• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mashiterのブログ一覧

2017年10月20日 イイね!

冬支度と、油脂類の交換など・・・

冬支度と、油脂類の交換など・・・
なんと!2018 札幌モーターショーにルノー札幌が出展! これは行かなきゃ! さて、一日有休を取って地元ショップでの冬支度。 その前に、スノーブラシや解氷剤の積み込み、ウエザーストリップ、ヘッドライトへフッ素スプレーをビニール手袋を使い塗り込みなど済ませ、フォグランプもイエローハロゲンに戻す。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 01:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年07月04日 イイね!

RH4B 2015.4~ Dixcelブレーキパッド 発売 キターヽ(^0^)ノ

2017年01月20日のブログで書きましたが、ルーテシア ZEN 0.9 MT用のブレーキパッドは、車両の製造時期が2015年4月前と後では品番が変わり、全く互換性がないものとなっています。 そこで、半年ほど前にdixcelに問い合わせたところ、2015年4月以降製造用の155mmのものは開発中 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 11:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年07月03日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
7月4日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! あれこれいろんなパーツを付けたり交換しましたが、主要な機関部分にはノータッチです。 ■この1年でこんな整備をしました! 夏冬タイヤ交換、オイル交換、ディーラーでのクレーム ...
続きを読む
Posted at 2017/07/03 23:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

運転席側リヤドアヒンジ付近からの異音 ※7/1追記有り

12か月点検時にピラーからの異音として診てもらった異音ですが、 今日、運転席側リヤドアを開け閉めしている時に異常なビビリ音を確認。 動画は、手で叩いてノイズを誘発しています。 どうやら、ピラーは無関係で、リヤドア内部、スピーカー付近で何かが起こっているようです。 助士席側のリヤドアはビビリ音皆無で ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 13:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年02月08日 イイね!

Newfron Renault Clio 4 - Android 10.1"

2DINの10.1"アンドロイド車載器はそこそこ知られた存在ですが・・・ トルコの企業が1DINサイズで作っちゃったんですね~ スペック的にはフツーのアンドロイド車載器でしょうか。 • OS : Android 5.1.1 system • CPU : Rockchip Quad-core ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 11:19:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年01月31日 イイね!

Media Nav から MDV-Z702W へアップグレードしました

Media Nav から MDV-Z702W へアップグレードしました
いつかやろうと思っていた2DINナビへの更新ですが、ケンウッドの新作が自分としては納得いかず、Z702が入手出来る内にやってしまえと言うことで、年末セールで"W"の方を買ってしまいました。 ルーテシア購入直後にmorelの取付をお願いしたショップでの作業となります。 本体が出っ張っていますが ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 13:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年01月26日 イイね!

サイドマーカー (ミラーウインカー)のLED選定

以前、ebayでサイドマーカー用に安いT10アンバーのLEDを仕入れていました。 5630SMDがトップに2つ、サイドに8つのもので4個で5£くらいでした。 これが存外に明るく気に入ったので、先日のオーディオ作業終了時、ミラーカバーを外しておいてもらい(氷点下の屋外ではプラが割れる危険性が大です ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 19:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2017年01月20日 イイね!

年末~年始にかけて、いろいろと・・・ & 社外ブレーキパッドについて

ご無沙汰しているうちに年が明けてしまいました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年末から車関係ではいろいろなことがありまして、解決してから書こうと思っていたままズルズルと来てしまいました。 とはいえ、全て解決した訳ではないのですが・・・ 整理するつもりで書いていきます。 ・車両の右 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 16:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2016年08月09日 イイね!

Media NavはEvolutionの夢を見るか

私事、突然ですが、Media Nav EvolutionからMedia Navに乗り換えました! Evoとの交換に快く応じて下さいましたotakenさんには大変感謝しております。 ありがとうございました! 反面、私の無謀なる試みに多少なりとも興味を抱いて下さったEvoユーザーの皆様におきましては ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 22:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記
2016年07月27日 イイね!

Media Nav Evolution と Playlist ※8/10画像追加

カギは「UTF-8」! ---------------- ところで、Media Nav Evolutionでのwave再生ですが、結局挫折しました。 Media Nav Evolutionの公式メディアプレーヤーでは非対応となっている「wave」ファイル、実は、拡張子が「mp3」ならば読める ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 14:50:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシア | 日記

プロフィール

平成31年4月でルーテシア4を手放し、令和元年7月4日~令和4年7月30日まで平成22年式のモコ、令和4年7月30日~令和6年1月21日まで日産サクラ、令和6年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Chrome拡張機能によるミュート機能Verアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:59:45

愛車一覧

ヒョンデ コナ コナ雪姐 (ヒョンデ コナ)
サクラからの乗り換えで2024/1/14、北海道第一号の納車でした。 サクラを積雪地帯で ...
日産 サクラ 錯乱坊 (日産 サクラ)
2022/05/20の発表日に発注完了しました。 メーカーオプションとして ・LEDフォ ...
日産 モコ モコ助 (日産 モコ)
令和元年7月4日、平成22年式のモコのオーナーとなりました。 それなりにいじりはしますが ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ハッチバックでマニュアルで運転が楽しくて存在感のある車を探すと、ルーテシアにたどり着きま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation