• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

しのい初走行

しのい初走行SAXOの初走りをしました。

いつも、しのいサーキットは走っていますが、今回は初SAXO、初左ハンドル、昨日届いたばかりのホイールタイヤで、初物づくしで少々緊張してしまいましたが、走り出しちゃえば、別に緊張はしていなかったようで、右ハンも、左ハンも特に違和感なしで走れました。
何とかなるものですね。

前の記事の通り、タイヤはコンフォートタイヤでの感想です。

他のブログや、HPでタックインが出て、オーバーステアなクルマと言うのを目にしますが、なるほど確かに現代のクルマに比べればオーバーへ簡単に移行します。
でも,フロントがヘタレタイヤの割に逃げることがないので、コントロール性はいいし、不安になることはなかったです。
この辺りは、シトロエンC2でも感じていましたので伝統なんでしょうね。
珍しく古典的なFFスポーツで楽しいクルマです。

今まで、インプレッサに乗っていたので、どうしても機械的に安定方向に持って行かれましたが、SAXOは基本性能がいい割に、挙動は野放しって言うところでしょうか、ドライバーが動かしたいようにアクションを起こせば素直に動いてくれるのも好印象。

これからの、しのいセッティングの方向性ですが、足はノーマルで十分遊べるし、速く走りたければ挙動を安定させる走りをすればいいので現状ではノーマルでOK。
ブレーキは、ノーマルでは5周くらいでフェードしてしまいましたので要交換。
ABSも早めに顔を出すようなので、作動を遅らせるためにも縦グリップ重視のタイヤ。
LSDは特に必要は感じないくらいトラクションはありますので不要。
ギア抜けがあったので、マウント類も手を入れたいですね。
それと、スペアタイヤを外して、動きがどうなるかも検証してみたいですね。
(日本車と違って、まんま同サイズのアルミホイールがリアにぶら下がっているので、重さも馬鹿にならないし)
多分、これだけで50秒切るか切らないかまでは行けるんじゃないかと思います。
ん?・・・セッティングになっていませんね(汗


ちなみに、初走行ベストは51.971秒。
ん~、想像していたより微妙なタイム。(汗
Posted at 2007/11/04 02:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2007年11月04日 イイね!

ホイール

ホイール中古で、たまたまSpeedline Corseがあったので買ってしまった。
15×6.5J +16 で、195/45/15のダンロップLM702付き。
いわゆるコンフォート系のタイヤです。

早速、しのいへ持ち込み履き替えて走ってみました。
Posted at 2007/11/04 01:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2007年10月29日 イイね!

タイヤ

タイヤタイヤの選択肢がありません。
このサクソは、スーパー1600で15インチホイールの特別装備。
15インチはいいのですが、タイヤが195/45/15と言うレアサイズ。

ネオバ、Z1を履きたいのだが、サイズ設定が無いみたいです。
195/50/15なら種類も豊富にありますが、径が大きくなってしまいます。
今付いているタイヤでも、案外フェンダーのスペースが少ない状態なのに。

更に問題は、このホイールはセンターホールがありません。
この穴が無いと、バランスを取れるショップは非常に限られてしまいます。
(近所に、バランスOKの店がありますが、+1000円だそうです。)

そこで、インチダウンでもいいかなと思ったら、これまた185/55/14サイズが無い。

あるのは、その下のサイズ175/60/14

どうしましょ。

Posted at 2007/10/29 14:38:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2007年10月25日 イイね!

走るための準備 2

走るための準備 2また荷物が到着。
今度は、momoボス。

ステアリングは、これまたインプレッサから外したmomo Mod.07

ノーマルより細めのグリップが手に馴染みます。

ホーンボタンは要らないけど、とりあえず付けてみた。
Posted at 2007/10/25 16:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクソ | 日記
2007年10月24日 イイね!

汎用エアバックキャンセラー

汎用エアバックキャンセラーUターンハーネスと言う名のエアバックキャンセラー。
オートバックスで810円也。
警告灯は無事消えました。
Posted at 2007/10/24 18:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サクソ | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation