• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

フロントブレーキオーバーホール

フロントブレーキオーバーホール新年早々、寒風吹きすさぶ中、ブレーキのオーバーホール作業をしてました。
全部完了してこれで気持ちよく走れる!…と言いたいところなのですが、いろいろ問題ありまくりで、2日間かかって出来たのはフロントだけです。
書きたいことはたくさんありますが、問題点をピックアップすると以下の通り。



・キャリパーのピストンがなかなか外せない
・ブレーキ周りのパーツの清掃が大変
・ブレーキフルードまみれになるので、後始末が大変
・ブレーキピストンセパレーターが壊れた
・寒すぎる
・エア抜きが出来ていない

…とまあ、細かく書きだしたらキリがないくらいいろいろありますが、時間がかかった要因となるものは上記のような項目です。
何が辛いって、この寒気です。
1/2、3とも晴れてはくれたものの、2日とも強風が吹いていてめちゃくちゃ寒く、限界に達したら一旦家に入って体を温める、というパターンで、余計時間を取られます(+_+)
特に一番最後のエア抜きが完了できないのが致命的で、ペダルを奥まで踏み切らないとブレーキがまともに効きません(-_-;)
フルード買ってやり直すつもりですが、なんぼエア抜きしてもキャリパーからはエアが出てこないので、他の経路(リア側の配管か、ABSユニット!?)にエアが噛んでいる気がします。
なんにせよ、こんだけ時間かけてフロントだけで、しかも完全に完了できなかったのは情けない限り。
エア抜きでけんかったらどうしよう…。 ショップに相談するにしても、この状態でクルマ持っていくのはヤバいし。
ということで、今年一発目のクルマいじりは何とも後味の悪い結果となりましたorz

作業風景はこちら
※ブレーキ関連パーツは重要保安部品です。当リンクは個人の整備記録であり正式な手順書ではありませんので、参考程度にしてください。
Posted at 2021/01/03 21:39:35 | コメント(1) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ オイル交換&油圧センサー交換 202406 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/158039/7823092/note.aspx
何シテル?   06/07 15:15
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation