メーカー/モデル名 | スズキ / ジムニー XC(5MT セーフティ サポート) (2018年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
真四角ボディに丸いライト 背中のスペアタイヤ リア駆動のパートタイム4WD 安定のラダーフレーム シエラ共々今や貴重な存在(サイズ、ドア数) 最上位グレード以外はハロゲンライトな所 最上位グレード以外スチールホイール 本気すぎる事 |
不満な点 |
最近の世情に合わせて用意されている 安全装備(自動ブレーキ) |
総評 |
色々と話題になっていますね。 何と言うか・・・ジムニー乗りの事を よくご存じでって感じです。 今の世に迎合したSUVには真似できぬ事を なんの苦もなくやってのける。 正にある意味今の日本に残るクロカンユーザー 最後の希望なのかもしれません、 見た目、中身共々正に「クロカン」の王道を 行きつつ先代の弱点を修正する形で 刷新された印象です。 実際購買層は基本ジムニー乗りの乗り換え で納期は半年待ちだとか、(; ̄ー ̄川 アセアセ いずれ少し待てば大量のアフターパーツが いつものごとく出回るでしょう。 パーツを駆使してリフトアップするも良し そのまま乗るも良し。 全てはユーザーの方次第です。 総評は「相も変わらぬ最強の軽クロカン」 です。これに着きます。個人的には 元ジープ乗りの友人共々完璧です。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
基本的に軽規格なので先代でも書いた通り
軽のスペックである。だが車両重量1トンちょい の重量には不足なし。 軽スポーツならばちょっと重いと書くかも しれないが、こちらはジムニー、 こんなものでしょう。 試乗コースで急勾配の坂を上り降りできたが 何の苦も無く走破可能。 余裕をもった車両侵入角を持つ証拠である。 操作性も特に気にならすMTの入りもいい 後4WDシステムは安心のパートタイムで レバーにて2WD→4WD→4WDLへと変更可 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
クロカン基準で普通です。先代より重心は
さらに下がったイメージ。代を重なる事に 重心下がってる?そんな感じを受ける。 静粛性。振動もクロカン的 気になる人はハスラー買ってねと言わんばかり である。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ジムニー並みです。フルフラット可能な
座席は長物だって載せられます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カタログ燃費でリッター16.2km
実燃費はさらに下がるだろうが ジムニーの燃費など気にしてはいけません。 |
故障経験 | 試乗車のため割愛 |
---|
イイね!0件
ルーフモールの貼り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 00:52:45 |
![]() |
AYCポンプ移設 故障原因考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/20 23:21:35 |
![]() |
左前輪 ハブベアリング 交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/25 04:11:43 |
![]() |
![]() |
エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX) ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ... |
![]() |
RAV4 (トヨタ RAV4 J) 初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ... |
![]() |
86 (トヨタ 86) 現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ... |
![]() |
エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR) 2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!