• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

【遠州ご近所さん会】皆さん、ひそかに事前準備は万端!

【遠州ご近所さん会】皆さん、ひそかに事前準備は万端!  みん友のまさるさんとマツイチさんとの企画により、

 浜松周辺のみん友さんの集まり、「遠州ご近所さん会」が開催されました~
 (10日遅れのアップとなり、申し訳ありません)



 なにしろ348は夏眠中なので、ロードスターで出撃!


 何もせず行くのも芸がないので、

 ロードスターに「整体」を施術!


 そう、車体のひずみを取ってあげるのです!


 前回は、痛恨ながら、ストラットバーをはずすのを忘れていた...
 【整体施術】ロードスター、フェラーリ超えたか?!


 ぼくのロードスターは、特別仕様で、

 オリジナルでストラットバーが付いているのです。



 バーの取り付けを緩めます。



 これだけでは、バーにガタを持たせることができなかったので、

 根元の取り付けも緩めます。


 せっかく頑丈なバーなのに、

 取り付けが、こんなにヤワなステーでは、話にならないなー



 次に、パフォーマンスダンパーも緩めます。







 本来は、フリーの状態で、1週間放置しなければいけませんが、

 北海道から生還したばかりなので、一夜漬けです!(笑)



 さらには、ビューエルで味を占めた、点火プラグギャップ調整です!


 プラグをはずします。







 シックネスゲージは持ってないので、

 使い慣れたマイナスドライバーで調整です。


 先端がここまで来るように、ギャップを調整します。




 さあ、当日、出発です!


 おおお、エンジンの吹けがすばらしい!


 足回りも、かなり身軽になった~!




 集合場所は、ぼくのイチ押しのうなぎの「いしかわ」です!


 何度もアピールしていたので、今回、採用してもらいました~



 途中、いつもの柿の定点観測です!




 こんなに大きくなってました~







 さあ、「いしかわ」に到着です!


 おや?

 いつもと違うメニューが?



 「お昼食限定」って、いつもお昼時にしか来ないけど?(苦笑)


 内容を詳しく聞くと、

 いつもの、竹(1本)と梅(半身)の中間バージョンらしいです!



 確かに、梅だと、うなぎが少ないし、竹だとちょっと多めだし、

 ベストバランスかも!


 ということで、全員、「花」!

 ぼく含め、一部の方は、大盛り!(笑)



 来ました!


 確かに、うなぎ3/4本です!(笑)




 いつもながら、ばかうま~!!!


 バクバク食ってると、

 皆さんも、無心にバクバク!(爆)



 皆さん、ご満足いただけたようで、安心しました~



 さて、クルマを囲んで、食後のクルマ談義です!


 今日のターゲットは、まさるさんのZ32!





 エンジンルーム見せてくださいよ~

 と頼むと、

 「そう来ると思って、エンジン磨いてきた~!」 

 とのこと!


 準備万端です!(笑)


 ピカピカです!



 いつ見ても、タイトなエンジンルーム!


 もう、空いているところにとりあえず置いた!というレイアウト!(笑)







 さあ、次の目的地に行く際に、地元のオレンジロード経由!


 事故から復帰したばかりの、マツイチさんのBMW 130Mを先頭に

 Z32とロードスターとで、

 カルガモ走行~!



 のはずが、




 速い速い!


 あっという間に、ぶっちぎられてしまいました~(笑)



 それもそのはず、

 事前に、オレンジロード用の足回りセッティングを入念に行ったとのこと!


 皆さん、事前準備万端ですな~(爆)




 それにしても暑い!

 今日は浜松39.7℃!

 2日後は、全国最高気温タイ記録の41.1℃!!!


 そんな暑さにアタマをやられて、

 約2名、オープンで走行!(爆)



 さあ、着きました!



 リアンディです!









 この気温ですよ~!



 まずは飲み物を注文!


 一瞬で飲み干します!(笑)



 灼熱の中、テントと散水により、意外と暑く感じません。
 (もう、アタマがイカれてますね 笑)



 初ハンモックです!


 想像より、はるかに気持ちよかった~!!!

 うちでも買おうっと!


 こちらは、ほとんどブランコ!(笑)




 さて、まさるさんが、「うまいうまい!」

 と、しきりに勧めるので、

 カキ氷に挑戦!


 これは、確かにうまいですよ~!!!

 ご満悦の絵(笑)




 結構長々と歓談!

 気持ちいいですね~


 やっぱり、アタマがイカれてるとしか...(爆)


 ほら~、すでにこんな気温!!!



 なんと、日本が誇るスーパーカーです!






 今日の灼熱の日差し、

 オープンより厳しいかも...



 さあ、お開きです。

 楽しかった~


 皆さん、ありがとうございました!


 また次回が楽しみですね~



 ちなみに、今日の日焼けですが、

 日焼けではなく、火焼けでした~!


 冗談抜きで、腕が火傷してました~!!!

 おしまい!
ブログ一覧 | 遠州ご近所さん会 | 日記
Posted at 2020/08/25 01:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチパスウェイ ワークショップ
mx5ミアータさん

Hot Gossip - Brea ...
kazoo zzさん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

オデッセイ RC系 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

🎥横浜のレトロな映画館で「ジョン ...
ババロンさん

増殖
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年8月25日 5:21
おはよう御座います。
セッティングされてきたとは
遊びの心を忘れてませんネ!

鰻にかき氷に雑談
とても楽しい夏休みのひと時でした。
ご近所さん会 イイネ\(^o^)
コメントへの返答
2020年8月25日 23:00
いや遊びというより、
マツイチさんとのバトルを想定して、準備していたのですが、
返り討ちに会いました~!(爆)

本当にそうですね!

また楽しみにしています!
2020年8月25日 6:06
たまに、オレンジロードでスピード取締りしている時が有るので、要注意で!
西気賀からオレンジロードに合流出来る所から東側が、取締りポイントですので気を付けてね〜
後、姫街道引佐峠のトイレ前で、白バイがスタンバイしている時も有りますよ。
コメントへの返答
2020年8月25日 23:07
情報ありがとうございます!

そういう情報は、比較的よく聞くのですが、
自分は普段の行いがよいため、(爆)
全く遭遇したことがないんですよ~

まあ、鬼のように走る連中とは、全く無縁ですから。

最初は、慣熟走行が基本ですね~(笑)
2020年8月25日 6:50
おはようございます

猛暑の中お疲れ様でした。

ハンモック、、、いいですねーー。

かき氷も最高でしょう!

ブランコに乗っている時の腕の色が既に焼けてます、、

静岡は熱帯です。。😘
コメントへの返答
2020年8月25日 23:12
ハンモックいいですよ~

りんごさんの財力で、ぽちっと行きましょう!(笑)

不思議なカキ氷でした~

そうなんですよ、すでに、ただれてましたからね~(爆)

いつの間にか、猛暑で有名になってしまいました~
2020年8月25日 7:24
楽しそうな集まりですね〜
z32のエンジンルームご開帳で綺麗さにオーナーの深い愛情を感じますね。(笑)
コメントへの返答
2020年8月25日 23:16
最近参加させてもらってるのですが、本当にいい感じの集まりです!

確かに、ハブチさんのカプチに通じるものがありますね~

最初は磨くって、どういうことかと...(爆)

もう、Z32について語り出したら、ハブチさんも負けそうな勢いです!(笑)
2020年8月25日 8:40
おはようございます。

整体の効果あったみたいですね。

暑い中オープンで、火焼けでしたか。
皆さん熱中症は大丈夫だったのでしょうか?

猛暑の中、色々な涼の取り方がありますね。
ハンモックは官能的だったみたいで、ご自宅に設営ですか~
コメントへの返答
2020年8月25日 23:21
整体の効果はありましたが、相手が一枚も二枚も上手でした~

オープンは約2名でしたので、もう一人の消息は不明です...(笑)

ハンモック、少なくとも、ロッキングチェアーよりは、はるかに快適でしたね~

ofc家も、ガレージにぜひ!

うちは、女房の反応をどう無視するか?ですが...(爆)
2020年8月25日 11:04
オレンジでは空気読めなくてスミマセンでした。🙏
鰻も美味しかったしみんな楽しんで貰えたから良かったです♪
また来月ハンバーガー🍔宜しくお願いします🙇⤵️
コメントへの返答
2020年8月25日 23:23
いえいえ、こちらもこっそり準備していたのですが、あっさり返り討ちに会いました~(爆)

もう口が、チリソース味になってますよ~(笑)
2020年8月25日 18:14
その温度計、壊れてますよね。。。
コメントへの返答
2020年8月25日 23:24
アタマも壊れてるんで、お互い様かと(爆)

プロフィール

「【GW南紀・瀬戸内ツーリング⑪4/30】千手観音になってしまいました~! http://cvw.jp/b/2628492/47751710/
何シテル?   05/30 02:36
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation