• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

デミオの光軸調整の仕方...

デミオの光軸調整の仕方...ちょっと上向きにしたいのですが...

この左上のネジでいいのかな?

普通、上下用と左右用の2つのネジがあるはずなんですが、ひとつしか見当たりません(^_^;)

誰か教えて~(help)
Posted at 2017/06/29 13:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2017年06月25日 イイね!

最後のパーツ・・・

最後のパーツ・・・先日整理していた車載工具ですが、注文していた最後のパーツが届いて整理完了しました・・・

マイナスビット「39(長さ)×4.5(幅)」

ビットドライバーの先端に差し替えるビットですが、通常のセットは持っているんですが長さが25㎜くらい幅も1㎜刻みで、長さ39㎜しかも幅が4.5㎜なんていうのはバラで買わないと手に入らないんですよね(こういう特殊サイズってkokenさん揃ってますよね♪リアハブ用の39㎜ソケットもkokenです♪)

で、何に使うのかというと・・・

ロータスヨーロッパのデスビキャップのプラグコード固定用です!


万一に備え新品デスビキャップを積んでますが、このルーカス製23Dサイドは、プラグコードを差し込んで「ネジで貫通させる」ことで通電させる超原始的なタイプです(笑)

で、そのネジの穴が深くて狭いので普通のドライバーだと入らず(先端より後ろの出っ張りが邪魔で入らない)、こんな特殊なビットが必要なんですよね(^▽^;)


ほら、プラグコードを差し込む穴の向こうにネジが見えるでしょ!


車載しておくより事前に新品のウルトラコード&デスビキャップに交換しておくほうがいいのかな?(笑)
Posted at 2017/06/25 15:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2017年06月24日 イイね!

出川ぁ〜・・・

出川ぁ〜・・・出川哲朗さんが電動バイクで旅をする「充電させてもらえませんか」という番組が始まりました(^○^)/・・・

フル充電で30㎞しか走れないので途中途中でコンセントをお借りするんですが・・・出川さんの人柄はスゴいですね!どこへ行っても気持ちよく充電させてくれます♪ 握手や写真、サインを求める声にちゃんと応え、充電でお世話になったお店にお客さまを呼込んで御礼をして・・・テレビ番組だからというバイアスを除いても、やっぱり出川さんの醸し出す人柄の賜物だと思います。出川さんスゴイです(^○^)/

それにしても、街中で「出川ぁ〜」「出川だ!」と呼び捨てにする人がたくさんいるのは見ていて残念ですね(^▽^;) 子供ならまだしもいい大人までいてみっともないと思うのは自分がオヤジになって小言が多くなったからかな(汗)

人のふり見て我がふり何とやら・・・私も大好きな木村多江さんに会った時に「多江〜」って叫ばないように心構えをしておきます(笑)

ところで、もし出川さんがロータスヨーロッパのオーナーになったら、どこでお不動さんになってもみんな助けてくれそうですね!ちょっと羨ましいかも〜(^○^)/

Posted at 2017/06/24 15:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年06月18日 イイね!

ロータスヨーロッパの車載工具・・・

ロータスヨーロッパの車載工具・・・大小2つの革トランクに車載工具を積んで少しずつ内容は変わってるんですが9年ぶりに整理しました・・・

心配性なので考えられるものは全て積んでるんですが備忘録がてら載せますね♪(自分で出来ることは限られてますがJAFを呼ぶまでの悪あがきということで^▽^;)

【大きい方の革トランク】
主に大きな工具とスペアパーツを積んでます♪
・油圧パンタジャッキ(800㎏)
・電動エアコンプレッサー
・バッテリーチャージャー(レスキューライト・ライフライン)
・折りたたみ十字レンチ
・38ミリソケット&1/2スピンナハンドル
・プラスチックハンマー
・ビニール水タンク&500ccペットボトル
・パンク修理材、接点復活スプレー、曇り止め、CRC、グリス等ケミカル
・ガムテープ、ビニールテープ、プチルゴムテープ、強力両面テープ等
・アクセルワイヤー、クラッチワイヤー
・オルタベルト、W/Pベルト、クーラーベルト
・スパークプラグ、電球等
・デスビキャップ&ローター、ラジエターキャップ、オイルキャップ・・・

【小さい方の革トランク】
主に普段使う工具を積んでます♪
・コンビネーションレンチ(8,10,12,13,14,17ミリ)
・コンビネーションレンチ(3/8,7/16,1/2,9/16.5/8インチ)
・ラチェットレンチ5/9インチ 18センチ、10センチ、エクステンション
・ソケット(8,10,12,13,14,17ミリ)
・ソケット(3/8,7/16,1/2,9/16.5/8,11/16インチ)
・ケータグリップ、プラグレンチ等
・モンキーレンチ、プライヤー、ネジザウルス等
・+/ードライバー、WERAビットドライバー
・電工ペンチ、配線コード赤/黒
・針金、ハサミ、マスキングテープ・・・

総重量約20㎏の「お守り」・・・これだけ積んでてもダメな時はダメですけどね(笑)

Posted at 2017/06/19 00:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2017年06月17日 イイね!

独車?英車?・・・

独車?英車?・・・100万台目のポルシェ911です・・・

初代911ナローのオマージュのようですが、アイリッシュグリーンにメッキパーツが組合わさると、生粋の独車ポルシェも意外と英車っぽく見えますね(^○^)/

ジャガーやランドローバーなど最近の英車は逆にどんどん独車っぽくなってるのに面白いですね!!

内装もメッキリングのメーターにウッドステアリングと英車好きには垂涎の的です♪


欲しいなぁ・・・
Posted at 2017/06/17 17:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 56 789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation