• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"フク様荒地専用乳母車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年1月11日

JB64エイリアンテックSTAGE2の2023/12月以降モデル3型データ適合確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
投入したECUデータの適合について
2
私の車両が3型の11月後半以降の車両でして丁度適合確認取れてない状態でした。(2023年11月15日製造て登録が28日)
作業お願いしたレインボーオートの社長さんいわく何でも3型だけで5〜7種類データが存在してるそうです。

私が店舗に伺った段階では一応対応データは作られているが実車確認が済んでおらず入れてみないと事にはワカラン状態でした。

コレばかりは考えていても始まりませんから潔く人柱となりましたw
3
ハンチングとノックに気をつけてとアドバイス貰い帰路にログ取ってみました。
コレは平地でのデータ。

帰路にて一度だけ二速2500回転速度20キロ程度のだったか?でアクセルポンと踏んだら何かのリミット掛かったように一瞬だけ吹けなくなりましたが今は現れてません、走行5キロ程度の時でしたからトルク学習か何かの関係ですかね?

あとはエアコンオフの状態で信号停止中にクーリングファンが88〜92℃に上昇する過程のみ断続的にファンが回ってました、
この温度域だけ2秒ほどファン回っては止まるを繰り返しながら水温が上がり続けてましたがコレも一度きりの現象で以降は再現されてません。
最新の純正ECUは色々と学習機能があるようなので良くわかりません。

特にブーストハンチングは起こしてませんね。ログのMAP値みるとギザギザ細かく波がありますが元の2portソレノイドが制御が荒いようでノーマルデータのログでも同じような感じでした。

コペンのKF-VETの時はもう少し点火進角させてましたがスズキの06Aは昔のエンジンのように進角出来ないようです、なのでこんなモンなんでしょうね。
4
こちらノーマル時のログ。
MAP値はやはりギザギザ。
5
次に坂道登りにて。
平地OKでも登りなどで負荷掛かるとハンチングする場合もあるので確認してみました。大丈夫そうです。
6
4速立ち上がり後、一時的にブースト圧低下と点火時期が非常に遅くなってます
点火が一瞬だけATDCまで遅角してますが要求トルク制御か何かの介入なのかな?
走行時の感覚からノック点火リタードやブーストカットなどでは無さそうでした。
7
平均してブースト圧は1k前後掛かってるようですが何故か四千回転付近で1.2k超えとる....
現段階では空燃比が拾えていないので不明ですが燃料足りてるんですかね?(汗)
インジェクターDUTY100パーとかなってんだろうか。
8
純正ECUの制御かロジックが不明なので推測でしかありませんが今の所は大丈夫そうです。

他のAFRなどは簡易的ですがスマホにて確認してみた感じ問題無さそうでした。
以前ちょっと踏んだぐらいではストイキ領域だったはずの箇所もパワー狙いのターゲットAFRに変更されてる感じでした。
また何かあれば御報告致します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

pivot POWER DRIVE 取付

難易度:

『JB64SC』改名❗️ECU tuning JB64改 OBDⅡデータ(20 ...

難易度:

CO調整レジスタ取り付け

難易度:

Speed Cross❗️ECU tuning JB64SC OBDⅡデータ( ...

難易度:

興味深々でサブコンつけてみた(`・ω・´)b

難易度:

ミニコンプロ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bek_VABさん サービスマニュアル送りましょか?w」
何シテル?   06/16 13:31
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RPG 鍛造ワイドトレッドスペーサー 青 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:15:25
ドアの風切音軽減対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:19:04
エンジンアンダーガード自作《後編》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 12:46:50

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation