• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI原人のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

MINI原人凍結寒波戦 Kampf gegen den eisigen Kaltwellenangriff

MINI原人凍結寒波戦 Kampf gegen den eisigen Kaltwellenangriff今朝、留萌を今年最大の寒波が襲った。測候所の記録上は-17.1であったが、実気温はそれ以下に下がった。外に出てみると、明らかにシバレた感覚が膚身に伝わってくる。その感覚を味わいたければ、ご家庭の冷蔵庫の-20℃冷凍庫内にしばらく袖をまくった腕を入れてみるといいでしょう。ただし、凍傷の危険があるので金属部分にはふれないようにしてください(よい子はマネしないでね)。

 
朝5:33 出勤時、車庫内の気温は-12℃である。車庫は家にビルトインなので、戸外よりずっと温かい。 5:41 職場到着。気温はなんと-22℃である。Volvoさんは北欧の車なので外気温計は-40℃を記録するような極寒冷地仕様であり、信頼できる。
 
6:33 仕事中に気になり、駐車場に行ってみる。空は晴れており。放射冷却現象が起こる条件がそろっている。 小1時間も経たないうちにフロントガラスの内面は見事に凍結攻撃を受けている。特に戦闘せず、仕事に戻った。
 
これは黄金岬夕陽ライブカメラ(北海道留萌市大町)の24日朝7時45分の映像です。海面から蒸気がたちのぼっています。 これはゴールデンビーチるもいライブカメラ(北海道留萌市大町)7時46分の画像。こういう海面から湯気が出る現象を「けあらし」と呼びます。

「けあらし」については社団法人雪センターの記述を引用します。
けあらし(気嵐)は、北海道の方言だそうで、氷点下20℃以下にもなるシバレタ(厳寒の)朝、凍結しない海面や川面に白く立ち上る霧のことで、気象用語では「蒸気霧」というそうです。

けあらしの発生メカニズムは、風がおだやかで寒さの厳しい朝、陸上の寒気がゆっくりと海上や川面に流れだし、海面の水蒸気を冷やして濃い霧ができるというもので、冬にある条件がそろった時にしか見られないものです。北海道沿岸の留萌や釧路、浦河などで見られ、北陸の富山湾などでも見られるようですが、「けあらし」という言葉は、留萌地方で使われ始めたのがきっかけとされています。

 
17:19 夕方帰宅時。-10℃まで気温は回復している。 で、たたかいはどうなったかというと原人は何もしなかったのである。凍結したVolvoさんを放置プレイし、日中の気温上昇にて氷が解けるのを待っただけである。

孫子曰く、『百戦百勝は善の善なる者にあらざるなり。戦わずして人の兵を屈するは善の善なる者なり』


「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)MINI原人雪とたたかう 28 (2017.01.23)

Posted at 2017/01/24 18:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

MINI原人雪とたたかう MINIpithecus kämpft gegen Schnee 28

MINI原人雪とたたかう MINIpithecus kämpft gegen Schnee 28明日の朝はお告げでは-18℃、実気温では-22℃程度まで冷え込むことが予想される。本日は職場での会議があるのだが、MINI原人はすっぽかして帰ってきた。当然会議なんかより雪軍とのたたかいのほうが重要だからだ。会議は原人がいなくても大丈夫だが、戦闘は代わりにやってくれる人はいない。-20℃以下ではFITさんのエンジンがかからないことが予測され、仕事の緊急呼び出しにはVolvoさんで出動しなければならない。そんな場合、Volvoさんの進路を開いておく必要がある。

 
朝5:27出勤時。昨夜からの雪が10cmほど積もっている。 FITさんの進路に除雪車が雪の堤防=「ジュラ山脈」を作っていった。これを除雪していては時間がかかる。
 
赤矢印のところに山脈が低いところがあり。ここを強行突破することにした。 17:50 帰宅後。マダムが既に雪兵を1か所に集めてくれていた。あとは虐殺(マサカー)あるのみである。
 
ふとみるとシベリア北回廊が塞がれている。敵破壊工作部隊である。排除せねばならぬ。 排除し、死の山モンブランに運ぶ。モンブランは既に標高2.5mを超えている。
 
モンブランへの道、シベリア北回廊は開通した。 ふふふ。敵の奴輩やつばらめおののくがいい。非人道的重火器ボウの鋼鉄の黒いはらわたが見えた。
 
ジュウジュウと大虐殺が始まる。気温が低いときには蒸気の量も多い。 今日もボウの火蓋が静かに閉じられた。稼動時間21分。灯油消費量5.1Lである。

来月は1日も休みがないことが本日判明した。それゆえ原人はかなりバイオレント・エイプと化しているのだ。

「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略)(4) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦)(5) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ)(6) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文(7) (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン)(8) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦(10) (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T)(11) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報(14) (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略(16) (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦) 2(17) (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2(18) (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦)(19) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦(20) (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊(21) (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦(24) (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(25) (2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(26) (2017.01.18)
MINI原人対凍結攪乱戦(27) (2017.01.21)
Posted at 2017/01/23 19:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

MINI原人の時事放談 Chabe-chan threw up the new US president.

MINI原人の時事放談 Chabe-chan threw up the new US president.内容注意: お食事中の方は見ないでください。
本日起こった大事件を報道いたします。 なんと、ちゃべちゃんが米国の新大統領ドナルド・トランプ氏の顔の上にお吐きしたのであります。 ちょうど大統領の顔の上に吐物が載り、大統領の顔がけがれてしまいました。念のために下に英語でも説明を書いておきます。



My beloved cat Chabe-chan threw up on the face of new US president Donald Trump, as if she said "I throw him up". I hope the secret service does not find this blog. She did not mean it, just in case.
(訳:私の最愛の猫ちゃべちゃんは、新米大統領ドナルド・トランプ氏の顔に、「私は彼を捨てる」と言ったかのように吐きました。私はシークレットサービスがこのブログを見つけないことを願っています。彼女はそれを意味したわけではありません、念のため。)



the ONIONに報道された嘔吐したトランプ氏(2016.10.9)(おかりしました)

ちゃべちゃんが世界デビューできるよう、ツイートもしておきました。
Posted at 2017/01/22 11:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

MINI原人凍結警報 Alarm, Frosttemperatur in dieser Woche

MINI原人凍結警報 Alarm, Frosttemperatur in dieser Woche今週も寒波が襲ってくるとのお告げがありました。特に火曜日以降が冷え込むようです。今週は先週に引き続き、雪軍空挺部隊よりも氷結工作部隊との対決が主になります。ご期待ください。

 北海道だけではなく、東北・関東を含めた北日本全体が寒波に襲われるようです。ご注意ください。くれぐれも風邪など召さぬようご自愛ください。なお、冬将軍はもう首だけになっているので「おまえはもう死んでいる!」ですね。

 特に火曜日には-15℃と予想されているので実際は-20℃位まで下がると考えられます。-15℃は測候所での予想気温であり、周囲に何もない冷え込む場所では4~5℃程度低い実気温となります。

でも本当のシベリアはこんな感じですから、暖かいほうです。

 なお、本日朝の気温は-11℃で、昨日に比べ冷えがややゆるんだ感じです。氷結工作員の侵入もありませんでした。
ちなみにVolvoさんのメーターはテーマを3種類選ぶことができます。上から順番にPower, Elegance, Ecoです。原人はいちばん見やすいPowerにしております。中央メーターの右の40㎞/h制限マークはVolvoさんが通り道の標識をカメラで読み込み表示したものです。読み込んだ制限速度以上に加速できないようにリミッターを作動することはできますが、「余計なお世話」であり、だれもそのような設定はしていないでしょう。


追伸: 火曜日の予想気温は一段と下がって-18℃となりました。実気温は-20℃を下回ると考えられます。
Posted at 2017/01/22 08:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

MINI原人対凍結攪乱戦 Der Kampf gegen das Einfrieren Distraktion

MINI原人対凍結攪乱戦 Der Kampf gegen das Einfrieren Distraktion冬が厳しさを増してきている。留萌の冬はシベリアのように厳しい。 この冬を乗り切るには決死の覚悟が必要だ。 本日は夜間晴天のため、放射冷却現象が起きており、気温が急降下している。


 
朝5:32 Volvoさんにて出勤時、左下の温度計は-18℃を示している。 朝6:56 帰宅時、さらに冷え-19℃を示している。

 
1時間半ほど車を放置しただけだが、工作員によりフロントガラス内面が凍結している。 工作員はメガホン型スクレーパーでカキカキしてやる。

 
ナタリー・コールを聞きながらカキカキだ。工作員の死体が散乱する。 7:10 家に帰ってみると、FITさんにも工作員の魔手が。

 
ドアウィンドウにも敵ながら美しい氷結が起こっている。 エンジンをかけてみる。エンジンがかからない! エアコンを切って3度繰り返しやっとかかった。

  
すると不思議な現象が。車は動いていないはずだがレーダー探知機Super Cat RW929siの速度計が15km/h。 おお40km/h。どんどん速度が上がっていく。 ついに100km/hを超えた。おまわりさん、スピード違反ではありません。敵の攪乱攻撃である。

  
おお、ついに144km/hに達した。FITさんの限界スピードである。 おお、速度が消えた。ついにワープスピードに達したらしい。このまま猿の惑星まで行ってしまうのだろうか? 7:17 エンジン始動から7分でやっと地上に戻ったようだ。敵の攪乱攻撃は恐ろしい。

おかりしました。


「雪とたたかう」シリーズ:
MINI原人雪とたたかう 1 (2016.11.23)MINI原人雪とたたかう 2 (2016.11.30)
MINI原人雪とたたかう 3 (2016.12.07)MINI原人雪とたたかう(限定戦略) (2016.12.11)
MINI原人雪とたたかう(戦車戦) (2016.12.11)MINI原人雪とたたかう(とどめ) (2016.12.11)
MINI原人雪払い呪文 (2016.12.13)MINI原人雪とたたかう(モン・ブラン) (2016.12.16)
MINI原人雪とたたかう 9 (2016.12.17)MINI原人クリスマス休戦 (2016.12.18)
MINI原人休戦終了(T◇T) (2016.12.21)MINI原人雪とたたかう 12 (2016.12.23)
MINI原人雪とたたかう 13 (2016.12.25)MINI原人空襲警報 (2016.12.26)
MINI原人雪とたたかう 15 (2016.12.26)MINI原人対雪軍戦略 (2016.12.29)
MIMI原人雪とたたかう(戦車戦)2 (2016.12.31)MINI原人対雪軍戦略 2 (2017.01.01)
MIMI原人雪とたたかう(歩兵戦) (2017.01.04)MINI原人対工作員戦 (2017.01.05)
MINI原人シベリア回廊 (2017.01.08)MINI原人雪とたたかう 22 (2017.01.11)
MINI原人雪とたたかう 23 (2017.01.12)MINI原人雪臨時休戦 (2017.01.13)
MINI原人雪とたたかう(対空戦)(2017.01.15)MINI原人雪とたたかう(捕虜救出作戦)(2017.01.18)
Posted at 2017/01/21 08:47:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日はクルマは使わず、地下鉄で札幌文化芸術劇場 hitaruにディズニー音楽を聴きに行きました。ニューヨークの歌手8名とオーケストラの音楽最高でした。その後オータム・フェストに行き、士別のサフォーク・ジンギスカン丼、子羊の赤ワイン煮込み、黄金のさつまいもタルトをいただきました。」
何シテル?   09/28 20:16
・ 北海道札幌市在住の「MINI原人」です。 ・ 学名 MINIpithecus roadsterus ssp. cooperS。絶滅危惧種です。 ・ いろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー)
フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ...
ミニ MINI Roadster MINIさん (ミニ MINI Roadster)
MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ...
ヤマハ PAS ナチュラL ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL)
焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ...
スズキ ジムニー ジムニさん (スズキ ジムニー)
2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation