• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶはちのブログ一覧

2025年01月30日 イイね!

体験談!BMWパーキングアシスト・・・

体験談!BMWパーキングアシスト・・・謎だったBMの自動駐車システム(パーキングアシスト)で自動駐車を体験できました♪・・・

今日「A:地下P(蛍光灯/コンクリ床/四角ライン)」「B:自走式立体P(日光/コンクリ床/横ラインのみ)」「C:屋外P(日光/アスファルト/四角ライン)」の3ヶ所で試したんですがAの状況でのみ機能しました。おそらく白線をしっかりカメラが認識できる環境(明暗?)の差なんだと思います。

作動プロセスは以下の通りでした♪

①駐車したいスペースの横を前進徐行しながらコンソールの「パーキングアシスト」ボタンを押し、モニター右の「パーキングアシスト」をタッチしてチェックを入れます。


②システムが駐車スペースを確認するとピッと音がしてアラウンドビューモニター右下に「Pマーク」が出ます。モニター上部に「駐車するには駐車スペースのマークを選択してください」と出ます。(車両前後左右の駐車スペースを見つけた場所あたりに複数?マークが出るらしいです)


③「Pマーク」に画面タッチするとマークが赤くなり、ウィンカーが自動点灯しスタンバイモードになりましたが、その時シートベルトをしてなかったので「シートベルトをしろ」と怒られました(自動運転だから余計危ないですよね ^_^;)


④モニター上部に「開始するには両手をステアリングから離しブレーキを解除します」と出るので、ブレーキを離します。


⑤ブレーキを離すと、ステアリングスポークの一部がグリーンに点灯し(高速の自動運転モードと同じ)、勝手に車が動き出しステアリングが回り切り返しなんかしながら自動駐車が始まります。


⑥駐車が完了すると自動ブレーキがかかりパーキングアシスト終了です。ただ結果は・・・ご覧の通り駐車スペースの左ギリギリであまり上手じゃなかったですね(三苫の1ミリ状態?笑)


条件さえ整えばパーキングアシストが機能することが分かりました♪ただ自動駐車中は見てるしかないので結構ドキドキします(^_^;) それにあんまり上手じゃないみたいなんで、広ーい駐車場で周りにクルマが止まってないような場所の時に「スゲー」って驚きたい方にオススメしたいと思います(笑)


Posted at 2025/01/31 00:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2025年01月20日 イイね!

定例会inワールドインポートツールズ ・・・

定例会inワールドインポートツールズ ・・・今月の定例会は工具屋さんオフでした♪・・・

私は何度か行ったことあるんですが御主人のBenzさんはお初と言うことで横浜のワールドインポートツールズ さんへ!近くの小洒落たレストラン「木かげ茶屋」でオジサン2人でランチしてから突撃したんですが(笑)、W.I.Tは海外製の品揃えが豊富で見てるだけでワクワクしますよね!

今日の戦利品はコレ。ガレージで使う+-ドライバーを物色してたんですが、御主人さんオススメの「PB SWISS TOOLS」にしました。私はお初ですがコレってグリップ部が滑りにくくマイナスの先端がくさび形ではなく平らに加工されている優れものですね♪


さて来月の日程は未定ですが、失業保険をいただく無職の身から年金生活者に肩書きが変わっている予定です(笑)フリーな身に変わりないのでコレからも遊びましょうね♪

Posted at 2025/01/20 21:41:25 | コメント(2) | トラックバック(1) | BMW | クルマ
2025年01月18日 イイね!

パーキングアシストの謎・・・

パーキングアシストの謎・・・ウチのBMには自動的に並列/縦列駐車をしてくれる機能があると言う噂があるのですが・・・
やり方がわかりません(^_^;)
コンソールのパーキングアシストボタンを押すとディスプレイが写真のようになり(画像は借り物です)、徐行するとクルマが駐車可能スペースを見つけ”ココに駐車しますか?”と聞いてくるそうなんですが・・・私には聞いてこない(>_<)

クルマに嫌われてるのか、設定が悪いのか、はたまたMC後にしかない機能なのか不明なんですが実際試した方いらっしゃいます?(ちなみに私のM340は2020年式です)
Posted at 2025/01/18 20:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2025年01月17日 イイね!

今すごい事になってますね….

今すごい事になってますね….私お酒飲まないんですが試供品もらったんで飲んでみたら…

これビールですよね(笑)

当然まったく酔わないんですが味は100%ビールそのものです!
アルコール0%、カロリー0%、糖質0%って「ただの炭酸水」だと思うんですが(笑)、今すごい事になってるんですね!!

余談ですが、昔前職で酒飲みの上司に当たった事があって、毎日「30分一本勝負」とか言って何時間も付き合わされてましたが、コロナ禍以降は職場飲み会はだいぶ無くなりましたから、今は幸せですよね(^◇^;)
Posted at 2025/01/17 20:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

人間の限界速度・・・

人間の限界速度・・・全国女子駅伝を見ててふと思ったんですが「人間はどれくらい速く走れる(歩ける)」んでしょうね?・・・
フルマラソンだと約40㎞を約2時間で走るので「時速20㎞/h」となります。歩く速度は約4km/h(昔の1里=半刻)ですから約「5倍」の速さを出せることになります。駅伝なんかもほぼ同じで1kmあたり約3分を繰り返すイメージですね!
一方、限界値としては100m走で10秒と考えると、1秒10mだから「時速36km/h」となりますので最高で歩く速度の9倍ですが、最近どんどんタイムが縮まってるので約「10倍」の速さを出せるパフォーマンスがあるのかも知れませんね!


普段は時速4kimで歩き、走ると「5倍」、MAXで「10倍」で移動できる人間って凄いですよね(ジジイの私のパフォーマンスは「0.5倍」くらいですが 笑)

画像は新年お年玉と言う事で(爆)
Posted at 2025/01/12 14:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
56 78 91011
1213141516 17 18
19 202122232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation