• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

MINI原人対雪軍戦略 Krieg-Strategie gegen die Schneerarmee 2

 MINI原人対雪軍戦略 Krieg-Strategie gegen die Schneerarmee 2 あけましておめでとうございます。
昨年12月31日大晦日のブログ「MIMI原人雪とたたかう(戦車戦)2」において戦略書について言及したが、実際に雪軍とこれまでたたかってきた原人の経験からして、この書に書かれている3大古典的戦略理論のどれをも雪軍は用いていないことがあきらかになった。その戦略理論とは
1) 陸上戦略理論 (the continental theory)
2) 海洋戦略理論(the maritime theory)
3) 航空戦略理論(the air theory)      である。

その代り、なんと彼らは毛沢東の「ゲリラ戦理論=人民解放理論」および、ホー・チ・ミン、ボー・グエン・ザップ、フィデル・カストロ/チェ・ゲバラが信奉・敷衍・発展させた戦略理論に従って行動していることが判ってきた。


      マオさん
 マオさんは云う
「ゲリラ戦においては『決戦』などというものは存在しない」
「ゲリラ戦争においては防御のための戦術というものは存在しない」










      ゲバラさん
 ゲバラさんは云う
「ゲリラ戦争はゲリラの一団を武力の核として使う、大衆による戦いである」










敵軍は無防備の状態で次々に降下する「雪海戦術」をとり、ほとんど抵抗せず、ジュウジュウと悲鳴をあげながら、非人道的重火器ボウの餌食となるし、ゴウゴウとうなりを上げる重戦車ユキオスにより死の山モンブランに運ばれ死屍累々の山を築く。



しかし、それでも波状攻撃をしかけ、優れた機械化師団を持つ原人軍を疲弊させてゆく。このままではスターウォーズの帝国軍と反乱軍の戦いのようなものでどちらが正義なのか分からなくなる。



そこで重要になるのはワイリーの戦略理論である。
① 戦略家が実戦時に目指さなければいけない最大の目標は、自分の意図した度合で敵をコントロールすること。 ② これは、戦争のパターン(形態)を支配することによって達成される。 ③ この戦争のパターンの支配は、味方にとっては有利、そして敵にとっては不利になるようなところへ「重心」を動かすことによって実現される。

毎日、決戦を行い、敵を撃滅することに血眼になっていたが、そうではなく敵をコントロールすることに主眼を置くのがよい。すなわち、すべてを撃滅しようとは考えず、雪をコントロールし、その戦力をどこかに移動させ、後にボウの餌食とすればよい。

ボン。今年はもっと効率的な戦いができそうだ。

フフフ、反乱軍め、原人帝国のフォースの暗黒面を思い知るがいい。

「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文 (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦 (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報 (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略 (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦)2 (2016.12.31)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/01 10:17:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

えー⁉️
RC-特攻さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

フロントグリル新調
たけダスさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@藤十郎 さん、はい、子供みたいに毎日進捗状況をみております。」
何シテル?   08/12 12:29
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation