• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

MINI原人雪とたたかう Orogenese des Mont Blanc im Hinterhof

MINI原人雪とたたかう Orogenese des Mont Blanc im Hinterhof 冬が厳しさを増してきている。留萌の冬はシベリアのように厳しい。 この冬を乗り切るには決死の覚悟が必要だ。 最近は大雪は少ないが、毎日のように数cm~10cm程度の雪が降っている。 本日は原人家裏庭におけるモン・ブラン造山運動(Orogenese des Mont Blanc im Hinterhof)について述べる。




12月16日(金)朝の積雪。 この後も日中、少しばかり雪が降った。



ちゃべさんは、朝食後いつもと同じ姿勢でおやすみだ。



雪かき前である。



雪かき後である。雪との戦闘に使った武器が散乱している。今回は非人道的重火器ボウは使用しなかった。そのため、雪は消滅しない。裏庭に運ぶのである。



これが原人が名づけるモン・ブラン MONT BLANC (白山)である。 現在標高約1.2mまで造山運動が進行している。 この山は最大標高3mに達し、平屋部分の小屋根の高さまで達するので、登山すれば屋根に徒歩で上がることができるようになる。 今後もモン・ブランの成長についてレポートしよう。


    モン・ブランは美しく                モン・ブランは美味しい

    モン・ブランは書き味よい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/16 21:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年12月16日 21:29
こんばんは。(^_^)

白山のモンブランと言えば、モンブランの万年筆愛用してますよ。(^。^)
キャップに白山のマークがありますね。
コメントへの返答
2016年12月16日 21:52
TOSIHIROさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
モンブラン万年筆忘れてました。
早速上に画像を加えさせていただきました。
2016年12月17日 14:35
٩( 'ω' )
質問、冷蔵庫の 代わりに お外の雪に 埋めて 使える?
コメントへの返答
2016年12月17日 18:26
ゑ☆、さん
コメント(質問)ありがとうございます。
雪は十分冷蔵庫の代わりになります。キャベツなどを雪の下に埋めて保存する方法もありますし、パーティーなどで大量の食材を保存しなければならないときには雪に埋めます。ただし、長期間埋めておくとキツネ、カラス、イヌなどにやられます。雪の下でなくても風除室なら0℃前後なので野菜など長持ちします。2Fの原人書斎でビールを冷やしたいときは窓の外に袋にいれてつるせばキンキンに冷えます。但し忘れると凍って破裂することもあります。白ワインを冷やしたいときには雪でひやすとちょうど良い温度となります。このように雪はとても役にたちます。
2016年12月17日 18:58
と すると ウォッカや焼酎あたりは、割れ無い?
コメントへの返答
2016年12月17日 19:48
ゑ☆、さん
コメント(質問)ありがとうございます。
-20℃以下の気温になるときには焼酎は30度以下のものは割れるおそれがあります。しかし、雪の中では意外とあたたかいので割れないでしょう。本格焼酎は45度近くアルコールが入ってますので大丈夫です。ウォッカ、ズブロッカなど50度前後のものは、とろとろになりますが、凍りません。従って割れません。ズブロッカは-20℃に冷やして飲みますよね。ロシアには80度のアルコール度数のお酒がありますが、そのまま飲むと舌が真っ白になって翌日粘膜がはがれます。

プロフィール

「@藤十郎 さん、はい、子供みたいに毎日進捗状況をみております。」
何シテル?   08/12 12:29
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation