• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

meeiのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

ラジエターホース交換

ラジエターホース交換夏を前に、AZ-1も水回りをリフレッシュしてみました。
リアの主な水路は納車時にやりましたが、フロント側はやってなかったりします。
(普通は逆か)

部品も来たので、納車後初めて水交換をしましたが、アッパー、ロアホースはクタクタで、しかも思いっきり錆びた水が出てきました。(汗

夏前に気がついてよかったです。
やばい、やばい
Posted at 2009/06/15 23:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年06月05日 イイね!

撮影ですなぁ

撮影ですなぁショップに行く途中にある阿見飛行場。

某ビデオマガジンの撮影と思われ。
ここ数年買ってないなぁ。
Posted at 2009/06/05 21:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年06月05日 イイね!

電動ファン全開

電動ファン全開日曜日にサーモスタッドの交換をして調子が良かったのですが、翌日からイグニッションをオンにするだけでファンが全開に回ってしまうトラブルに見舞われました。
エンジンを切れば電動ファンも止まるので回らないよりはマシですが、バッテリー、電動ファンのモーターには酷な症状です。

一番に疑うのは良く壊れると言うファンのリレーなのですが、短絡痕もなく抜き差しするとカチッと音もするし、前オーナーが5000km前にリレー6個も交換してるので疑うのは最後。

で、よくわからない電気配線図と睨めっこしながら動作解説等を参考に、挙動からしてラジエターに付いているサーモスイッチじゃないかと目星をつけました。

理由としては、ファンリレーは、動いているっぽい。
コールドスタートから水温無視で高速回転すること。
他にファンを回せと指令を出すのはエアコンのオンオフもあるけど、コンプレッサーを回そうが止めようがお構いなしで高速回転であること。

サーモスイッチが高速回転のところで固着してると確信したものの、何かの拍子で自然治癒するのを夢見て水温を上げて走ってみたり、ひっぱたいたり、エアコンの頻繁なオンオフをしてみたり、コネクターをつけたり外したり・・・・を今日までやっていましたが一向に直りそうもないので、諦めて部品発注のためスポルティーバ行くことにしました。

調子良く電動ファンも常時全開で、再現性バッチリと思いつつショップ到着まで後1km弱。

が、何と到着直前で自然治癒(汗
5日も言うこと聞かなかったくせに、到着した時には普通にファンのオンオフして良い子ちゃんしてるし。
アレですか、子供が病院で注射を前にして治ったから帰るぅ~とか言い出すアレですか?

ここがアルファの愛すべきところなのか?
な~んて、全く思いません!
自然治癒はありがたいけど、遠くでトラブりたくないのでキッチリ直しちゃる。
Posted at 2009/06/05 21:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファ ロメオ 155 | 日記
2009年06月01日 イイね!

久しぶりにサイクリング

久しぶりにサイクリング寒さが身にこたえる1月以来パッタリ走らなくなっていた自転車ですが、久しぶりに走ろうかと言うことで、この方と霞ヶ浦のフラットロードを走ってきました。

茨城ゴールデンゴールズのホームグラウンド~霞ヶ浦総合公園までの間を往復して距離は60km。

個人的に今までの最長距離。
サボっていた体にはとてもきつかったです。
霞ヶ浦一周は、まだまだ出来そうにありません。(汗
Posted at 2009/06/01 18:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「2年ぶりの日光サーキット😃」
何シテル?   11/07 06:47
安全運転のために始めたモータースポーツも早30年。 増々爆走中!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 56
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HEROしのいサーキット 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:47
 
K-car INTER CUP 
カテゴリ:お世話さまのページ
2007/10/17 23:00:08
 
IMPREZA WORLD 
カテゴリ:管理ページ
2007/10/17 22:57:55
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
あまりにも使えないクルマばかりなので、長距離も快適な5ドアハッチバックの条件で探していた ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
自身唯一の、ドアが4枚あって、4人乗れるクルマ。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
インプレッサを降りてから10年。 再び奴が戻ってきた! 通算7台目のインプレッサ。 2 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ストリートではハードすぎて、ここが良いとかの印象が全く残らない。 その代わり、サーキット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation