• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月29日

Canon HF10の車載動画





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=XGxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOmVTY4kkgHe.YNlZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
動画は、先日のINTERCUP 予選スタートからベストタイムまでです。

動画を見てもらえればわかる通り、残念ながら車載ビデオには不向きなことが判明しました。
終止、ゆらゆらした映像で、昔、屋外で映画上映していましたが(昭和40年代。しらないって? 汗)風が吹いてスクリーンがふらふらしているような映像です。

普通に使えば、いいカメラなのに残念。

以前アップしたSAXOスピン集動画もHF10撮影しましたが、サスペンションがノーマル、吸盤の車載専用ステーで撮影したので我慢出来るレベルでしたが、レース車両は振動がすごくてこんな映像でした。

残念ながら、買い替えです。
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2008/04/29 14:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

この日は⑦。
.ξさん

ワークマン…新作
ツグノリさん

居酒屋ひ◯◯ と にゃご介😸
もじゃ.さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年4月29日 15:21
あれま、確かにユラユラですねぇ・・・・・見てるだけで酔っぱらいそう・・・・・
コメントへの返答
2008年4月29日 16:22
勢いで買って、こんな感じだったので車載専用として買った私はガッカリでした。

ビデオフォーマットも、なにやら厄介なので、遅かれ早かれサヨナラでしたよ。
2008年4月29日 17:37
あ^^;

酔っ払うwww
コメントへの返答
2008年4月29日 22:36
大きいテレビで見ると、よりいっそう酔えますよ。
2008年4月30日 22:00
うー、人柱にしてしまい、すいません。m(..)m
光学式のぶれ補正は車載には向かないようですね。
で・・・次でしたかw
コメントへの返答
2008年4月30日 23:07
いや、大丈夫ですよ。
高値で売り抜けましたから。オイ

目指すところ、テープからの脱却、長時間撮影ですので、満足いくまで逝っちゃいます。



プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation