• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

【GW南紀・瀬戸内ツーリング②4/27】潮岬・地球は丸かった!

【GW南紀・瀬戸内ツーリング②4/27】潮岬・地球は丸かった!  さて、今回、南紀の海岸線沿いに走ってるわけですが、


 地図上は、海岸線沿いなんですが、

 実態は、山奥を走ってるのと変わりないです....(汗)


 たまに「海が見えたー」という程度なんです。




 このルートは、大学生のとき、

 バイクで、熊本帰省の時に通ったとき以来で、


 当時は、さらに細い道で、くねくねばかりで、


 とても「海沿い」を走ってる感、ゼロでしたね~



 さすがに40年前のことなので、

 今はだいぶ道が整備されて、当時よりは走りやすくなっていました。



 さて、前回、潮岬に行きました!

 本州最南端です!


 で、今回も行きます!



 まずは、灯台を目指します。


 おっと!

 手前に掲示が?!






 あー、バイク通行止めかと思ったら、





 なーんだ....(汗)

 クルマはここまでで、バイクはさらに進入可!



 灯台の入り口まで進んで、

 ここでバイクを駐車して、

 灯台に進みます。





 有料ですが、上まで登れます。




 螺旋階段を登っていって、




 最後のはしご!







 見渡します!











 地球は丸い!!!




 遠くを、何隻もの船が行き来しています。





 「本州最南端」記念碑に向かいます。




 ツーショットです!





 振り返ると、

 灯台から離れたところに、また有料の展望台があり、

 せっかくなので、登ります。





 灯台からの景色とは、また趣きが違って、

 いい感じの眺めです。










 さっきの灯台が見えます。




 いや~、潮岬、雄大でした~!




 さて、今夜の串本の宿に向かいます。




 おや?


 




 橋ですね~


 行ってみます(笑)



 現在地!









 いいですね~





 おや?


 ニャンコが寄って来た~(汗)





 それなのに、そんな顔する?(苦笑)





 さて、宿に着いて、

 近くの温泉チケットをもらったので、

 疲れを癒します。





 今夜の楽しみはここ!!!




 グーグルマップで調べて、

 人気の店!


 この居酒屋に行くために、最寄の宿を予約したんです!



 さあ、乾杯!


 「男気」にします!



 でかっ!(汗)





 まずは、刺身!

 キハダマグロと、トビウオです!




 バカうまです!!!


 ぼくは赤身は嫌いなんだけど、

 赤身が美味しいと思ったのは、初めて!



 次は、この店の名物?




 ワタとは、マグロの腸です!






 コリコリして、美味しいですね~



 次は、カナッペ



 おいしいおいしい



 きびなごの天ぷら



 九州ツーリングでは、

 いつも、きびなごの刺身を食べるのですが、

 刺身がなくて、残念....



 小えびチリ




 カツ煮とごはん







 いや~、食った、食った


 串本、いいところです!

 またマグロ食いてぇ~!!!



 つづく~
ブログ一覧 | 2024GW南紀・瀬戸内ツーリング | 日記
Posted at 2024/05/12 00:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マグロパークへ➰
moto-z32さん

三浦半島ナイトツーリング
twonerさん

新年恒例 第4回 潮岬ツーリング
@Tire Ya!@さん

バイク増車&西伊豆ツーリング
RETTUBさん

ツーリング
まっちゃーん!さん

ラーツーに行って来ました。
やはりバイクが好きかも?さん

この記事へのコメント

2024年5月12日 6:37
本州最南端にも行かれて、美味しいグルメも堪能とは有意義なツーリングですね〜
灯台や展望台から見る景色は絶景ですね!
コメントへの返答
2024年5月12日 21:02
ははは、それが目的ですからね~(笑)

潮岬は、この先がずーっと太平洋かと思うと、ほかの岬とは違う感じがします。
2024年5月12日 19:59
こんばんは。

たまに見える海が良いですよね~

灯台と展望台、高い所はいいですよね。
以前マンションの18階に住んでましたが、目の前の海が最高でした!

流石、居酒屋は外しませんね~
コメントへの返答
2024年5月12日 21:11
こんばんは~

ははは、本当にたまにですよ~(笑)

18階ですか~
天気によっても、季節によっても、飽きなさそうですね~

居酒屋は、予約しないと、入店できないことが多いので、事前のリサーチと予約は必須なんです!

グーグルマップのクチコミ精度は高いですよ~
2024年5月13日 6:20
お!!

美食開始ですね♫
男気ビアーとは、さすが〜w

マグロの腸!?食べたことないです!

おすすめですかぁ〜??
コメントへの返答
2024年5月13日 20:07
ははは、おかわりするの、面倒くさいので(笑)

いわゆる珍味ですね~

人生に一度はどうぞ!(笑)

プロフィール

「【ガヤルド官能化作戦!後編】ガヤルド残留なるか?!! http://cvw.jp/b/2628492/47780964/
何シテル?   06/14 22:50
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation