• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月05日

MINI原人重要施設整備 Die Entwicklung kritischer Infrastrukturen

MINI原人重要施設整備 Die Entwicklung kritischer Infrastrukturen 冬が厳しさを増してきている。留萌の冬はシベリアのように厳しい。 この冬を乗り切るには決死の覚悟とたゆまぬ努力が必要だ。 先日の大雪にて埋まったスィビルスキム・セヴェルニイ・コリドール(シベリア北回廊)は再開通しているが、付帯する重要インフラ設備の整備が未完了である。本日は晴天に恵まれ、敵攻撃は止んでいるので、これを行うことにした。

 
本日は全道的に雪雲は全くない状態である。 2階から見た図。わずかに雪は降ったが除雪は不要である。
 
セヴェルニイ・コリドール(北回廊)である。ここに重要インフラ拠点が集中している。電気・石油・ガス、そしてマダムの生ゴミ集積所だ。 まず東端にあるのが配電盤である。非人道的重火器ボウのコントロールパネルもここにあり、電源喪失しないよう、常に監視が必要だ。
 
石油備蓄基地が攻撃を受けている。ボウの給油パイプもここから出ている。 タンク上の敵兵を排除、備蓄量計、給油キャップ、ベントの確保を行った。
 
プロパンガス備蓄基地も攻撃を受けている。 これも同様に敵兵を駆逐し、解放・整備した。
 
モンブランは現在標高約2.0m。成長は休止している。 屋根の雪庇の成長は30~40cm。本日の陽気で自然落下するかもしれず。あえて落とさない。
 
平屋部分の小屋根の雪庇もたいしたことはない。落ちてもFITさんには被害はないだろう。 2階部分大屋根の雪庇の近接撮影。落ちても懸賞賞品配達人にケガはないだろう。この頃は懸賞が当たらないので大丈夫だ。

「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)MINI原人雪とたたかう 28 (2017.01.23)
MINI原人凍結寒波戦 (29) (2017.01.24)MINI原人雪とたたかう (塹壕戦)(30) (2017.01.25)
MINI原人雪とたたかう 31 (2017.01.28)MINI原人の安息日 32 (2017.01.29)
MINI原人衛生兵 (33) (2017.01.31)MINI原人元の木阿弥 (34) (2017.02.01)
MINI原人不覚の遅参 (35) (2017.02.02)MINI原人工兵回廊修復 (36) (2017.02.04)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/05 10:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年2月5日 11:10
おはようございます☀😃❗

雪庇に潜む、特攻雪兵が油断をすると頭上から刺し違えるが如く、攻撃を仕掛けて来るかも知れないので注意が必要ですねぇ。

実際、事故も起きてるので気をつけてください❗❗
コメントへの返答
2017年2月5日 16:03
u-pomさん
こめんとありがとうございます。
確かに雪庇特攻兵は危険ですね。50cm以上飛び出して来たら高射砲で撃墜するようにしております。高射砲(雪庇切り長尺棒)攻撃をしているときに反撃されることもあります。

対空戦: http://minkara.carview.co.jp/userid/2607956/blog/39180179/
2017年2月5日 22:52
戦況報告、いつも楽しみに拝見してます(`_´)ゞ
コメントへの返答
2017年2月5日 23:03
しょうブーさん
コメントありがとうございます。
楽しみにしていてくださるととても励みになります。がんばります。

プロフィール

「@藤十郎 さん、はい、子供みたいに毎日進捗状況をみております。」
何シテル?   08/12 12:29
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation