• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

進化を止めろ・・・

進化を止めろ・・・低排出ガス化も低燃費も安全性も否定するものではありませんが、もう十分排ガスも綺麗で、燃費も良く、交通事故も減っています。100年も作ってるんですから車体価格も100万円くらいでできるハズ。進化を止めてもっと身近な存在にしませんか・・・


70~80年代、自動車は個性溢れる魅力的な車で百花繚乱の時代でしたが・・・

①厳しい排ガス規制による多額の設備投資で楽しい走りは失われ車体価格は上昇、ようやく一段落し走りを取り戻したと思ったら・・・

②過度の燃費規制でハイブリッドや完全電気自動車化など異種パワーユニット開発に業界再編まで及ぶ多額の設備投資でまた楽しい走りは失われ車体価格は上昇し・・・

③今度はABSやエアバッグと言った補助的安全性を超え、高度な安全装備や自動運転が求められ多額の設備投資でまたまた楽しい走りは失われ車体価格は上昇し・・・

もう自動車はこれ以上進化しなくていいんじゃないですかね!

自動車は人間の身体能力を超え速く遠くへ移動することが出来る、人間が自分の意思で自由に楽しく操縦する乗物で、いわば馬の延長のような存在だと思うんですよね。

いろんな国益や利権が絡んでるから無理かなぁ・・・





Posted at 2021/03/27 18:06:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほかのクルマ | クルマ
2021年03月24日 イイね!

ピレリ コレツィオーネ・・・

ピレリ コレツィオーネ・・・ピレリがヒストリックカー向けに昔のタイヤを復刻してくれました・・・

えっCN36に
175/70-13、185/70-13
があるじゃん(嬉)

えっP7も復刻してくれるの?
205/50-15、225/50-15、205/55-16、225/50-16、285/40-15、345/35-15が履けるクルマ買わなきゃ!(笑)
Posted at 2021/03/24 23:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2021年03月20日 イイね!

ピュア英国スポーツカー・・・

ピュア英国スポーツカー・・・【1999〜所有中】
木と皮革とメッキに囲まれたコックピットに座り、軽快なハンドリングとツインカムの咆哮を楽しめるピュア英国スポーツカーです!
Posted at 2021/03/21 02:44:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月13日 イイね!

175/70-13・・・

175/70-13・・・yuuya papaさんに教えていただきました♪・・・

ヒストリックカーの救世主「ADVAN HF Type D」に、待望の「175/70-13」等10サイズが追加されます!!

これで、喉から手が出るほど欲しかったロータスヨーロッパの純正サイズのフロントタイヤが手に入ります♪

今、185/60-13(175/70-13の代替)と185/70-13をストックしてますが、8月発売されたら購入したいと思います。

横浜タイヤさん、本当に本当にありがとうございます!

Posted at 2021/03/13 23:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨーロッパ | クルマ
2021年03月07日 イイね!

BMWコネクテッドドライブ暴走・・・

BMWコネクテッドドライブ暴走・・・アプリで、「ガソリン残量やドアロック」情報の確認や、リモートで「換気や周囲の3Dビュー撮影」できるのですが・・・

iOSアップデートかアプリバージョンアップか車両とのリンクが悪いのか・・・満タンにしてもガソリン残量が更新したりしなかったり、リモート3D撮影が時々できなかったり・・・

色々やってみても最後まで上手くいかないのが「ドアとウィンドウ」のオープン/クローズ表示が出ずロックし忘れが確認できないこと。本当だったら、一番上のアイコンの右には「全てのドア ロック中」とか、二番目のアイコンの右には「全てのウィンドウ クローズ」とか文字が表示されるのですが何も表示されません(^_^;)

今週、DLさんで車両側のi-DRIVEのバージョンアップを試してもらいますが、いやいや、これってクルマの不調というより、電気の世界の話ですよね!こんな技術レベルで2030年に100%電気自動車に切り替えなんてできるんですかね、ドイツさん?

Posted at 2021/03/07 21:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23456
789101112 13
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation