メーカー/モデル名 | 日産 / ノート eパワー モード・プレミア(1.2) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | ある意味現実的なモーター駆動車 |
不満な点 |
昔何処かの暴走自動車番組で似たような駆動方式 を見たような気もする・・・・・・ |
総評 |
充電ではなくガソリンを燃料とし発電機と割り切って 電池を充電、モーターで駆動する。 今モーター駆動車の中で考えれば最も現実的な 答えかとは思います。ただエンジンを完全に 車の駆動から切り離してモータ車ができました ってのに何かしら本末転倒な感じを受けるのは 私だけでしょうか?その是非はともかく終着点に 要るであろうは間違いなく同じ日産のリーフ、 恐らくこれらのシステムは次期型又は今後の改良 でリーフにもフィードバックされる事でしょう。 その時車はガソリンから離れられ、過渡期の亜種 となるのか、それとも結局切れぬものとなり、 スタンダードとなるのか、それは今後の発展次第。 今は見守ることにしたいと思います。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
要はガソリンで発電機を動かし電池に逐電し、
モーターで駆動する・・・・・他のハイブリッド車との差は エンジンが全く駆動に使われてい無い事・・・・・ 何とも判断に困る・・・・ 加速のパワー感は程々。完全モーター駆動なので カタログを見る限り馬力は109馬力と見て良いの だろうか・・・とても程々である。 その特出すべき特徴はアクセルワークのみで 加減速から車両停止まで可能なこと。 フットブレーキはあるがアクセルから足さえ離せば ブレーキを踏まなくても止まるし クリープ現象も発生しない。逆に 任意の場所に止めるにはフットブレーキが要るが その時はクリープ現象が発生する。 ・・・・・ある意味難儀なシステムである。要はコツ らしいがホントだろうか・・・・またそのアクセルオフ での減速感はエンブレの比では無いほど良く効く。 因みにこの強烈な減速で充電しているらしく そこでガソリンの消費を抑えているらしい。 また。バックミラーは切り替えでモニター画面に 切り替え可能。後部座席に人がいるいないに 関係なく後方視界を確保できる。 扱いやすさはノート並み |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ふつうのノート並み。と思われる。
ニスモSには試乗したがそれとは異なりとても 乗り心地がいい。がコーナリングは踏ん張っている 印象は無い。振動はあまり感じないが。充電に 発電機が動くので(ドライブモードなら余計に) リーフよりはうるさい。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノート並み
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗でリッター20後半。実際意識するとさらに
伸びるらしい。 |
故障経験 | 試乗のため割愛 |
---|
イイね!0件
ルーフモールの貼り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 00:52:45 |
![]() |
AYCポンプ移設 故障原因考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:21:35 |
![]() |
左前輪 ハブベアリング 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 04:11:43 |
![]() |
![]() |
エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX) ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ... |
![]() |
RAV4 (トヨタ RAV4 J) 初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ... |
![]() |
86 (トヨタ 86) 現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ... |
![]() |
エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR) 2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!