![]() | 合成ウィンチロープ4本セット 先日、林道でハマって遠くに良いアンカーとなる木があったが、装備品のロープでは長さが足りず、ヤブの中の崖下におりていって白樺の木にアンカーを取らざるをえなかった経験から、原人はこの合成ロープ4本セットを注文していた。高価なもので4本で17,716円である。 |
![]() | ありゃ? しかし届いたロープはこのように両端シンブルアイ付きではなく、片方がキツネの尻尾のようになっている。早速原人は返品の申し込みをした。 |
![]() | 返品せず代金戻る するとどうであろう。その出品者はとても良心的で、商品を送り返さなくても代金を全額お返ししますというのである。ラッキーである。タダで4本の超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)のロープが手に入ったことになる。 |
![]() | kindle本 以前から原人はこのロープスプライシングの本を持っていたので、シンブルがついていない片方の端にシンブルをつけることにした。この本では下の図のようなスプライシング用具を使うことを推奨しているが、とても高価であり、これらを買ってしまうとせっかく戻ってきたロープの代金が吹っ飛んでしまう。 |
![]() | 節約スプライシング用具 そこで原人はなんとか安上がりにすませようと近くのホームセンターで道具をそろえることにした。ステンレスシンブルは6mm径ロープ用が1個159円である。 |
![]() | ゴム通し これは手芸用品コーナーにあったパンツにゴムを通す「ひも通し」である。234円。 |
![]() | お医者さんごっこセット その他このような道具は職業柄持っており、これらは0円。 |
![]() | マークA さあ、スプライシング手技の開始である。まず、ロープの自由端からロープ径の60倍(1/4インチ=6.35mmだから38cm)の位置にA点をマーキングする。 |
![]() | マークB 次にシンブルをあててみて、アイの大きさを決め、B点をマーキングする。 |
![]() | B点に通す B点をフィッド(スパイキ)の代わりのゾンデで分け、ひも通しを自由端につけて通す。 |
![]() | A点まで通す こんな風にA点まで通す。このパンツのゴム用のひも通しは実に使いやすい(笑)。 |
![]() | A点に通す 次に穴をくぐったA点に穴をあけ、そこにループになったアイを通す。これを通すときにはフィッドがないので鉗子を使う。鉗子は複数あるので、ロープがほぐれてしまわないように穴の基部を固定するのにも便利だ。わかりずらいので、下に本の図をおかりして示す。 |
![]() | 自由端埋没 次にアイの直下から自由端をロープ内にくぐらせ埋没させて、張力が加わったとき、外側のロープとの間に強い摩擦力が生じ抜けないようにする。しかし、フィッドは高価(8,565円)なので即席D-splicerを用いる。 |
![]() | エモンカケD-splicer このように自由端の長さより遠いところから先端を通してゆきアイの直下に出す。このヘアピンのところに自由端の端を挟んで引っ張るのである。 |
![]() | 貫通 ほれこのように出てきました。エモンカケD-splicerを外し、先端をハサミでカットして先細にして外側のロープをしごいて伸ばし、埋没してしまう。 |
![]() | スプライス完了 ほうらこのようにきれいにスプライシングが完了です。 |
![]() | ナイロンスリーブ 反対側のロープには必要以上に長いナイロンの保護スリーブがついているので、半分のところでハサミでカットしてもらってきます。こんなふうにスリーブ付きで強固なシンブルアイが完成です。 |
![]() | 完成 スプライシングが完成したら、束ねて結束バンドで固定、ジムニさんに積載します。4本そろえば前からあるロープ類と合わせて100m以上遠方にある木にもアンカーをとれるようになります。この6.35mmの太さで7500ポンド=3.4トンの重量に耐えられる合成ロープは通常1本数千円以上しますが、今回は1本393円で~す♪ |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
![]() | 2018年07月22日 昨年、霧の舎熊岳林道では沢山の動物たちと会うことができた。本日もそれを期待したが、残念ながらシカさん1頭に会っただけであった。霧もなく動物たちは警戒して出てこなかったのであると思われる。 |
![]() | 2018年07月22日 昨年のここはこのように道路が川となっており、大きな岩石が川岸に並び、到底越えられる状態ではありませんでした。 |
![]() | 7:53 このように復旧工事がなされ、現在は渡河すれば38林班林道を続けて走れるようになっています。調べてみましたが河床は平にならされており、渡河は可能です。 |
![]() | 7:54 はいBEYONDです。その後38林班林道を登上しましたが、上図の民有林道との接続線は確認できませんでした。 |
![]() | コウリンタンポポ 北海道の草花で調べてみるとこれはコウリンタンポポでした。ヨーロッパ原産で、日本では帰化植物として定着しているそうです。それにしてもこんな山奥まで帰化植物がひっそりと咲いているのですね。 |
![]() | 2018年07月22日 昨年は38・39林班林道はこの巨大な倒木に阻まれて探索できませんでした。復旧されており、本日は全線を走破できました。 |
![]() | 9:29 うーん。古びた廃道としての雰囲気はありますねえ。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
![]() | Monster Sport ブレーキが効かず、「崖の下のポニョ」になってしまっては無念ですので、今回強力なタイプに取り換えることにしたのです。おかげさまで新しいMonster Sportのシールも増え(中央上)、原人は大満足であります。 |
![]() | 旧ローター・パッド これが外したディスクローターとブレーキパッドです。お店の人は親切にも右と左が判るように荷札をつけてくれました。きっと原人が写真をみんカラに出すことを密かに知っているのでしょうが、原人もMB工場もお互いに知らんぷりをしております(笑)。 |
![]() | エアコンフィルター 今回工場から強くお勧めいただいたのがエアコンフィルターの交換です。交換してみると、このとおり虫やら草の種やらわけのわからぬ物やらがたくさん詰まっております。通常はお店で捨ててくれるのですが、これまた写真をとりなさいとばかりに車に積んでありました(笑)。 |
![]() | 費用 結局費用はいくらかかったかというとブレーキ交換費用が8千円、その他もろもろがクーポン使いまくりで1万円で、合計18,611円でした。 |
![]() | 慣らし運転 新しいブレーキパッドとローターは樹脂被膜を形成するため「慣らし」運転が必要だとのこと。今週の土曜日まではおとなしく運転することにしました(笑)。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
![]() | 雨の日の林道 林道は谷沿いに作られる場合と、尾根沿いに作られる場合に二大別される。雨の日には谷沿いの林道では流れ込む渓流が氾濫して道路が河川化したり泥濘化することが多い。また、河川が氾濫すると路肩が崩壊する危険も多くなる。尾根沿いの林道では分水嶺になる故、水害が少ない。そこで、今回は尾根沿いの林道である小平町の本沖内林道と田島の沢林道を探索することにした。 |
![]() | 本沖内林道 本沖内林道には倒木が多数ありましたが、2018年09月24日原人が手鋸で一生懸命排除したため通行止めはなくなっているはずです。しかし、ギリギリジムニさんが通れる幅しか排除していないので、今回は拡幅も行う予定です。 |
![]() | 7:58 モジャモジャの枝と幹をいっぺんに切断します。ハイ。道路幅が広がりました。 |
![]() | 田島の沢林道(1013林班林道) 今度は田島の沢林道(1013林班林道)へ向かいます。倒木が多い状態でしたが、2018年09月23日原人が処理したため通行止めの箇所はないはずです。それを確認しに行きます。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |