• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

MINI原人雪とたたかう MINIpithecus kämpft gegen Schnee 13

MINI原人雪とたたかう MINIpithecus kämpft gegen Schnee 13 クリスマス休戦は一旦解除されたが昨日12月24日から本日25日までほとんど雪が降らず、本当のクリスマス休戦となった。ただし、中には指揮官が抜け駆けする者もいて、本日少量の雪が降下した。
このような小部隊に対しては非人道的重火器ボウの登場を待つまでもなく、ママサンダンプにて適当に一掃すればよい。


 
12月25日朝5:48 2~3cmの降雪をみるのみである。 7:25 うっすらと積もっている。特にやる必要はないが、みせしめのためモンブランに捨ててやろう。

 
7:32 モンブラン造山中。標高は1.5mを超える
に至った。
 7:42 小戦闘終了。スッキリした。

クリスマスである、無益な殺生に鎮魂歌(レクイエム)を捧げる。



「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文 (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦 (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 14:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 21:17
こんばんは🌙😃❗

聞くところによると、北海道には非人道的重火器ボウの他に、玄関先のアプローチに侵入した敵雪を抹殺する、ブービートラップの様なロードヒーティングもあるらしいですね。
コメントへの返答
2016年12月25日 21:42
u-pomさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
確かに「地雷原」ロードヒーティングはあります。しかし豪雪地帯だと、ズーッと電源をONにしておくか、灯油をたいていなければならず、月数万円(面積が広ければ数十万円)以上の出費がかかります。降下する敵雪を次々に殺戮する地雷原のほうが楽なのですが、この出費は痛いです。
2016年12月26日 6:16
我が実家は、20年以上前に地雷原を導入しましたが、現在はほぼ停止中です。

ちょっとの降下部隊でも殲滅しようとするので、やたらコストが高いのと、前の道路との段差が、10センチ以上できてしまうためです。(-_-;)
コメントへの返答
2016年12月26日 16:37
ruru-Mさん
コメントありがとうございます。
確かにせっかく地雷原を敷設したにもかかわらず、使わなくなるひとも多いですよね。最近はセブンイレブンのような会社も地雷原をあきらめ、自前の戦車(ミニショベルローダー)を置くところが多いですね。

プロフィール

「@藤十郎 さん、はい、子供みたいに毎日進捗状況をみております。」
何シテル?   08/12 12:29
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation