![]() | ![]() | |
朝5:33 出勤時、車庫内の気温は-12℃である。車庫は家にビルトインなので、戸外よりずっと温かい。 | 5:41 職場到着。気温はなんと-22℃である。Volvoさんは北欧の車なので外気温計は-40℃を記録するような極寒冷地仕様であり、信頼できる。 |
![]() | ![]() | |
6:33 仕事中に気になり、駐車場に行ってみる。空は晴れており。放射冷却現象が起こる条件がそろっている。 | 小1時間も経たないうちにフロントガラスの内面は見事に凍結攻撃を受けている。特に戦闘せず、仕事に戻った。 |
![]() | ![]() | |
これは黄金岬夕陽ライブカメラ(北海道留萌市大町)の24日朝7時45分の映像です。海面から蒸気がたちのぼっています。 | これはゴールデンビーチるもいライブカメラ(北海道留萌市大町)7時46分の画像。こういう海面から湯気が出る現象を「けあらし」と呼びます。 |
けあらし(気嵐)は、北海道の方言だそうで、氷点下20℃以下にもなるシバレタ(厳寒の)朝、凍結しない海面や川面に白く立ち上る霧のことで、気象用語では「蒸気霧」というそうです。 けあらしの発生メカニズムは、風がおだやかで寒さの厳しい朝、陸上の寒気がゆっくりと海上や川面に流れだし、海面の水蒸気を冷やして濃い霧ができるというもので、冬にある条件がそろった時にしか見られないものです。北海道沿岸の留萌や釧路、浦河などで見られ、北陸の富山湾などでも見られるようですが、「けあらし」という言葉は、留萌地方で使われ始めたのがきっかけとされています。 |
![]() | ![]() | |
17:19 夕方帰宅時。-10℃まで気温は回復している。 | で、たたかいはどうなったかというと原人は何もしなかったのである。凍結したVolvoさんを放置プレイし、日中の気温上昇にて氷が解けるのを待っただけである。 |
![]() | ![]() | |
朝5:27出勤時。昨夜からの雪が10cmほど積もっている。 | FITさんの進路に除雪車が雪の堤防=「ジュラ山脈」を作っていった。これを除雪していては時間がかかる。 |
![]() | ![]() | |
赤矢印のところに山脈が低いところがあり。ここを強行突破することにした。 | 17:50 帰宅後。マダムが既に雪兵を1か所に集めてくれていた。あとは虐殺(マサカー)あるのみである。 |
![]() | ![]() | |
ふとみるとシベリア北回廊が塞がれている。敵破壊工作部隊である。排除せねばならぬ。 | 排除し、死の山モンブランに運ぶ。モンブランは既に標高2.5mを超えている。 |
![]() | ![]() | |
モンブランへの道、シベリア北回廊は開通した。 | ふふふ。敵の |
![]() | ![]() | |
ジュウジュウと大虐殺が始まる。気温が低いときには蒸気の量も多い。 | 今日もボウの火蓋が静かに閉じられた。稼動時間21分。灯油消費量5.1Lである。 |
![]() | 北海道だけではなく、東北・関東を含めた北日本全体が寒波に襲われるようです。ご注意ください。くれぐれも風邪など召さぬようご自愛ください。なお、冬将軍はもう首だけになっているので「おまえはもう死んでいる!」ですね。![]() |
![]() | 特に火曜日には-15℃と予想されているので実際は-20℃位まで下がると考えられます。-15℃は測候所での予想気温であり、周囲に何もない冷え込む場所では4~5℃程度低い実気温となります。![]() でも本当のシベリアはこんな感じですから、暖かいほうです。 |
![]() | ![]() | |
朝5:32 Volvoさんにて出勤時、左下の温度計は-18℃を示している。 | 朝6:56 帰宅時、さらに冷え-19℃を示している。 |
![]() | ![]() | |
1時間半ほど車を放置しただけだが、工作員によりフロントガラス内面が凍結している。 | 工作員はメガホン型スクレーパーでカキカキしてやる。 |
![]() | ![]() | |
ナタリー・コールを聞きながらカキカキだ。工作員の死体が散乱する。 | 7:10 家に帰ってみると、FITさんにも工作員の魔手が。 |
![]() | ![]() | |
ドアウィンドウにも敵ながら美しい氷結が起こっている。 | エンジンをかけてみる。エンジンがかからない! エアコンを切って3度繰り返しやっとかかった。 |
![]() | ![]() | ![]() | ||
すると不思議な現象が。車は動いていないはずだがレーダー探知機Super Cat RW929siの速度計が15km/h。 | おお40km/h。どんどん速度が上がっていく。 | ついに100km/hを超えた。おまわりさん、スピード違反ではありません。敵の攪乱攻撃である。 |
![]() | ![]() | ![]() | ||
おお、ついに144km/hに達した。FITさんの限界スピードである。 | おお、速度が消えた。ついにワープスピードに達したらしい。このまま猿の惑星まで行ってしまうのだろうか? | 7:17 エンジン始動から7分でやっと地上に戻ったようだ。敵の攪乱攻撃は恐ろしい。 |
![]() |
おかりしました。 |
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |