• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

サーモスタッド交換

サーモスタッド交換155の整備と、チームの車両整備を兼ねて、しのいサーキットへ。

チーム車両はお任せして、午前中は155のサーモスタッド交換をしていました。
水を抜くついでに、ヒーターコックの交換も考えましたが、点検しても漏れはないので漏れたら交換することにしてサーモスタッドのみ交換。

納車時から、水温の上がりが遅いので開きっぱなしなんだろうなと思っていましたが、外してみたらやっぱり開きっぱなしでした。

左は外した物、右が新品です。

交換後は、90度前後で安定するようになりました。
Posted at 2009/05/31 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ 155 | 日記
2009年05月30日 イイね!

クラッチレリーズシリンダー交換

クラッチレリーズシリンダー交換クラッチレリーズシリンダーの交換をしました。

期待を裏切り、トラブルもなく無事交換完了。(笑

踏む力が少し軽くなって、動きがスムーズになった。

・・・ような気がする。

予防的処置なので自己満足です。
Posted at 2009/05/30 20:00:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ 155 | 日記
2009年05月26日 イイね!

そしてまた

そしてまた注文しておいたパーツが届く。

また何か起こりそうな予感w
Posted at 2009/05/26 17:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ 155 | 日記
2009年05月26日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換早速、プラグ交換をしました。

焼けのチェックもしましたが、4番が微妙にくすぶり気味な色をしているが他は概ね良好。


そして先日のオイル噴水に続き、またもや事件は車庫内で起こった。(滝汗
1番のプラグコードだけがなかなか抜けないので、グイグイ引っ張っていると、なんとケーブルが根元から分離(涙目
またもミ~ス。

普段なら、ケーブル買い替えに走ってしまう私。
がしかし、今回は分解して補修をすることにしました。

先ずは、全バラにして構造のチェック。
結果、赤い先端のキャップは、苦労して外さなくても良かったみたい(汗

中身は意に反し、ケーブルとキャップを繋いでるのは単にネジ式のカシメ(汗
ただくるくる回せば外れる構造でした。

構造が分かれば、後はありとあらゆる手持ちの工具でカシメを開き、ケーブルを再び接続してカシメる。
少し不安な付け方ですが、とりあえず接続しエンジン始動。
無事エンジンがかかりました。

また余計な不安要素を作ってしまいましたが、ナイスリカバリー オレって感じなプラグ交換でした。
Posted at 2009/05/26 17:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ 155 | 日記
2009年05月26日 イイね!

異音調査ついでにSABへ

異音調査ついでにSABへオイル交換で異音に変化があったのか、メーターと睨めっこしつつ距離を稼ぐため、SAB柏昭南店まで行ってきました。

実に数年ぶりの柏昭南店。
数年前は、ここのサーキット走行会とかに参加していた時期もあり、顔見知りの店員さんも数人いましたが、既に覚えていないだろうと店内をウロウロしていると・・・・・あっさり見つかってしまいました(汗
覚えていたかぁw 
ありがたいことです。

私を見つけたこの方も好き者で、ジュリアを持ってる人。
色々アルファな話をしてきました。

見つかったからには何か買おうと、155用のプラグを探してもらい購入。
例に漏れず値引きしてもらました。
アザス

それでもって異音ですが、なんか治まってるっぽい。
片道40km位の距離ですが、前みたいなコトコトコトの異音はかなり改善されていて、音もかなり小さくなっている。

油温が90度オーバーになると、微妙に鳴りそうで鳴らない感じの振動はありますが、気にしなければ気にならないレベル。

行きも帰りも、前みたいに酷い異音、振動はありませんでした。

オイルの選択ミスによる異音だったのかもしれないですね。
オイルが硬いので、エンジンの吹け上がりは重くなりましたが、異音で心配するくらいなら次回も20Wとか15Wの20w-50とかの粘度を持ったやつに交換して行きたいと思います。

一先ずこれで様子見します。
ご心配おかけしました。
Posted at 2009/05/26 17:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ 155 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
1718192021 2223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation