• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

【GW南紀・瀬戸内ツーリング③4/28】これこそ南紀・白浜!

【GW南紀・瀬戸内ツーリング③4/28】これこそ南紀・白浜!  2日目

 打って変わって、晴天です!



 こういう日は、昼間を有効に使うため、


 5時出発です!





 潮岬が最南端ですから、

 これから、いわゆる南紀の西半分を走るわけですが、

 東半分とは、打って変わって、

 海沿いのワインディングが延々と続きます!



 しかも早朝なので、全くクルマは走っておらず、

 貸切状態!!!(笑)


 最近、ようやく、バイクのコーナリングに開眼したこともあって、


 もー!

 楽しいのなんのって!!!


 キモチイイ~!!!


 来てよかった~




 道の駅で休憩です。












 いや~、サイコーですね~



 もう少し進むと、










 素晴らしいっ!!!

 やはり、朝駆けはサイコーです!!!




 さて、南紀と言えば、







 南紀・白浜です!




 素晴らしい砂浜です!!!












 40年前、大学生の時に訪れたときは、夏休みだったので、

 当時とは、雰囲気が違いますね~



 当時の若かりし写真です!



 

 水際に近づいてみます。










 素晴らしい~



 ここは、突然現れるリゾートなんですよ~






 ここから、少し進んだところに、円月島!









 チューしてるように見えません?(笑)




 さて、和歌山からフェリーに乗って、

 四国・徳島に渡ります。



 フェリー「あい」ですって~



 さて、徳島には目当てがあります!


 「うなぎ処 岡」です!


 ここは、以前、高知まで、インテRを引き取りに行ったとき、

 たまたま居酒屋で隣同士になった客に勧められた店なんです!



 はて?

 いつもの「いしかわ」より、美味しいんだろうか~?


 ここは超人気店で、

 特別なシステムがあり、完全電話予約制!


 毎朝10時からの電話受付で、

 何度もリダイヤルを繰り返し、

 ようやくつながったのが、40分後....(汗)



 まあ、フェリー待ってるときだったんで、いいですけどね~



 で、店内の座席はすでに埋まっていて、

 テイクアウトなら可能とのことで、

 よしとしました~



 さあ、徳島に着いて、

 「岡」に向かいます!


 着きました!







 うな重を受け取ります!




 さて、どこで食べようか?



 ちょうど、いい感じの海沿いでした~




 縁石に、しゃがんで食べます!(笑)






 お味は?!





 営業妨害してはいけないので、

 ノーコメント.....



 ....心の声(○ーパーで売ってるのと、何が違う?)




 まあ、「いしかわ」の方が、断然美味しくて、

 安心しましたけどね~



 さあ、これから、今回のツーリングのメインイベント、

 小豆島に向かいます!


 つづく~
ブログ一覧 | 2024GW南紀・瀬戸内ツーリング | 日記
Posted at 2024/05/14 23:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【GW南紀・瀬戸内ツーリング④4 ...
RZ50さん

【GW南紀・瀬戸内ツーリング②4 ...
RZ50さん

生シラスを食べに行こう!
なべちゃん.さん

【尾鷲ざんまい!中編】銚子川で川ガ ...
RZ50さん

第12回 U-550 ①
ナンキさん

夢の一つがかないました
くろこんたさん

この記事へのコメント

2024年5月15日 5:48
早朝の白浜は美しい絶景ですね〜♪
天気が良いと最高具合が解ります。
コメントへの返答
2024年5月15日 22:02
いや~、ホントに最高の天気と時間帯でしたよー!

ありがたいことです!
2024年5月15日 8:31
おはようございます。

海沿いのワインディングいいですね~
貸し切り状態は気持ちいいですよね。

房総にも白浜とか勝浦とか同じ地名がありますが、紀伊から移動した証みたいですね。

鰻は残念でしたね…
コメントへの返答
2024年5月15日 22:13
こんばんは~

文字通り、海沿いで、岸壁に沿った道だったので、アップダウンがなく、サーキットのようでしたね~

そうですね、こちらが元祖ですよね~

うなぎ、これがバカうまだったら、またここに来なければいけないので、ほっとしました~(笑)
2024年5月16日 5:20
フェリーの名称!!
ベタで良いですね〜w

うなぎビジュアル的には良いですが、いつもの絶賛コメントは出なかったですね!!

今回は景色が良く!貸し切りパークということで^_−☆
コメントへの返答
2024年5月16日 11:41
良いものは良い、悪いものは悪いです❗️🤗

これまでの膨大なツーリングの中でも、屈指のシチュエーションでしたね〜

プロフィール

「【GW山形旅行・前編】木馬と鳩時計を届けたい!!! http://cvw.jp/b/2628492/47766390/
何シテル?   06/06 23:40
YAMAHA RZ50が原点です。共感いただける方がいらっしゃるとうれしいなー。なんだかんだで節操無いですが、今は他に、NAロードスター、バイクは、ビューエルX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車検光軸検査ハイビーム?ロービーム? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:55:15

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
購入のいきさつは、以下のブログからの数編をお読みくださいね~ https://minka ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
20年ぶりにリターンライダーになる時に、最初は、ドゥカティ・モンスター900ieをヤフオ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 96スペックです! 官能的なクルマはないか? みんカラの車種別レビューを漁り ...
MV AGUSTA F4-R312 MV AGUSTA F4-R312
本当はBMW S1000RRを買うつもりで、そのお金で一時的に乗ってみるつもりが、こっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation