• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

MT仕様と同仕様のディーゼルATモデル。

MT仕様と同仕様のディーゼルATモデル。
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック) スポーツ 22XD Lパッケージ_AWD(AT_2.2) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 余裕のある性能。
ハッチバックゆえの利便性の高さ
不満な点 コーナーで感じる限界の低さ
やはりMTモデルに試乗してみたい。
総評 スポーツとは名称でありスポーツ仕様というほど
では無いとはディーラーマンのコメントではありますが、
ディーラーマンに
「MTがありながらスポーツグレードが無いのは何故?」
と問うと
デミオにせよこのアクセラにせよ、総合的
バランスが高次元で取れているとの事。
(実際アテンザ、アクセラ、デミオはそういった
 セッティングなのだとか・・・)
特化した事は出来なくてもそれなりの事はこなせる
らしいです。
確かに「オールラウンダー」って言葉が似合う気も
します。
ゆえに限界もチラホラ見え隠れしてますが、
逆に言えばそれなりに間口も広く、購買層は広い
様にも感じます。こう書くとトヨタ的なバランスの
良さって感じですがポイントはエンジン出力
(特にトルク)がいい事。後は足回りを弄れば
さらに「スポーツ」の名に恥じぬ車になりそうに
感じれる。そういうところがトヨタとは一味違うと
感じます。
総括は「弄れば楽しいハッチバックの元」って事で
いかがでしょうか?
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
2.2リッターディーゼルのスペックは
トルク42.8kgf・m、馬力175で車重は約1.4トン。
十分すぎるスペックである。
実際パワー不足は全く感じない。
余裕をもって加速する。
操作性、扱いやすさに特に不満は無い。
因みにパドルシフト完備。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
スポーツと名乗っていてもガチのスポーツ仕様では
無いとの事だが乗り心地は良好。
だがコーナリングはちょっと踏ん張りが利かない感じ。
その辺がディーラーをして「オールラウンダー」な
感じのセッティングたる所以だろうか、
静粛性、振動は気にならない。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
4ドアハッチバックなのでそれなりの積載性を有する。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
試乗のため割愛
その他
故障経験 試乗のため割愛
ブログ一覧 | レビュー | クルマレビュー
Posted at 2017/04/23 19:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation