• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

やることがなかったので

やることがなかったので筑波山までドライブに行ってきました。

もちろん、公道ですので周りのペースに合わせゆっくり走ってきましたよ。
タイヤも鳴かなかったし、ローター、ブレーキパッドもすり減ってる状態なので、飛ばしたくても飛ばせません(汗

峠道を走って感じた事は、サーキットでガンガン走るのはムリかなぁ。
ボディのヨレが凄い(汗
昭和時代のホンダ車を彷彿とさせます。

足回りも、これと言って凄い所はない(笑
シャープではあるけど普通だ。

まだ、クルマのリセット作業もしていないので、更にサーキット向けにするには相当つぎ込まないと満足できないかも・・・・

でも、いいんです。
155は何故か乗ってるだけで楽しい。
町中をトロトロ走るのもよし、アクセル全開にすれば右足とエンジンの出力がとても良くリンクしていて、エンジン自体もシャープに回るし、しかも音も素晴らしいときたもんだ!
実用車ぶってますけど、存在感もまだまだ衰えていないし。

少々お年を召しているクルマですが、正直もう少し早く足を踏み入れていれば良かったと思っています。
こう言うクルマも世の中にはあるんだなぁと改めて感じていますよ。
今まで、何台もクルマを乗り替えてきましたが、今の所155が乗った中でNo.1な気がする。
買い替えた中で、一番安いんですけどね(爆
Posted at 2009/05/11 23:04:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ 155 | 日記
2009年05月02日 イイね!

勢いついでに

勢いついでに勢いついでに、プレオのオイル交換も実施してみた。

自分は乗らないのでメンテナンスは放置しているクルマですが、久しぶりに開くボンネット内は・・・・・

ブローバイの池が(汗
と言う事は・・・・・・エアクリボックス内はほぼ満タンの乳白色したオイル溜まり(汗
オーバーフローしたオイルがフレームの至る所に(滝汗
オイルキャプ裏も・・・・ウフォ

各部の掃除をして、エレメントも交換しオイルを注入する。
オイルは、高性能オイル(レースのお土産)のVerityを入れてみました。

少しは、家のクルマも面倒見ようと思います(反省
Posted at 2009/05/02 16:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年05月02日 イイね!

整備

整備本日も、155の補修作業。

ドア周りや、窓枠のゴム、室内のゴムプラスチックの保護を目的にアーマーオールを塗りまくり、ワックスで汚れを落としたりして主に内外装の掃除をした。

マフラー補習用のパテも、ひび割れが見られた所を少し厚塗りする。
ついでに、定番のマフラー遮熱用のアルミテープを貼ってみる。w

そして、オイル漏れのチェック。
納車されてきた時は酷く漏れていたように見えたので、オイル痕をクリーナーで掃除しておいたが、現在は漏れは確認できない。

作業中にこぼしたのかな?
まぁ、もう少し様子見です。

休み中に、ぶっ通しでクルマをいじるのは実に久しぶりでしたが、クルマをいじるのが数年ぶりに楽しいと感じました。



Posted at 2009/05/02 16:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ 155 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3456789
1011 12131415 16
1718192021 2223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation