• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

MINI原人の食卓 Il tavolo da pranzo di MINIpithecus 19

MINI原人の食卓 Il tavolo da pranzo di MINIpithecus 19 本日は雨。 雪が溶け始めています。 今朝は原人のカンタン料理を紹介します。






スクランブルエッグ野菜ブルジョワ原人風
Oeuf brouillé de style bourgiois végétal MINIpithecus

材料
1) 大根のナッパ:  原人畑産
2) ニンジン1/4個: 原人畑産
3) タマネギ1/4子: もらいもの
4) 卵3個: スーパーマーケットで購入
4) オリーブオイル少々 スーパーマーケットで購入
5) レモン入りオリーブオイル: 少々、イタリア展で購入
6) 塩コショウ: 少々 スーパーマーケットで購入



 まず大根のナッパの葉っぱを取り除いて細かく切り、オリーブオイルでいためます。このとき隠し味として醤油をお好みでたらしておきます。 一旦火をとめ、お皿に移しておきます。



次にニンジン(割れてますが)、タマネギを刻みます。



レモン入りオリーブオイルでいためます。 



大根ナッパとニンジン・タマネギを合体させます。



とき卵3個を用意



野菜とあえて炒めます。 お好みで塩コショウを少々。



はいできあがり。本日朝仕事場の同僚からもらった沖縄土産のせんべいを添えていただきます。

Bon Appétit.


「MINI原人の食卓」関連ページ:
MINI原人の食卓 1MINI原人の食卓 2MINI原人の食卓 3
MINI原人の食卓 4MINI原人の食卓 5MINI原人の食卓 6
MINI原人の食卓 7MINI原人の食卓 8MINI原人の食卓 9
MINI原人の食卓 10MINI原人よ驕るなかれ (11)MINI原人の食卓 12
MINI原人の食卓 13MINI原人の食卓 14MINI原人の食卓 15
MINI原人の食卓 16MINI原人の食卓 17MINI原人の食卓 18
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/13 08:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

イタリアン
ターボ2018さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年11月13日 17:35
こんにちは。

お腹が空いて来ました。

美味しそう🎵(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月13日 19:37
u-pom さん
コメントありがとうございます。
醤油のコク、オリーブオイルの風味、レモンの香がまじりあい、おいしいとマダムにも好評でした。炒り卵には野菜を入れるといいですね。

プロフィール

「@藤十郎 さん、はい、子供みたいに毎日進捗状況をみております。」
何シテル?   08/12 12:29
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation