• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

Leopard

Leopard最新のMac OSインストール完了。

ツールバー、ちょっと透け過ぎで見づらいのだが・・・

でも、案外サクサク動きますね。

Posted at 2007/10/26 14:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気もの | 日記
2007年10月10日 イイね!

ナビレーダー ルキシオン

ナビレーダー ルキシオン 正確には、レーダー探知機にカーナビがついたもの。
ナビは、ほとんど目標物が登録されていませんが、基本的に現在地、帰り道がわかればいいので私的には問題なし。
気が付いた点は、ナビのマップマッチングがひ弱かもしれない。

取付けはステーが付属されるものの、2台のクルマで使用したいので、シトロエンにはステーで取付ける予定です。(まだ納車になっていない)

AZ-1はダッシュボードにマジックテープで貼付けですごそうかと思います。
本体が案外軽いので意外と落ちません。


はっ!まだ反則金払ってないのに買ってしまった。(汗
Posted at 2007/10/10 15:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気もの | 日記
2007年09月23日 イイね!

iPod touch

iPod touch長らく待たされていた、iPod touchが到着しました。
有機的な動きが新鮮であるはずなのですが、Mac使いとしては、当たり前にも見える操作感です。
10分くらい触って、ほほ~となりましたが、既に慣れちゃった感も(汗
その辺りが、Appleっぽいところですね。
Posted at 2007/09/23 16:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気もの | 日記
2007年09月06日 イイね!

iPod

iPod出ましたね。
iPodは、車でも良く使っていました。(過去形)
専用のコネクターを内蔵したカーオーディオを、インプレッサと、AZ-1にも付けているくらい使っていました。
でも、ここ数ヶ月使っていなかった。
と言うのも、新型が出る噂があったし、年初にiPhoneも発表になったので、似たような技術の物が出るだろうと予想し、価値のある内にヤフオク行きにしたので過去形なのですが。


で、とうとう期待のものが出たので、発表3時間後に16GBのモデルを早速ポチリました。
久しぶりに、楽しみなモデル。
Posted at 2007/09/06 10:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気もの | 日記
2007年08月03日 イイね!

SDカメラの改造1

SDカメラの改造1改造と言う程ではないのですが、物が来たのでやり方だけ。
揃える物は、VAR-A2、VAR-G8
改造は、VAR-A2の電池型アダプターのみです。

+ -マークの間にある▲マークのところにプラスチックの凸があるので、カッター等で平らに削るだけ。
以上。
簡単すぎる・・・
Posted at 2007/08/03 12:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気もの | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation