• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

リアブレーキオーバーホール

リアブレーキオーバーホール仕事始めの一週間でしたが、新型コロナウイルスの感染者激増や北陸の大雪などがテレビのニュースを賑わしています。
また3連休ですが、さすがに出歩く人も少ないですかね。
私はと言うと、年始に引き続き、リアのブレーキオーバーホール作業をしていました。
しかしまた最強クラスの寒気が来てしまい、クルマいじりには厳しい気温でしたが、先週痛い目に遭ったので防寒装備を万全にしてやってました。
どうせ1日じゃ終わらんことを見越して、右リアは車庫で作業することにしましたが、これが正解。1日目は19時過ぎまで残業です。
2日目は左リアで、こちらは車庫ではできないので仕方なく外でやってましたが、2日目は気温は低いものの晴れて穏やかな天気やったので助かりました。
左リアは1日目を経験しているだけに効率的に進め、14時過ぎには完了。
前後のエア抜きを1周やりましたが時間切れなので、明日(1/11)に本格的にやることとし、Zは外で亀状態のまんまです(^^;)
年末に思い付きで始めたブレーキオーバーホールでしたが、こんなに大変な作業とは思いませんでした。
立ったり座ったり長時間しゃがんで作業したりで足腰はバキバキになるし、手指はフルードまみれでガサガサになるし、何よりうまいこといかんことにイライラするなどで辛い作業ではありますが、達成感はあるし勉強になりました。
あとはエア抜ききっちりできるかやなぁ…。
しかし疲れた(-_-;)

作業状況はこちら
※ブレーキ関連パーツは重要保安部品です。当リンクは個人の整備記録であり正式な手順書ではありませんので、参考程度にしてください。
Posted at 2021/01/10 21:06:11 | コメント(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation