• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

使用後点検

昨日、妙義山に行って、暗い夜道を帰って来たわけですが、そこで気が付いた所を点検して見ました。 妙義山のワインディングで、コーナーに入ると左前から、何か外れてネジが遊んでいるような音がしました。 (ネジが外れたドライブをしていた訳ではありませんよ。) ネジ山の上を金属が通過するような細かいガガガ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 16:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

引取りのため群馬県へ

車両を引き取りに行って来ました。 先週末に作業は終わってたのですが、都合で今日の引き取りになりました。 先週は、高崎市を起点に、北の榛名山に行ったので、今回は西に向かい妙義山に行って来ました。 カッコいい山です。 上毛三山パノラマ街道(妙義山) イニDの舞台! なんですかね?良くわかりませ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 22:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

入庫のため群馬県へ

結局買ったところで、タイベル周辺、クランクプーリーギアの交換を依頼することにしました。 朝イチでクルマを預け、この日の2ndミッション、代車での群馬観光へ出発です。 代車を北に走らせ、伊香保温泉へ。 伊香保の石段街を全踏破し、伊香保神社を参拝。 そのまま歩みを進め河鹿橋 黄金の湯 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 10:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

ラバースプレーを剥がしてみよう

早くも色替えてみようと思い、ラバースプレーを剥がして見ました。 ペイントは、しっかり張り付いていて、剥がすのに指が痛くなるほどですが、意外と綺麗に剥がれてくれます。 本当に、ゴムですね。 ただし、下地が適当なところは、このような感じで色が残ってしまいました。 結局、つや消し黒で再塗装。 2 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 20:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

ちょっと、腰を上げてみる

基本、出来るものはDIY派なので、タイベル周辺を開けて見てみることにしました。 右リアのインナーフェンダーを外すと、結構なスペースが出現しベルト交換だけなら楽勝ムード。 タイベルは、まだ大丈夫そう。 Wポンプは水漏れなし。 エンジンマウントは、そろそろ交換してもいいかも。 日光サーキ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 19:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

現実逃避

クランクプーリーの脱落で、タイベル側の爪も折れていることで、交換するにはタイベルを外す作業が出て来るわけで、外すならあれやこれや、交換するものも出て来る・・・・また出費が・・・ と言うわけで? 現実逃避で、1年前に買って寝かせてあったエアスクープのフィッティングをやって見ました。 この耳の部分 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 17:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

日光サーキット フリー走行3回目

久しぶりの休日フリー走行となる日光サーキット。 ゆきお〜さんも走ると言うことで、リベンジを兼ねて行ってきました。 先月の雨の日光では、スピンしたり、屋根が壊れたりで散々だったし。 結果的には、約1秒タイムアップの40.355秒がベストでしたが、この前の周で既に事件が起きていた。 クーリング ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 21:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

各部点検のため筑波山へ

モータースポーツエンジンフードを積んだので、通常走行に問題がないか試運転と調整を兼ねて筑波山まで来ました。 全く後ろが見えないので、バックミラー替わりにバックモニターを装着。 常時表示するようにして、カメラの角度とかモニターの位置調整をしましたが、後ろに何か居るくらいでよく分かりませんね。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 15:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月31日 イイね!

塗装してみた

注文のボンピンも届き、4つ取り付け完了。 いよいよ塗装しちゃいます。 塗装に使うのは、剥がせる塗料のラバーペイント。 取り敢えず、元に戻せるみたいなので躊躇なくヌリヌリします。 まずは、湯煎して塗装準備。 下地用に、つや消し黒を2本 次に、一度やってみたかったマジョーラカラー。 一度塗 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 18:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月30日 イイね!

ボンピン

エンジンフードは、塗装することにしたので、カーボンシートは剥がして、パテで修正をしました。 そして、塗装前に車体に取り付ける方法を吟味します。 候補として、エアロキャッチ、プッシュボンピン(大・小)を買ってみましたが、プッシュ式は、FRPのカウルには荷が重く、ピンはステーを介して付けて ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 17:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation