• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月21日

夫婦2人で温泉旅行へ!(群馬 四万温泉)

夫婦2人で温泉旅行へ!(群馬 四万温泉) 7/30(日)の話。

前日まで仕事でしたが、この日から数日連休を取れる事になりました。
※この日だけは譲らず強引に取りました(^_^;)

そこで、これも前から決めていたのですが、、、
嫁さんの出産に伴う里帰りついでに、、、夫婦2人で温泉旅行に行っちゃおう計画!

遂行します!!



里帰りですから、お腹の子供が産まれるまではこの家に帰ってこない嫁さん。
どこか寂しそう。




嫁さんの愛車ラパンとも、しばしのお別れだね。




出発と同時に、クレヨンしんちゃんスペシャルがテレビで流れてました。
しんのすけが産まれたシーンから!!
私達に向けられて放送されてるようで、とても不思議な感じでした。




、、、



関越道、渋川伊香保で降りて下道へ。




道の駅で休憩しつつ、、、




辿り着いたのは、奥四万湖!!




群馬県中之条町、四万温泉の最奥に位置する奥四万湖。




奥四万湖は四万川ダムによる人造湖なんですが、ここにはいつか嫁さんを連れてきたいと思っていました。




私はもちろん、一回来た事がありますよ!
ハイドラ群馬旅で(笑)

私のハイドラ旅(関東)でTOP3に入る奥四万湖、この四万ブルーを見せたかったんです。




次は展望台から、、、おっと、嫁さんは妊婦さんなので上がれませんから、、、




後で写真で見てもらいました(^^)





、、、



奥四万湖を堪能した後で。
昼食にします!!

場所は、奥四万湖に程良く近い『シマブルーカフェ』です。




グランピング施設なんでしょうか。
敷地内は宿泊施設になってるようでした。

あ、、、私達夫婦はBBQとかキャンプはあまり興味がありません(^_^;)




ちょっとオシャレなドリンクに、、、




私は上州ステーキを!!




嫁さんはカレー&ナンで。




いつも混んでる場所を避けてのお昼。
今回も、静かな場所で2人で食べる事ができました。

上州ステーキ、マジウマでした!!
、、、マジ高で財布ヒーヒーでしたけど(笑)



、、、



14時頃、早めのホテルインです。




今回お世話になるのは、四万グランドホテルです。
四万温泉では1番大きい宿泊施設になります。




ホテルのロビーには、、、キティちゃん??




嫁さんのリサーチによると、この四万グランドホテルにキティちゃんがいるのはそれなりに知られた話らしい??




2014年にハローキティと四万グランドホテルとのコラボが開始。
話によると、女将さんがキティ好きらしい??




ホテルインはしましたが、チェックインの時間は15時から。
少し時間があるので、温泉街を軽く歩く事にしました。




レトロな雰囲気がそのままになっており、昭和な感じを楽しめます。
ただ、お店は少なく寂れた感じも。




そんな中、まだまだ現役で頑張ってるお店。
柳屋遊技場へ。




ここでは、昔懐かしいスマートボールや射的を楽しめます(^^)
元ギャンブラーな私、中々ビー玉が無くならず、、、嫁さん手持ち無沙汰(笑)




昔はもっと賑やかだったんでしょう。
このお店の近くにも違うゲーム屋さんの看板がありましたが、、、今はもうやっていないようでした。




柳家のおやじさん、嫁さんのお腹を見て。
『いつ産まれるの?もし良かったら、これ聞かせてあげてよ』
と、大きい鈴をもらいました(^o^)




、、、



いよいよチェックインです。
今回はあまりブラブラせず、早めに部屋でゆっくりすると決めていました。




そしてそして。
今回のこの部屋の決め手は、部屋に温泉がついてる事!!

お腹の事を考えると、大浴場は厳しいですからね。
貸切風呂がある宿とかも、予約やらでいつ入れるか分からないし。

これなら、嫁さんでもいつでも入りたい時に温泉が楽しめます!




はい、今日はもう運転しません!!
乾杯っ!!




嫁さんが嫁さんがと言いますが、私も結局堪能する部屋in温泉♪




、、、



晩御飯は、、、しゃぶしゃぶ&バイキング食べ放題♪




コロナウイルスが5類になった事により、しっかり観光客が戻っているようで。
満席で賑わってましたね。




私は飲み放題もセットで。
こちらでも乾杯っ!!
嫁さんはオレンジジュースで我慢です。




しゃぶしゃぶにバイキング、、、食い切れる訳無くね!?
なんか、バイキングはサービスしてくれたようで。




満腹満足もう食えね〜(´∀`;)ゲプッ



、、、



ご飯の後は、、、近くの宿、積善館の前までお散歩しました。




ジブリ作品の、千と千尋の神隠しの舞台にもなったと言われている場所です。

なんとなくしか見た事が無い作品ですが、確かに!と思える部分が多数。

何より綺麗でしたね。
、、、私達はこちらに宿泊しませんが(笑)




その後、部屋でたくさん話をして飲んで。
おやすみなさいzzz


、、、



かなり早朝、4時頃かな?
ふいに目が冷めたので、嫁さんから話だけ聞いてた怪しげな大浴場を見に行きました。

その名も、メルヘンの湯。




、、、どういう事?




すんません、朝4時に見ると不気味でしかありませんでした。
※寝起きという事もあり、若干引き気味な私。




風呂はまぁ、、、普通やな(笑)
ってか熱っ!!
この四万温泉、なかなか熱めのお湯で有名です。
※部屋の温泉は温度調整されてました。




部屋戻って二度寝zzz



、、、



7/31(月)

ゆっくりめの朝、またまたお散歩です。




昨日のお散歩は宿から北側でしたが、今日は南側へ。




お土産があれば、と歩いてみたんですが、、、
開店してるのはこのお店だけでした。




これは、、、ち○、、、
↑コラッ!!




四万温泉ではこの夢まくらというお菓子が有名らしいですが、日持ちしないようなので購入しませんでした。




せっかくきたので、記念に温泉まんじゅうキーホルダーを買いました(笑)

私、こういうのは一切買わないんですがね。
この旅行は特別なので。




夫婦2人の旅行はこれにて終了。
賑やかで有名な場所、ではなく。
静かで知る人ぞ知るゆっくりした場所、が好みな2人。

今回のチョイスは、あまり動けない嫁さんにとっても良かったと思います。



、、、



チェックアウト後、下道で国道最高地点を通りつつ。




上越市内のホテルへ。
嫁さんの里帰りは翌日からという事にして、この日は夫婦2人でホテルに泊まりました。




チェックイン後、嫁さんのご家族とご飯へ。
明日から妻をお願いします、とお願いしてきました。




これで、暫くは2人で寝る事もないかな?




寂しいですが、しっかり元気な子を産んでもらえるように。
準備してもらう事にしましょ。



しかし、、、私はまだまだ東京へ帰らないのであった?
続く??かどうかは俺次第(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/08/21 21:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

9月12日・松島基地研修2日目(朝)
どんみみさん

浜のうたせ・煙樹ヶ浜・グランドメル ...
Coo@さん

会津1日目
kakatoさん

長野の人気リゾートホテルに泊まりま ...
ツゥさん

なんか、昔泊まったことある宿だ
アンバーシャダイさん

なんか、昔泊まったことある宿だ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2023年8月21日 22:12
こんばんは♪

良い所泊まっているでは無いですか!😆
人の事よく言いますねー全くもー😆

積善館は有名ですね。それにしても気合いの入った良い写真です。
しんちゃんみたいなのが産まれると言う事は男の子でしょうか😜
まあ、送った後、そのまま帰るとは誰も思っていないのでは?😜そっか、これから毎週里帰り様子見の緑化するのかな。そんな緑化より安全第一ですよ😆
コメントへの返答
2023年8月23日 0:43
あんまり言う程でも無いですよ。
ただ、部屋はマジで奮発しました。
こういう記念日的なのはケチってはいけませぬ。

今のところ、女の子と言われています。
まー良くお腹の中で動く子でして、エコー当てても中々股間を見せてくれないのでなんともですが(笑)

新潟行くついでの緑化、したいですね〜。
ただ現時点では未定です。
2023年8月21日 22:28
こんばんは〜(`・ ω・´)ゞビシッ!!

群馬もこうして見るとなかなか良い所ですよね〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ
あの四万ブルーは本当にキレイですね(^O^)
アレくらい綺麗なダム湖は見た事が無いですね( ´∀`)bグッ!

群馬は関東の中で唯一足を踏み入れた事がない場所なので是非行ってみたいですね(*-ω-)ウンウン

では続きを楽しみにしてますね〜( *˙ω˙*)و グッ!
コメントへの返答
2023年8月23日 0:46
四万はいいですよ〜。

ハイドラをしてて関東の中では群馬と栃木が楽しかったですが、四万は別格でした。
ハイドラで行った際、温泉街がある事だけは知っており。
今回の旅行となりました(^o^)

関東緑化であれば、群馬と栃木を優先する事をオススメいたします!
2023年8月21日 23:55
あ、この日かぁ〜!
圏央道を爆走してるkadさんとニアミスだった日だ( ̄▽ ̄;)
温泉旅行だったんですね、、、

四万温泉、良さげな感じですね!
ザ・昭和!な感じの温泉街でガチャガチャ賑わってる感じもなくゆっくり出来そうε-(´o`)ホッ
そしてジブリの舞台になった所もいいですね〜♪
ただダム周辺は妊婦さんにはちょっと...(^^;)

奥様も出産前にリラックスが出来、良い思い出になった事でしょう(´ー`*)ウンウン
んで、帰りはやっぱりただでは帰って来ないんですねw
続編の緑活の方も楽しみに待ってます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2023年8月23日 0:51
なぬ、、、高速道路では画面見てないから気付かなかったですぞ。

夫婦二人とも、人混みは苦手でしてね。
俺なんかは都内で営業やってましたから、そこまででも無いんですが(^_^;)

あんまり歩かずにゆっくり満喫できる場所。
それでいて、kadプレゼンツできる場所っていう感じで検討した結果。
新潟に行くついでに行ける群馬、四万温泉となりました。

このダムは駐車場もあって公園化されているので、嫁さんへの負担もほぼ無しです(^o^)
2023年8月22日 12:43
四万温泉良いですね〜♪

群馬に住んでいた時に、いつでも行けるかと思い行かなかったんですよね…。

今度家族で行ってみたいと思います(*´꒳`*)

奥さんとの最後の二人旅、良い思い出になりましたね!

次はお子さんを連れての旅行、それもまた楽しいもんです(゚∀゚)
コメントへの返答
2023年8月23日 0:53
近くに住んでると行かない、あるあるです。
私も所沢に住んでる時は西武園に行かなかったですし、今の青梅だとサマーランドに行く気にはならないです(笑)

子供を連れての旅行か〜、まだ想像できないですね。
その間に山をいくつ乗り越えなきゃならないのやら(^_^;)
2023年8月22日 18:46
良い思い出の旅になりましたね♪

四万温泉は群馬でも中々の秘境で、積善館は有名ですね。
私も写真撮影のみです(笑)
コメントへの返答
2023年8月23日 0:57
車か高速バスでしか行けず。
そんな場所をパリピな方々が選ぶはずもなく。
自然と秘境って事になりますね(笑)

そういう場所を選びました。
こういった場所を知っていたのも、無駄にハイドラで走り回って関東制覇したおかげ?

積善館、あれは泊まらずに見るもんですね。
高すぎる(・o・)
2023年8月22日 20:40
ご無沙汰です♪

奥さんと二人、出産前の水いらすいいですね!
予定日はと前のブログを拝見したら、9/24なんですね。ウチの上の娘は9/25でした。ウチも上の娘が産まれる前の同じような時期に東北へ旅行に行きましたけど、今でもイイ思い出です。
それにしても綺麗な宿で上げ膳据え膳で羨ましい。私も夏の行楽でこんな宿で癒されたかったです。。
コメントへの返答
2023年8月23日 1:02
ついに私も人の親となるようです。
ひびさんとマックでお会いした時は想像もしませんでした(笑)

じゃあ娘さんと近い、もしくは同じ日の誕生日になりそうですね。
そうか、、、逆算しなくても仕込んだ日が大体分かるぞ(爆)

今回の旅行は奮発しました。
いつもはリーズナブルな宿かラ○ホでしたのでね。
おかげさまで2人でゆっくり落ち着いて、出産に向けての話ができました。

ひびさんもブログあがってましたね、後でゆっくり見させてもらいます。
2023年8月22日 23:55
あ、前職のお局さんの実家が写ってるw
そんなどーでもいいことは置いといて…。

お部屋に桶風呂。ええなぁ。
いつか愛すべき人と巡り会えた時にしたいこと、長年の憧れ。なんか、カッチョよすぎて眩しいっす。

最後に残された2人…ではなく1人の時間!?
期待してまーす( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2023年8月23日 1:06
まぁまぁ、こういうのは相手を思って相手に合わせてだから。
相手がキラッキラにライトアップされた、ブルーライトで光る温泉を望んだらそこに連れて行かなきゃですよ?(笑)

妊婦さんですから、本人は温泉に入るのは諦めていたようです。
そこは諦めたら、、、男が廃るっすよね!

そう、この後。
少し独身時代のような暴走をさせて頂きます(๑`^´๑)
2023年8月23日 12:46
四万温泉、懐かしい~
昔実家にセルシオが納車したばかりの頃、
両親と行ったですよ。
女将の老舗旅館でした。
お部屋の中で温泉に入れるのは最高ですね~♨
ベビー誕生前の良い思い出の旅になりましたね♪
コメントへの返答
2023年8月23日 20:05
その頃がいつの頃かは分からないけど、今よりもう少し栄えていたのかな?
私達には丁度良かったけど、物足りないって思う人もいるんだろうな〜。
そういう人は、伊香保だったり草津に流れていくでしょうね。

とても良い思い出になりました(^o^)
2023年8月23日 18:56
こんばんは!
お疲れ様です🙇‍♂️
奥様の妊娠おめでとうございます!!
安産を願ってます🙏✨

以前のようなkadさんのブログが見れて凄く面白かったです!✨
旅気分楽しめました!
自分も以前と比べて出かける機会は少なくなりましたが、久々にこんな感じにブログを更新しなければ、、笑

自分もkadさんの様な嬉しい報告をいつかは出来ればいいなぁなんて思ってしまいました(︎^_^;笑
コメントへの返答
2023年8月23日 20:10
ありがとさんです!
今もお腹の中で暴れまわってるそうなので、きっと元気に産まれてくれると思います!

私も、次にハイドラ旅できるのはいつになるか分かりませんが、、、引退はしませんよ!
よく簡単に辞めます引退しますって人もいるんですが、、、辞めなくてもマイペースに続けりゃ良いじゃないですかね(^o^)

治郎さんも一緒、マイペースにやりましょ。

あ、私が良い影響になったかな?
結婚&子供は早い方が良いぜ〜、40近くになると子作りもヒーヒーっすよ(笑)

プロフィール

「@ばつろくさん 2日明けっすね(笑)」
何シテル?   06/10 21:56
ブログを中心として、みんカラ活動中です。 ブログ=日記なので、皆様には『車ネタは?』なんて思われるかもですが、、、 そこは放っておいてください(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2023年1月に購入。 2016年式、過走行車。 暫くノーマルで乗ります。 スポーツセ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2024/8/25(日) ラパンHE21S前期型からスペーシアMK32S前期型に乗り換 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2020/9/12(土)に納車。 相方の初マイカー&私の初セカンドカーとして購入! ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての車です。納車は免許をとる一ヶ月前。免許取得が待ちきれず、車の中で寝たりした事も( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation