• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月28日

ウェザーストリップ、、、

ウェザーストリップ、、、 昨日洗車したばかりですが、予定通り雨が降りました(^_^;)




ワックスがけまでバッチシ!
なはずなんですが、、、

ん~、なんかいつもより弾いてないんじゃないか?
こんなもんかな、シュアラスターさん??




今日は遠方でお仕事。
マイカーで移動します。
昼からだったので、午前中は私用でお出掛けです。



車に乗り込もうとすると、、、
なんかジメジメしとる??




うあーーーー!!
昨日、助手席側の窓を閉め忘れた!!
やっちまった、、、




シートまではあんまり水がいかなかったけど、、、




取っ手部分には水溜まりが(笑)
皆さんも気をつけて(^_^;)
※やらねーよ(笑)




ワックスをかけた後の運転は、ついついボンネットの水滴に目がいってしまいますね。
これ、あるあるっすよね?














私用とは、、、
毎度お馴染みの日産部品へ。




実は、昨日。
ドアを閉める時の音が『バフン』ではなく『バシン』になったなーと気になり始めましてね。



気になると止まらなくなる。
これが私、、、



調べて調べて、、、



ウェザーストリップってのが、良くする秘訣?なんだそうで。
他にもデッドニングが良いのは知ってましたが、、、面倒だ、、、


ついでに、ドアの縁についてるゴム(正式名称は忘れた)もいくらなのか聞きにきました。



ウェザーストリップだけは買ってしまおう。
たぶん、片側3000円くらいだろう。



店員さん
『片側6500円なので~』

、、、ちょい待ち!!
高いじゃねーか(笑)



予想を遥かに越える金額。
財布には12000円しかなく、、、



俺『、、、やっぱりやめときます(苦笑)』
とそそくさ退散(^_^;)



このゴムが、、、
サイドウインカーの3倍の値段(笑)




このドアのゴムは、片側5000円少々。
まあ、専用設計だし。
原油高騰も影響なのか??




気を取り直して。
収穫無しですが移動します(*_*)
エーモンとかからも、汎用品で似たような物があるようですね。

またいろいろ試してみても面白いかもしれません。











今日から明日は遠方なので、宿を取りました。
自宅から150km。
帰るくらいなら泊まっちゃった方が、経費もかかりませんしね。




場所は社外秘なので言えず。
会社契約のあるいつもの系列ホテルへ。




お、今日はシングルだ。
私は狭い部屋の方が落ち着くのかも?




しかも!
ここはC型充電器があるじゃない!!
私のスマホで使うタイプなのですが、未だに無いホテルも少なくなく。

少しテンション上がりました(^_^)




さて、さっさと食って飲んで風呂入って!
寝るとしましょう!!
かんぱーい(>_<)

ブログ一覧 | 整備、DIY
Posted at 2017/09/28 20:26:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

雨の散歩で現状チェック
ゆぃの助NDさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2017年9月28日 21:08
ドアガラス、濡れたぐらいでよかったっすね!
車上荒らしやいたずらされなくて(^-^;

雨の日のボンネット見るのあるあるっすね!

シュアラスターも昔は良かったんだけどね~
やっぱり、現代のケイ素系のガラス質には敵わないんじゃないかな?


コメントへの返答
2017年9月29日 7:00
車場荒らしは無くてもイタズラはあるかもですもんね。
考えてなかったな(^_^;)

なんかオススメのワックスあったら教えてくださいよ~。
そういうの、ガンガン試していきますんで!

、、、高すぎないやつね?(笑)
2017年9月28日 21:22
( ´・ω・`) ショボーン
おいらも以前あったな(汗
シートとか濡れてましたな(汗
取っ手の水を見ると結構きてますね
除湿剤をとりあえず置いておきましょうA^^;)
(おいらは常時置いてます(w)

エーモンのを買うのが良いと思いますよ~
でも、デッドニングも・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2017年9月29日 7:02
皮シートなのが救いでしたかね(^_^;)
結構な雨だったっぽいですし、窓も半分は開けてましたからね(^_^;)

デッドニング、、、かー。
実は少し調べ途中です(笑)

いつか、、、やるかも?
2017年9月28日 22:28
純正部品は時が経つほど平気で価格も上がるし、平気で生産中止にするメーカーがほとんどなんで、買いたい物は多少財布へのダメージがあろうとも買っておきたいところですが……

ちょっと高過ぎぃ!!
コメントへの返答
2017年9月29日 7:04
ですよねー。
だからこそ、交換できるものは交換に踏み切りたいんですが、、、

高すぎるうえに、それがあの部分でしょ?
だったら他にもやる事あるし、むしろガソリンに使った方が、、、
と、我に帰った瞬間でした(笑)

スカイラインはフーガ等々と同等の部品っすからね。
高い物の方が多いみたい(*_*)
2017年9月28日 23:43
あら?シュアラスター弾き悪いです?
鉄粉とかついてない?

て、シュアラスターしか使ったことがないので
ほかの効果を試したことがないから笑

2、3回マメにシュアラスターすれば
新車のような輝きに戻るとおもうんだけどね笑

次の洗車の時は、窓注意ね!
コメントへの返答
2017年9月29日 7:07
鉄粉か、、、
一度も鉄粉落とししてないっすね。
今度やってみようかな!!

輝きは間違い無しでしたよ(^_^)
まあ、しばらくワックスがけしてなかったので見違えてるだけかもですけど(笑)

窓、あれはタバコ吸いながら帰って来たから開いてました(笑)
今の季節、窓を開けて走る事もあるから注意せねばですね!
2017年9月29日 19:15
はじめまして(๑´ڡ`๑)いいねありがとうござい😊
私この前洗車した時後部座席の窓が開いてて、ビショビショに( ゚∀゚)・;'.、
シートに波模様が見事にできましたょ(๑•́ ₃ •̀๑)/
コメントへの返答
2017年9月29日 19:21
こんばんわ!
確か同じ色のスカイラインでしたよね(^_^)

シートに波模様!?
そりゃ、、、ブログネタに、、、
いやいや、御愁傷様っす(笑)

気を付けないと、かなりお金がかかる羽目にも?
お互い気を付けましょうね(>_<)

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に中古一括ノーローンで購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗り ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! 私 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016/4に中古で購入。 程度の良いフル装備過走行車。 購入当時、80000km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation