![]() | 05:03 今朝の出勤前のバリケードの状態である。別名「雪堤」ともいう。バリケードの語源は樽(仏:barriques)に砂や土をつめて、堤防を築いたことからくる。フランス革命はバリケードの時代(L'ère des barricades)とも言われるほどバリケード戦術が盛んに用いられた。こうした歴史的背景より敵雪軍は時々この古い戦術を好んで使うが強力な原人帝国軍により即座に排除されるのが常だ。 |
![]() | ブランキ こうしたバリケード戦術を説いたのはオーギュスト・ブランキ(Louis Auguste Blanqui)の武装蜂起教範(Instructions pour une prise d'arme, 1866)である。 |
![]() | 完全なバリケード ブランキの著作の「完全なバリケード」の挿図をみるとブロックを漆喰で固めたかなりしっかりしたものであったようだ。 |
![]() | 実際 しかし実際はもっと粗末なもののようで、この「サンタントワーヌ通りの戦い」(Combat Dans La Rue Saint-Antoine)のようにありあわせのものでつくり、現在の敵雪軍のように (雪庇)空爆も伴っていたようだ。 |
![]() | 07:08 前置きが大変長くなり失敬したが、さてようやく「ニヒツ・アルス・デァ・トード」作戦の開始である。敵を排除するには歩兵赤小隊で十分である。 |
![]() | 07:09 敵雪軍のバリケードをシベリア南回廊を通りどんどん運んでゆく。原人帝国軍には150年も前の戦術は通用しないのである。 |
![]() | 07:10 運ぶ行き先は死の山モンブランである。ここには敵兵の屍骸で山が造られるのだ。 |
![]() | 07:23 ほうら、すっかりきれいになりました。 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!