• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月06日

2023 秋の北海道車旅

2023 秋の北海道車旅 10月1日(日)に名古屋港を出発して21日(土)に名古屋港に帰港の秋の北海道車旅の総括です😄



予定では25日(水)に帰ってくる予定の旅でしたが天気に左右されて4日間短縮の旅になりました。。



北海道に入って最初に向かったのは道北エリア。。

10/3~5まで美瑛に滞在。。



alt


alt


alt


alt



10/5からは美瑛~稚内方面に行く予定でしたが天気予報では日本海側にある稚内方面は悪天候でしたので比較的天気の荒れていなさそうな道東方面に行くことに・・


道東方面は10/5~11迄1週間かけて周りました🤭


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt




道東方面を後にして再び10/11~16日までは再び美瑛に滞在。。

美瑛第1ラウンドと合わせて今回は美瑛には9日間の滞在でした。。



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt




10/16~は道央・道南エリアに移動。。


alt


alt


alt


alt



10/19のフェリーに乗り21日に帰宅でした。。


alt




帰宅後、、、家族に一番喜ばれたお土産は美瑛友さんに頂いたジャガイモ🥔🤭

今回は北あかり男爵を頂いてきました。。


alt



冬に頂いたインカの目覚め北あかり男爵、、、、どれも独特の甘味と食感で地元で売っている北海道のジャガイモ🥔とはなぜか一味違うんですよね😋


alt





秋の北海道旅。。。

10/3に北海道に入った時は温暖化の影響で紅葉も遅れていましたが滞在中に一気に紅葉前線が進んで道南エリアに入った時には既に紅葉前線に追いつけず紅葉も終盤になっていました。。


今回の旅でも
初めましての野生動物や・・・


alt


alt


alt



初めて訪問した景勝地も多々ありました🤭


alt


alt


alt


alt





秋の北海道車旅は初めてでしたが過去の初夏・初秋・真冬の北海道とは季節も変われば景色も全く違っていて過去に訪問しているところでも十分に楽しませてもらう事が出来ましたよ🤭

残すは残雪残る5月の北海道に何時かは行ってみたいですね(^^♪


今回の北海道車旅の総走行距離は4,220Km、給油量は302ℓ、平均燃費は13.1Km/ℓでした。。
車中泊時の空焚きをしなければもっと燃費が良くなったと思いますが私の行動パターンを考えるとやはり車中泊がBESTなので仕方ありませんね。。



旅費の方はと言うと、、、
20泊21日の旅で往復のフェリー代+燃料代+食事代(外食・スーパー・コンビニ)などを合計して約15万円くらいで収める貧乏旅www

ケチったのは宿泊代と食事ですね😁

食事にあまり興味がない私は持ち込んだ食材やスーパーの割引弁当やコンビニ弁当で極力済ませたのとやはり宿泊代が大きいですね。。
北海道滞在中の16泊を宿泊施設で過ごしていたら10万円くらい余分に掛かっていたと思います。。😓



ロングの車旅をするのならキャンピングカーを勧めてくれる方がみえますが私には不向きなんですよね😓

・日常生活では燃費も悪いし乗る機会も少ないからバッテリー上がりなどのトラブルが考えられます。。

・狭い道や風の強い日などは走行するのが困難。。

・基本一人旅が多いので無駄な大きさww

・ハイエースでも運転席で寝るのが居心地がいいんです。。
 ※エンジンを掛けたり切ったりする回数が多いので・・・

等々、、、今回の旅でも乗り心地以外は何の不満もなくハイエースで回ることが出来ました。。
しいて言うならば電子レンジが使えるような設備は整えたいのですけどね😓




これまで季節を変え旅をしてきた北海道。。

季節で順位をつけるならば冬の北海道が私は一番好きですね(^^♪
先日もオーロラが見えたり白銀の世界は勿論、、、流氷ダイヤモンドダストアイスジュエリーなど極寒の景色やタンチョウヅルオオワシなどの野生動物も観れますからね。。


alt


alt


alt




まだまだ未開拓が沢山ある北海道。。。

やっぱ、、、北海道車旅🚗は楽しい〜🎵

と、、、いう事で来年2月の北海道再訪を只今検討中です🤭


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/06 15:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オヤジ一人の車旅 2023秋の北海 ...
zero!さん

2023 北海道道央 秋の旅 美瑛 ...
Cyber Xさん

オヤジ一人の車旅 2023秋の北海 ...
zero!さん

紅葉ドライブ2023第四弾 奥日光 ...
Mr.REDさん

清里の森🍁再び
ryo1yjpさん

「お気軽暇つぶし車の会」の三河紅葉 ...
accord7さん

この記事へのコメント

2023年12月6日 16:10
こんにちは お疲れ様です (^o^)



🗾📸お写真を通して楽しませて頂きました🎶

臨場感溢れる美しい景色や

🦊🦈🐓奇跡の瞬間の数々❢❢


来年の旅も期待しております💖😊


📸🆙ありがとうございました🤩
コメントへの返答
2023年12月7日 7:56
おはよーございます☀️

今回の旅では4,000枚ほど撮りましたが殆どがボツ写真ばかり😅
思うようには中々撮らせてもらえませんねw

最後までお付き合い有難うございました🤗
2023年12月6日 22:16
いい画を撮られますね。このくらい撮れるようになりたいです。

北海道にはアトレーで泊まりながら廻りたいと考えているので、旅の経済も参考になりました。

コメントへの返答
2023年12月7日 8:07
まだまだヘボですよ😅
高額機材使ってPCで弄り倒してこのレベルです。

旅の参考にして頂けたら嬉しいです。
北海道の四季楽しんじゃってくださいね♬
2023年12月7日 2:22
zero!様...真夜中に今晩は(^^)v

一生に一度は行ってみたい北海道から、何度でも行ってみたい北海道ですネ。
北海道は雄大な自然、おいしい食べ物などに恵まれ等々、魅力に溢れている御様子。
又、広大なので、一回の旅行では隅から隅まで観光できない為、エリアを分けて訪れるのも良さそう。

北海道は亡き愛妻が釧路の出身であり、又ゴルフ等で何度か行きましたが、愛機・B7嬢と共に「行くゾ」の想いです。
楽しみが一つ増えました(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年12月7日 8:29
おはよーございます☀️

フェリー⛴️で行くなら遠くて近い北海道ですよww
北海道はデッカイド〜なのでグルリと一周海沿いを走るだけでも1週間くらい掛かります😅
初めて北海道車旅をした時は一周しましたが今は好きなエリアを重点的に周る時間を多くして楽しんでます🤭
季節も変われば景色も全く違うので何度も飽きることなく行けちゃいますよ♬

B7嬢で周る北海道楽しみですね♬
移動の多い北海道ですので思う存分走ることが出来ますよ🥰
2023年12月8日 18:25
素晴らしい写真がたくさん撮れたんですね。
眼を奪われるものばかりでしたよ!

季節を変えて何度も北海道へ行くっていいですね。
行動力あるzeroさんだから成せるんだろうな…
ハイエースがバッチリ👍
コメントへの返答
2023年12月9日 11:01
今回は4,000枚近く撮ってきました😃
帰宅してから写真選別も大変でしたよ💦

南の島とは違って北海道は四季がハッキリしてるので一年中何度でも行けちゃいますね。

ハイエースが1番楽なんだけど本当はボクスターで旅したいんですよね😆


プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation