• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

MINI原人冬との戦闘準備 Vorbereitung der Kämpfe gegen Schnee

MINI原人冬との戦闘準備 Vorbereitung der Kämpfe gegen Schnee 10月ももう下旬に入った。次第に気温が下がり、標高の高い山には雪が積もっている。そろそろやつらがやってくる。そうだ、原人の強敵雪軍である。MINI原人はそわそわとし、林道もそっちのけで冬の戦闘準備を開始した。






 VRX2
朝9時前、あらかじめ準備をし、黄帽子造兵廠ぞうへいしょう(整備工場)へ向かった原人はVolvoさんの冬タイヤ組み替えとタイヤ交換をお願いした。組み替えのための新品スタッドレス、ブリジストンVRX2はこのようにジムニさんに積んで持参、空のジムニさんで帰る。
 4シーズン
4シーズンを乗り切ったVRXをボルボさんに積み込み、指定の時間に整備工場に行き、いろいろな雪に対する武器が陳列された棚を眺めながら待つのである。
 荷札
その際、夏タイヤのホイールにはこの荷札をつけて、来年春のタイヤローテーションに備えるのである。こうした印がなければ偏摩耗が起こってしまうおそれがある。
 原人回転規則
原人は種類の異なる3台の車を持っているのでこのような図をつくり、タイヤローテーションが正しく行われるようにしている。
 装着完了
新しいVRX2が装着された。夏タイヤのガンメタ17インチと違い、冬タイヤはややインパクトに欠ける。
 タイヤワックス
そのような場合、タイヤワックスをかけると引き締まった感じになる。よし、これでいつ雪がふっても大丈夫だ。
 重戦車パンツァーユキオス
敵雪軍から「赤い野獣」として恐れられる重戦車ユキオスの用意である。風除室兵器庫の奥に鎮座していたユキオスを出庫させ、はずしてあった鋼鉄の排雪板を装着する。次にガソリンを入れて試運転である。ジムニさんでガソリンを5L缶に買ってきて燃料補給。
 赤い野獣の咆吼
エンジンをかけると一発始動。赤い野獣はゴーゴーとうなりをあげる。ん?なんだかおかしいぞ。エンジン音がものすごく、ためしに前進にギアを入れると、ブレーキとアクセルを踏み間違った車のように暴走しはじめる。あわててギヤをニュートラルに入れ停めるが、エンジン音はすごい。どうやらスロットルがほぼ全開状態になっているらしい。明日ホンダの整備のおじさんにみてもらうことにする。
 擬装
それまでの間、ブルーシートで擬装し、敵工作員にこれ以上破壊活動をされないようにする。
 非人道的重火器ボウ
次に用意と試運転するのは最終兵器:非人道的重火器ボウである。昨年もこの兵器により、大量の敵雪兵が殺戮された。ボウの火蓋を開け、中にたまっている小石などをとりのぞき、砲に火を入れる。「ボウッ~ゴー」とこの兵器の名称の由来になった砲声を轟かせ、たちまち水を水蒸気と化する頼もしさだ。
 ちゃべさん
非戦闘員であるちゃべさんの冬の準備といえば、自然にもこもこと冬毛が生えてきて、モフモフ化することであります。

それでは、「MINI原人雪とたたかう」 シーズン2: 2017-2018をご期待ください。

「雪とたたかう」シリーズ (シーズン1: 2016-2017):
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)MINI原人雪とたたかう 28 (2017.01.23)
MINI原人凍結寒波戦 (29) (2017.01.24)MINI原人雪とたたかう (塹壕戦)(30) (2017.01.25)
MINI原人雪とたたかう 31 (2017.01.28)MINI原人の安息日 32 (2017.01.29)
MINI原人衛生兵 (33) (2017.01.31)MINI原人元の木阿弥 (34) (2017.02.01)
MINI原人不覚の遅参 (35) (2017.02.02)MINI原人工兵回廊修復 (36) (2017.02.04)
MINI原人重要施設整備 (37) (2017.02.05)MINI原人の雪除け魔法 (38) (2017.02.07)
MINI原人雪とたたかう (対空戦)2 (39) (2017.02.11)MINI原人小●● (40) (2017.02.12)
MINI原人工兵回廊修復2 (41) (2017.02.19)MINI原人空爆被災 (42) (2017.02.23)
MINI原人対飽和攻撃 (43) (2017.02.24)MINI原人対破壊工作 (44) (2017.02.25)
MINI原人孫子兵法 (45) (2017.02.26)MINI原人地雷除去 (46) (2017.03.01)
MINI原人雪と講和開始 (47) (2017.03.05)MINI原人お茶の子戦闘 (48) (2017.03.09)
MINI原人BKO/PKO活動 (49) (2017.03.11)MINI原人春の啓蟄戦闘 (50) (2017.03.19)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/22 20:04:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 20:26
そろそろ
カーリーさんとリューク君の目覚めの時期が来ましたね
コメントへの返答
2017年10月22日 20:34
P-.さん
コメントありがとうございます。
カーリーさんとリューク君は今も原人の書斎の窓辺にぶらさがっていますよ。
2017年10月23日 13:44
こんにちわ~✨😃❗️

非人道的重火器のボゥの活躍が楽しみですねぇ。この冬はジムニさんの戦闘も見物です。

ちゃべさんは相変わらず可愛い。😀
コメントへの返答
2017年10月23日 13:49
u-pomさん
コメントありがとうございます。
今年はジムニさんを利用して大規模掃海のようなことができないか検討中です。本日留萌は早くも雪が降りました。指をポキポキならしております。
2017年10月25日 16:17
冬こそジムニさんの出番…

ローテションは前後だけなのは?

失礼いたしました
コメントへの返答
2017年10月25日 18:29
84(おじー)さん、
コメントありがとうございます。
ジムニさんのタイヤは回転方向性があって、右と左を交換できないからです。来年買うことを計画している夏タイヤも方向性があるもののようです。

プロフィール

「@藤十郎 さん、はい、子供みたいに毎日進捗状況をみております。」
何シテル?   08/12 12:29
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation