調査地域 これが申請書で使用した調査区域図である。かなり大雑把なものだが許してくれた(笑)。 | 調査方法 これが申請書で使用した「ヒグマなど絶滅危惧食肉類哺乳類生息調査」の方法である。まるっきり大雑把だが許してくれた(笑)。 |
![]() | 7:58 上記念別沢川はこんな感じの川です。化石がいっぱいありそうですが、化石ハンターは「開かずのゲート」のため徒歩でしか入れませんでした。 |
8:57 再び佐藤の沢に来ました。クマさんQUESTです。爪痕を見つけました。 | 8:58 この爪跡はすごい、長い袈裟懸けになっています。長い爪でこんなふうに引っ掻かれたくはないものです。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
![]() | 施錠状態 問題はゲートによっては鍵で解錠しても特殊な工具がなければゲートを開けられないものがあります。本日はそれをチェックしにきました。幸い、ゲートは解錠して鎖をはずせば開くようです。今週「アタッテクダケロ」で鍵を貸してもらう交渉をしましょう。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
幌沖内林道 2018.09.16探訪時には河川の氾濫のため道路が決壊、その復旧工事が行われていました。(通行止位置) | 沖内ダム林道 2019.4.21探訪時には林道に入ってすぐ、崖崩れのため、路面が崩壊し、通行が危険な箇所がありました。(通行止位置) |
![]() | カツラの巨木 葉の形からカツラの木と思われます。北海道ではイチイ、カシワ、カツラ、ハルニレ、ミズナラの5種の木に巨木が多いことが知られています。幌沖内林道が原生林であり、クマさんが住みやすい森であることがわかります。 |
高さ2.5 m 一番高いところにあるものは地上から2.5mの高さにありました。先ほどの前足の幅から推定した体長2.0 mと符合します。 | たくさん 爪痕はこれでもかこれでもかと沢山ついておりました。爪痕をみている原人をクマさんがどこからか潜んでみていると思うと背筋に冷たいものが流れます。さあ、この辺で帰ることにしましょっと(笑)。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
9:20 入ってすぐに倒木があります。 | 9:23 ジェイソン君(チェンソー)で片づけました。 |
9:31 また倒木があります。針葉樹(松)の葉がなくなったものらしいです。 | 9:33 ジェイソン君で迅速に片づけました。 |
総索引 増毛町 | 総索引 留萌市 | 総索引 小平町 | 総索引 苫前町 | 付録: クマ出没記 |
![]() |
ボルボさん (ボルボ V40クロスカントリー) フォーマルな用途や遠出の旅行などに使っています。原人が現代人のフリをするためのクルマです ... |
![]() |
MINIさん (ミニ MINI Roadster) MINI原人が青天井ドライブを楽しむ車です。いろんなしがらみを風であたまからふっとばすこ ... |
![]() |
ママチャリ原人号/マダム号 (ヤマハ PAS ナチュラL) 焦げ茶色がMINI原人用、エメラルドグリーンがマダム用です。アシスト性能が進化し、坂道も ... |
![]() |
ジムニさん (スズキ ジムニー) 2013年(平成25年)6月27日登録のJB23W 9型です。2017年8月9日納車され ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |