• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

IBANAN 忘年会 2日目

IBANAN 忘年会 2日目2日目は、大谷石地下採掘場跡である大谷資料館へ。
広い採掘場の中は地下30m。
地下にあるこの巨大ホールにも驚くが、宇都宮から近いのにはもっとビックリしたりして。(汗

おっ何故か、大谷にマルティニ デルタが!(笑
うちの汚いサクソも、輪をかけて汚くなっている~。

と、ここでスバリストの方はお気づきだろうが、スバルで配布しているカートピアの紹介行程そのままだったりして。
Posted at 2007/12/17 22:09:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年12月17日 イイね!

IBANAN忘年会 1日目

IBANAN忘年会 1日目IBANAN RACINGと言うか、メーリングリストの忘年会。
集合場所は、昨年同様、茨城県笠間市の桧佐陶工房
ここで、笠間焼を楽しむ。(私は、写真撮影だけ)

忘年会の会場は、少し離れた栃木県栃木市出流町の民宿いずる
こちらで、手打ちそばを食して来ました。
夕食で出たそばは流石にコシがあり美味しい。
が、お米もまたツヤツヤして美味しい。
手作りこんにゃくもいけるし。
全部美味く完食してしまいました。

夜は夜で、部屋に戻って忘年会です。
先日行われた、軽耐久のビデオをつまみに、酒を飲みつつ静かに夜は更ける・・・訳もなく、最近ハマっているMini-zを持ち込み畳でドリフト大会。
酔いつぶれて、半分寝ているこの方にMini-zアタックしたりして、夜中までワイワイやっていました。
そして、寝たのは深夜2時頃。
その後も、同部屋の方の歯ぎしりを聞きつつ就寝。キリキリ・・・Zzz・・・



Posted at 2007/12/17 21:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年12月17日 イイね!

初ドリフト体験現場

初ドリフト体験現場IBANANの忘年会のため、T山経由で集合場所に行く事にした。

T山には、通るたびに思い出すこのコーナーが一つある。
今日は、時間に余裕があったのでクルマを止めて1枚撮って来ました。

昔々、CR-Xでリアを流しながら遊ぶのを楽しめるようになっていた頃でした。
友達と某T山のASAHI峠の下りを競っていた時、いつものようにこのコーナーをタックインでリアを流して入って行った。
この時は、先行する友達を追ってアクセルを踏み過ぎていたようで、いつもより大きくテールスライド。

しかし、実際はかなりオーバースピードだったようで、リアどころか、フロントも完全にグリップがなくなり、ステアリングも手応えもなくなっていた状態で完璧なFFドリフトでした。


テールスライドで遊んでいた私は、その領域まで行った事のはなく、既にヤバイ車両保険金額と、近づくコンクリートの壁とお地蔵さんに吸い込まれるのに怯えながらも神がかり的な操作でクラッシュを回避。
この時は、カウンターを当てっぱなしで、微妙にアクセルコントロール。
しかも、お釣りも貰わずスムーズに抜けてしまい、今思っても完璧なドリフト走行だった。
特に、こんな練習はしていなかったのに、追い込まれると案外出来るもんだなぁと自画自賛。

あれ以来、感覚がおかしくなったらしい。
Posted at 2007/12/17 09:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年12月10日 イイね!

King of K

King of K夏以来、久しぶりに走りました。
今回もIBANAN RACINGはクルマがないのに、ちゃっかり出場してます。
主催者から、またまたレンタカーを借りての出場です。(汗
いつもいつも、ありがとうございます。


今回の予選は公平にくじ引きなので、午前中に予選は無くフリー走行。
その時間を利用し、足を組み替えたり、タイヤの入れ替えをやったり、ラジコンで遊んだり、マイカーでフリー走行へ乱入したりして過ごし、午後のレースに備えます。

スタートは、見せ場を作りたかったのか、くじ運が悪いのか10番手からのスタートになりましたが、走り終わってみればターボとの混走で総合2位でゴール。

今回私は3番手を走行しましたが、1、2番手のこの方と、この方達は長身なので、シートの調整が必要。
が、少しシートが前過ぎてロックしてしまう。
気が付いたのは、既にクルマが動き出した時で、今更しょうがないので、そのままスタート。

少しムリのあるポジションのせいか、1周目の裏ストレートで早速左足の土踏まず付近がつり、後半は疲れから右足がつり頻繁にブレーキロック(汗
年のせいですかね。
無理な体勢はいけません。

レースの内容はと言えば、今回は歳の割にはよく頑張りました。
頑張り過ぎて、この方の走る分の燃料が少なくなってしまうくらい。
ピットイン直前の数周でトップのクルマも抜いたし、(順位の変動があったかどうかはわかりませんが)個人的には満足でした。

去年は、ターボのクルマを抜くのにも躊躇(仮にもクラスは上なので)してしまいましたが、今年はお構いなしに抜けるクルマは抜くに気持ちが変わっており、2年目終了して、なかなか進歩したんじゃないかなぁと思っています。

来年の目標は、まず1勝することですね。
INTER CUPではいろんな意味で目立っているのに、実は、まだ未勝利だったりして・・・・。
Posted at 2007/12/10 19:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽耐久レース | 日記
2007年12月07日 イイね!

いかん増殖している

いかん増殖しているいつの間にか増殖してる・・・(滝汗

インプレッサは、4WD
スイフトは、FF
エンツォは、MR
プロポも3台あるし・・・

走らせるでもなく、眺めるでもなく・・・何か作りたい、弄りたいだけらしい。
実車で出来ないような事をラジコンでやってみたいと言うのもあるけど、そもそも実車に本腰が全然入らないので、ラジコンに逃避している感じでもある。




Posted at 2007/12/07 16:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16 17181920 21 22
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation