• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

トーリンク取り付け

12月に購入して、そのまま放置中だったトーリンクを取り付けました。

アライメントゲージを買うかどうか悩んで今頃になったわけですが、結局ゲージを買って、事前にアライメントのデータを取った後に取り付けることにしました。

純正トーリンクを外すのに、シャシ側の目視できない狭いスペースに手を入れて、しかも15mmナットを外すというミッションが最難関。

普通15mmサイズの工具なんてネーヨ
とか、思っていましたが、何故か持っていた15mmソケットをベースに+微妙な長さのエクステンション+板ラチェットでなんとか外しました。
組み合わせ、外し方に時間を取られ、片側3時間を要しましたが、反対側はあっという間に終了。



外した純正トーリンクは、右は固着もなくまだまだ使える状態でしたが、左側はブーツが少し破れハブ側がやや渋い感じでした。
これを放置していると、固着しトーリンクが折れるらしいです。
怖い怖い。

合ってるかどうか分からない、リアトーを最初の数値に合わせ終了。
せっかく買った、アライメントゲージなので、走り込んで活用したいと思います。
Posted at 2017/02/18 19:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2017年02月04日 イイね!

ヒーローコーナーでスピン

クラッシュする前にリアタイヤ交換した方が良さそう。
ミディアムハードでは話にならん。
Posted at 2017/02/04 16:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2016年12月28日 イイね!

サスペンションテスト

サスペンションテストサスペンションの検証のため、走り納めを兼ねて、HEROしのいサーキットへ。
足回り交換するのにパーツが必要で、色々迷いつつ海外から取り寄せた都合で、本年最後のフリー走行になってしまいました。

タイム的には、ベストから1秒遅い47,054秒
言い訳を書くと、今回は7000rpmでシフトアップしていたのが原因みたいです。

で、このBCレーシングは使えるかですが、個人的には使えると判断しました。
ステアリングの反応も良く、アンダーステアな感じはしませんでした。
ブレーキの残し具合で、弱アンダー〜弱オーバー間で調整できるし、案外バランス良く走ってくれます。
コーナー出口で、少々リアのトラクション不足が出ますが、車高の調整で何とかできそうな感じ。
リアが流れた時の感じは、タイヤがA048 MHなのも影響がありますが、動きが少し速い感がありました。
でも、カウンターが間に合わないほど速いわけではなく十分反応できるレベル。
流れた後に、グッとグリップしてくれるので、コントロール性もそれほど悪くありませんでした。

もっとハイスピードなコースや、グリップの良いサーキットでは分かりませんが、13万8千円でこれだけ走れれば文句ないと思います。
どうせ、セットアップが決まれば、調整はほぼやらなくなるし、個人的にはこれで十分と言うのが感想です。
Posted at 2016/12/31 12:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2016年12月20日 イイね!

試運転

パーツも揃ったので、チャチャッとサスペンションと、ブラケットの入れ替えをして、慣らしがてら筑波山へ。


明らかに車高が上がってしまいました。
この車高調で、車高を調整するのもほぼ出来ないし、ブラッケットの長穴加工するしかないかなぁ。
と思いながら、安物車高調の試運転です。

行きは、一番柔らかくして移動しました。
バネの硬さに対し、減衰はそれほど発生しないので、波打った路面では足が一発で収まらない。
ちょっと飛ばすと、路面変化でどこかに行ってしまいそうなので、逆に安全運転になります。

筑波山に着いて、最強から前後10段戻しにして流して見ました。
結構減衰力が変わって、おやっ?と思うほど意外といい感触。
ノーマルではあまり感じなかった、Sタイヤ削っている感触が伝わって来ます。
連続切り返しもクイックに付いてくるし、各コーナーでのバランスも悪くない感じ。

車高以外は、特に問題になる品ではなさそうな気がします。
むしろ、値段の割には良いと思えて来ました。
サーキットでの全開走行で、どうなるか少し楽しみです。
Posted at 2016/12/20 17:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記
2016年12月19日 イイね!

EliseParts.comからのお届け物

EliseParts.comからのお届け物クリスマスセールを待って、12月15日に注文し、10時間後には発送メールが来ました。
アマゾン並みに、発送が早いのは驚きました。
12月17日には日本に到着し、関税処理等で暫し待機。
12月19日に、消費税4800円を支払い、荷物受け取りとなりました。
案外早かったです。



購入したものは、日本で買うと高い物、売ってないものを中心に注文しました。
モータースポーツエンジンカバー
サンバーザー
デフューザーエアベンチスペーサー
ローダンパーマウント15mm/45mm
ユニバーサルトーリンクキット
牽引フック

もう少し欲しい物はありましたが、急ぐようなパーツはないし、車高調まで買ってしまったので、金欠により以上の品となりました。
Posted at 2016/12/20 16:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation