• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

マイナー車バンザイ

マイナー車バンザイ愛車紹介を見てもらえればわかると思いますが、私はマイナー車が大好き。

デビュー当時のインプレッサは、スバルと言うマイナーイメージで、密かに速い所に引かれハマってしまった。
インプレッサのHPを作ってしまったが為に、引くに引けない状況になってしまいましたが(汗)、今ではメジャー?になったのでインプレッサは個人的に任務完了って感じ。

CR-Xもシビックの陰に隠れたヤンチャ小僧で、AE92とかより遥かにマイナーな存在だったけど腕があれば速かった。
今でもCR-Xは大好き。

今のサクソは、マイナー中のマイナーで更に60台限定と言うのが心に響いた。(笑
知っている人しか知らない、隠れホットハッチなのが決め手ですが。
そもそも、シトロエンと言うメーカーが日本ではマイナーなのも高ポイント。
シトロエンって、半分タイヤが隠れているクルマのメーカーでしょ。って今でも言われるのも素敵。(笑
プジョーは、みんな知ってるし、やっぱシトロエンだな。

ご存知AZ-1は、大コケして4000台とか5000台とかの販売。
台数も少ないおかげで、15年前のクルマなのに、まだ周囲を「おっ」と驚かせることのできるクルマ。
とても普通の用には使えないクルマだけど興味を引く人はまだ多い。

当時のカプチーノ、ビート等もそうだが、年齢(車齢?)を重ねるたびに魅力的になって行くクルマがこれから出るであろうか。

趣味性を追求するより、売れるクルマを作るのに忙しい国産メーカーでは暫く無理な話かもしれないなぁ。

モーターショーネタついでに書いてみた。
Posted at 2007/11/12 23:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年11月12日 イイね!

モーターショー

モーターショークルマに乗るようになってからは、毎回モーターショーに行っていたのに、今年は行く事がなかった。
前々回くらいまでは、いつ行く、いつ行く~って友達を誘っていましたが、前回は義務的に行ってくる?って感じになって、今年はとうとう行く気も起こらなかった。

最新のクルマに興味が湧かないっていうのもありますね。
まだ、新型インプレッサSTIですら写真でしか見たことないし。
今回のモーターショーの入場者8万人減と言うニュースをみましたが、環境問題もありますし、燃料の高騰、経済の低迷等の複合要因があったかもしれませんが、とにかく魅力的で手に入れたいと言うクルマがないんですよね。
あれば、行ったかも。
あっ、外車だけは見たかったなぁ。

特に、このマキバオーを見てプッっと笑ってみたかったかも。
Posted at 2007/11/12 22:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年07月12日 イイね!

暑いので

暑いので雪の降った翌日に、のこのこと しのいサーキットに行った時の写真。
道中雪は無かったのですが、しのいにはまだあった。
しのいの入口10mで立ち往生。
ネオバだけど(汗

Posted at 2007/07/12 11:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation