• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月19日

栃木県佐野市 『MOVE HOUSE』

栃木県佐野市 『MOVE HOUSE』 12/15(土)の話です。



この前日は栃木県小山市で忘年会!




親友宅でお泊まりとなりました。
このお宅の奥さんも小学生時代の同級生!

毎度、お世話になりますm(__)m











で、本題の当日。
起床後、親友を会社へ送る事にしました。

佐野藤岡ICから帰る私。
友人の会社は通り道。



うへー、、、0度。
さみーさみー((( ;゚Д゚)))




国道50号線を佐野市方面へ!

土日というだけあって、レジャー目的の車が多かったですね。




で、到着したのは。
佐野市にあるキャンピングカー屋さん。
『MOVE HOUSE』です。




この『MOVE HOUSE』、泊まらせてくれた友人のお父様が経営している会社です。




といっても、お父様は前線を離れ。
友人が営業、プランニング。
その弟さんが設計、製作を担当してるんですって。




栃木県佐野市高萩町129-1
東北自動車道の佐野藤岡ICを降りてすぐ!




佐野プレミアムアウトレットにほどよく近い位置にあります。




佐野プレミアムアウトレットの交差点を過ぎたら、1つ目の側道へ。




佐野市には陸運局もあり、車屋さんとしては立地条件が良いんですって。




少しだけ、中でコーヒーを頂いちゃいました(^_^)
写真に映る、新品の冷蔵庫。
これはこれからキャンピングカーに積むんだって!




キャンピングカーのワンオフ製作、販売、等々。
相談にのってくれるそうですよ(^_^)




スマホの電池が無い、、、
充電器ある!?

って言ったらこれが出てきました。
さすが車屋さん。




外にはキャンピングカーがいっぱい!
興味津々に見ていると、、、

『少し見て回る?』
やったねv( ̄Д ̄)v




という訳で、ここからは車両紹介!!










まずはこちら!
一見、普通のセレナっすね。




前部座席も通常と変わりなく、、、




しかし、後ろに回ると!
机が乗ってる!




横からはこんな感じ。
きちんと机で作業ができるように、椅子まで着いています。




工事現場の監督さんなどが使用する為の製作だそうです。




なるほどー、移動先でも事務仕事ができるように。
という事らしいですね。

コンセントもあるので、PCの使用も問題無し!




椅子は、手作りの木枠。
こちらの中には、、、




空洞!
で、エアコンがここを通って足元に出るという仕組みらしい。




中にいると、これがセレナだという事を忘れてしまいそう( ゚Д゚)




、、、ん?
ボディ、トランク横に変な出っ張りが。




あー、外部電源か。
なるほとなるほど。











お次はこちら。
マイクロバス、日野リエッセⅡですね。




お客様の車なので、乗車NG。
手短にとの事でした(笑)




中は制作中。
マイクロバスですから、かなり広い室内。

どんな風になるのか、楽しみですね~。










こちらはキャンピングトレーラー。
海外製、展示車です!




ナンバーつきですね~。




仕様は完璧にトラック。




お邪魔させてもらいますよ!




うおー、、、
普通に家じゃねーか(笑)




このテーブルで4人くらいなら、普通に広々です。




キッチンも完備。
ガスでは無くて、IHでした。




もう1つテーブルが、、、
何人を想定した作りなんだ??




収納もなかなかあるんです、これが。
もうこれは生活できまっせ。。。




奥には二段ベッド。
隠れ家みたいで素敵です♪




トイレ、風呂も完備。
どこに行っても普通以上の生活が約束されてるんですねー(*_*)












次はこちら。
さっきと同じ、キャンピングトレーラーです。




このトレーラー、なにやら変なスイッチが。。。




ゴゴゴゴー、、、
お?なんかテーブルとイスが動いた??




つまり、こういう事らしい。
通常時はこんな感じだが、、、




ニョキニョキと、壁が出てきた(笑)
少しでも室内を広くする工夫のようです。




ベッドはクイーンサイズ。
うひゃー、ホテルみたい。




キッチンも、先程の車両より豪華!
この写真だけじゃ、一戸建ての写真かと思ってしまいそう(笑)




こちらも二段ベッド完備。
って事は、夫婦+子供二人がゆったり。
的な感じかな?




スカイラインでも引ける?
と聞いてみたら、、、

引けるけど、牽引免許が必要なんだって。




そっか、免許も関係してくるのか。
ちなみに、総重量750kg以内のトレーラーなら普通免許でも良いんだって。




ちなみに、走行中にはトレーラー内に人は乗車できず。
移動する際には、トレーラーは空じゃないといけないんだって。

でも、トレーラーも8ナンバー。
つまり、「特殊用途自動車」の別ナンバーが着いてる。

つまり、車検が必要なんだそうな。











そんな事をしてるうちに、もう一人の同級生も合流。

雑談をして、、、
昼前に、、、



帰宅です!
佐野藤岡ICからバビューン!!




一時間程度で入間IC。
圏央道が繋がったおかげで、栃木に気軽に行けるようになりました♪




、、、ん。
そうだな、変えなきゃだな。
もうタイヤはあるんだし。




と、今回はこの辺で(^_^)

実際にはもうスタッドレスタイヤですが、そのタイヤを変える様子は後日にでも~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/19 16:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

置き配
ぶたぐるまさん

洗車中毒ステッカー下さい🙇‍♂️
青いトレーラーNo.IIIさん

速報!(とりあえず)
らんさまさん

足し算でアロマディフューザー😆
伯父貴さん

誕生月プレゼントもらう その1
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】楽天スーパーSA ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年12月19日 20:38
こんばんは〜(≧∀≦)/♪

キャンピングカーって装備が本当に凄いんですよね〜(〃▽〃)
家の中みたいな感じになるんですよね〜(^O^)
アレで全国を旅してる人をたまに見かけますけど裏山すぎデスよね〜(≧ω≦)
コメントへの返答
2018年12月20日 9:31
我々、首都圏の人間からすれば夢のまた夢の話です(笑)

問題は維持費に駐車場所に(^_^;)

あ、でもセレナだってあんな風になるんだから!
プチキャンピングカーなら夢じゃない!?

いや、、、やっぱり無理だな(ヾノ・∀・`)
2018年12月19日 21:07
同級生がキャンピングカーを作る所でアルバイトしてたって
聞いた事がありますね~
キャンピングカーに乗って移動するのは憧れますね~
問題は置き場だなー・・・
その前にお金もだ(笑
コメントへの返答
2018年12月20日 9:37
キャンピングカーを作る所でアルバイト?
木材や部品を運んだり切ったり、かな??

ほんと、旅好き&ハイドラーなら。
一度は憧れるキャンピングカーですね~。

置き場にしろ、、、
お金もそうだし、、、
それで旅する時間も必要だし、、、

ダサラリーマンにはきっつい話ですなー(笑)
2018年12月19日 22:19
そのお店TVでしてました( ゜o゜)
すっかり宣伝大使ですね♪
コメントへの返答
2018年12月20日 9:43
テレビ!?
うっそ、そんなん出てたんかな。
あいつ、、、

私ごときのブログでは、宣伝になんかなりゃしません(^_^;)

なので、拡散希望です♪
2018年12月19日 22:28
すごい方がお友達なんですね?
冬場のキャンピングカーって、どうなのかなんて思ったけどそれなりにあるもんなんですね
確かに、ハイシーズンの夏場なんかは高速でもトレーラー引っ張ってる車とか普通に見ますもんね
そのキャンピングカーの第一線で働いてるなんてすごいなぁ
リタイア後は日本一周なんか憧れちゃうもんねー笑
コメントへの返答
2018年12月20日 9:46
この友人は、一年を通してキャンピングカーでアウトドアをしているようですよ(^_^)

羨ましい反面、やはり悩みもあるようですね。

アウトドアが好きだと、トレーラーがあるか無いかでかなり状況が違いますもんね。
やっぱり羨ましい。。。

ばつろくさんも一台、、、いかが?(笑)

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に中古一括ノーローンで購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗り ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! 私 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016/4に中古で購入。 程度の良いフル装備過走行車。 購入当時、80000km。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation