![]() | 戦略論の原点 そこで重要になる考えとして、米国海軍ワイリー提督のパワー支配戦略論がある。戦略の要点は①自分の意図したように敵をコントロールすること、②これは、戦争のパターンを支配することで実現される、③戦争パターンの支配は、味方に有利、敵に不利なところへ「重心」を動かすことにより実現される、という考えである。 |
![]() | 1月2日15:03 昨日の午後、敵雪兵の攻撃が静まるのを待ち、敵を死の山モンブランに運ぶため、シベリア南回廊を整備したのである。非人道的重火器ボウにて敵雪兵が融けるのを待つ間、他の敵を処理するためである。 |
![]() | 15:04 モンブランは既に標高1.5mに達し、その裾野もひろがってシベリア南回廊と北回廊から運んだ敵のピークが1つになっている。 |
![]() | 15:16 このように規則正しい重戦車ユキオスの運行による掃討では効率的に敵雪兵を処理できる。 |
![]() | 15:26 広大な原人帝国国土の掃討を行う重戦車の雄姿は、ロシア・ステップ平原を往くTiger I (ティーガアイン)戦車を思わせる。 |
![]() | 1月3日04:50 一夜明けて、敵雪兵はまたしても我が国土を侵犯したり。ぬ、憎き奴ばらめ。粉砕してくりゃる。 |
![]() | 08:05 朝の仕事が終わり、重戦車ユキオスの出撃である。赤い野獣は南回廊からモンブランに敵を運ぶが、後退してもどらねばならず、不便である。そこで、原人はアルプス越え作戦を思いついた。 |
![]() | ボナパルト アルプス越えはオーストリア軍を奇襲するためナポレオン・ボナパルトにより行われた作戦である。長距離を迂回せず、敵軍の横腹を襲撃できる。 |
![]() | 同様の作戦は70騎を率いた源義経によっても行われた。モンブランを越えることができれば、シベリア北回廊と南回廊を旋回する効率的作戦が可能となる。 |
![]() | 08:11 |
![]() | 08:16 この歴史的作戦によりその後の重戦車とボウの連携は非常に効率的になった。 |
![]() | 08:20 戦闘終了である。かくして原人帝国に再び平和が訪れたのである。正月早々大変でした(ふうっ;汗) |
![]() | 効率なし このひとたちには効率は必要ないのです。 |
イイね!0件
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!