• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

今日はスパ西浦フリー走行

今日はスパ西浦フリー走行 昨日はエコパオフ、アールズパワーチェックに参加された方々お疲れさまでした。

今日は一人でスパ西浦へ。
ゴールデンウィーク中の平日だし空いているかなと思っていたんですが、午前中は満車。
キャンセル待ちで9時枠走行できました。

今日の目的は車高調&タイヤ交換後のシェイクダウン。
結果としては、3秒台がやっと。
タイヤに関しては幅が狭くなったぶん、ブレーキングがきつくなりました。今回タイムダウンの大きな要因だと思います。
クルマが全体的にアンダーステアなので足回りのセッティングを見直します。

それから、今回トラブルとして、ミッションオイルがブリーザーから噴き出しました。
原因は不明ですが、大きなトラブルの前兆ではないかとちょっと不安です。ひとまず明日ミッションオイルは交換しようと思います。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/05/02 20:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 20:20
今日はいけなくてスンマセンでしたorz

起きたら既に体中痛い状態で、熱も結構・・・(汗

やはりNEWパーツ装着後いきなりのアタックは難しいみたいですね。
ミッションも大事無ければ良いですが・・・。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:23
大丈夫ですよ。

それ以前に、自分のお体のほうの心配を。

足回りはセッティング仕切り直しです。
2011年5月2日 20:50
今日はいけなくてスンマセンでしたorz×2

やっぱり3時間ちょいしか寝ていないので、体力的に無理でした(汗)

昨日が雨だっただけに今日に集中しちゃったような感じですね。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:26
大丈夫ですよ×2^^

こちらも、連休に入って毎日早起きです。
スパ西浦から帰ったら昼寝してしまいました。

今日のスパ西浦は2輪もフルグリッドで大盛況。
2011年5月2日 20:56
お疲れ様でした!!

クルマの仕様からすれば、
3秒台が出れば、結果上々だと
思いますけどね~。

MTオイルは、たぶん温度が
上がりすぎてますね・・・
コメントへの返答
2011年5月2日 21:31
どうもです。

新品タイヤなのでもう少し良いタイムを出したかったです。

>MTオイル
温度の上がりすぎによるものだと思いますが、原因として考えられるのがデフくらいなので次回走行も不安です。
今まで、今日の走行よりも過酷な状況はたくさんありましたが、オイル噴き出しはありませんでした。
2011年5月2日 20:58
お疲れ様でした。

MTオイルは吹くと掃除が面倒ですからね・・・
車内にもニオイが充満しますし。

スパ西のようなショートコースではデフが効きっ放しで冷える間がないので、連続して走るとオイルがすぐにシャバシャバになるかもですね。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:41
どうもです。

熱の入ったMTオイルの臭いはきついですよね。

MTオイルに関して、mille feuilleさんの過去ブログを拝見させていただきました。
オイル交換して様子を見てみます。
2011年5月2日 22:05
MTオイル噴出!?Σ(゜□゜;)

なんだか、ついこの前そんな光景を見たばかりのような、しかもスパ西で…↑↑(´・ω・`)

でもご無事でよかったです。

ぁ、それと、昨日はありがとうございました。
またよろしくです~(=⌒▽⌒=)
コメントへの返答
2011年5月2日 22:46
普通の走行には今のところ支障はなさそうですが、早めにオイル交換します。
LSDも6万キロくらい使ってるのでトラブルが出てきてもおかしくはないかもしれません。

こちらこそ、またよろしくお願いしますー。
2011年5月2日 22:16
フルブレーキングするサーキットでは195では細過ぎるかもですね。
 
アンダー酷くてリアのセッティングで・・・ってのを自分も何回もやりましたが、単純にフロントの限界を上げてやるっていう手もありますよ。
スイフトのパワーと車重を考えると、フロントは215(16インチ)でリア195(15インチ)辺りがバランス良さそうなニオイ・・・・じゃなくて感じがします。
(225だとパワーを食われ過ぎるかもしれないので)
コメントへの返答
2011年5月2日 22:57
ストレートエンドのブレーキングで一度、"赤旗"が頭をよぎりました。

タイム狙いにこのサイズはミスチョイスだったかもしれません^^;
練習用として割り切って、現状でのベストを探りにいきます。
2011年5月2日 23:55
お疲れ様でした。

540号の仕様&今の時期で3秒台は凄いと思います!!

ちなみに195のタイヤは国産でしょうか??

MTオイル噴きましたか。
まだ私は一度も噴いたことないので分かりませんが、早く解決できるといいですね(>_<)
コメントへの返答
2011年5月3日 7:47
どうもです。

タイヤはDIREZZA Z1☆です。
新品で山が高いせいかと思いますが、ヨレ感が大きい感じがしました。

ミッション、オイル換えて様子を見てみます。
2011年5月3日 9:38
オフ会お疲れ様でした(^-^)b
あ、足ありがとう♪
さて…問題はいつ取り付けるかが問題だ( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2011年5月3日 19:22
お疲れさまでした。

足、試しに使ってみてください。
予定合えば取り付けに行きますよ。
2011年5月3日 19:33
お疲れ様です(^^)
気温が上がって来てますし、新しいタイヤや足廻りのセッティングが完全では無い中での3秒台は凄いと思います!
単純な考えですが、タイヤサイズからすると抵抗が少なそうで、上手く使えばストレートのトップは伸びそうですね(^^)

ミッションオイルですが、私も中古の2型ミッションに載せ換えてすぐの時にギヤオイルが少し漏れる事があったので、ブリーザーの穴を液体ガスケットで塞いでしまいました。
穴を塞いでから1年半近く経ちますが、今の所はその塞いだ影響で他から漏れて来る等の事は無いです♪
走らせる環境や走行回数にもよると思いますが、ご参考までに(^^;)
コメントへの返答
2011年5月3日 20:58
どうもです。

新しいパーツを入れてタイムが落ちるのはよくあることですが、やっぱりちょっと悔しいです。

ブリーザーをふさぐと内圧が上がってシール類を傷めてしまいそうで怖いです。

今日、オイル交換をしたんですが、だいぶ粘度が落ちていました。交換後はチャタリング音もなく、ひとまず問題なさそうです。

プロフィール

「K4GP 10時間耐久、無事完走しました。」
何シテル?   08/14 21:42
スイフトからS2000になりましたが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遠鉄トレインフェスタ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 21:14:13
スイフトミーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 21:53:10
2012 勝手に「道場破り」 in TC2000 (ドラテク編) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/26 20:14:23

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
欲しいクルマの1台でした。 街乗りメインで、サーキットも楽しく走れる仕様にしていきます。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
主に妻が使用。 ディーゼルエンジンの燃費の良さにびっくりです。 運転が楽しく、長距離移 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
街乗りとサーキット、どちらも楽しく、快適に走れる仕様にしていきます^^ おもなチューニ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻の車です。 機能性はそこそこで「走る楽しさ」と「持つ喜び」を重視しました^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation