• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xmasayaのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

センターキャップ交換?by貧乏チューン

センターキャップ交換?by貧乏チューンまたまた貧乏チューンをしてしまいました。
以前よりホイールのセンターキャップを赤にしたいと思ってましたが案外高いので躊躇してました。
1個2500円で4個で1万円もします。
あーー踏ん切りがつかない。

であればシールを貼ってみようってことになりました。
普通に張ってもしょぼいのでキラキラシールにしました。
立体感がないのがさびしいですが仕方ないです。

張ってみると遠目にはそんなにわからなくいい感じでした。
ただ、赤にしたのは失敗かなぁ??逆に浮いているような・・・
まぁ試しにやってみたってことでOK。

地味なんで誰も気がつかないだろうと思っていたら嫁が帰ってきていきない指摘されました。
なんだかスポーティーに見えるそうです。
そう言われるとなんか路線が違うような気もして悩みますなぁ。
Posted at 2010/02/27 20:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

フロントナンバーボルト交換

フロントナンバーボルト交換こないがナンバーを外したときにレンチが折れました。
取り付けのときから折れそうだなぁと思っていたら本当に折れました。

折れたらボルトを外せないんじゃないかと思ったけど案外ペンチで挟んで回したら外れました。
って言うことは盗難防止に役立ってないやん!

もっとしっかりしたものを買わなくては・・・と思いオートバックスに。
でも同じものしか売っておらず。
今度はこんなものを買ってみました。
キラキラしてます。

一応盗難防止効果ありみたいなことが書いてあるけどこれもペンチで挟んで回せば外れそうです。
離れてみるとキラキラがあまり目立たず少し残念ですがよしとします。
Posted at 2010/02/14 17:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

フロントナンバーフレームにテープLED追加

フロントナンバーフレームにテープLED追加先日、ナンバーフレームのLEDが青っぽいのが気に入らず、100均のLEDに打ち変えたのですがどうも暗くなったようで逆に気になってきました。
特にLEDが真ん中についているだけなんで両サイドは光が届かず暗い感じでした。

そこでその部分にテープLEDを裏側から貼り付けました。
アクリルのフレームに反射させて全体的に光るようにしました。
なかなかうまくできて見た感じも明るくなったので満足です。

ちなみにネットでLEDテープを買ったので1000円くらいできましたが店で買うとかなり高いですねぇ。
他にも側面発光のLEDテープも買ってしまいました。
これはリヤナンバー灯の向きが悪いので張り替えようかなぁと思ってます。
Posted at 2010/02/06 23:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

ナンバープレートのLED打ち替え

ナンバープレートのLED打ち替え以前より気になっていましたがナンバープレートのLEDが青っぽいことが・・・
フォグやデイライトが白いのにナンバーだけが青っぽい白です。

何とかならないか考えて分解したらLED4個を使っているだけでしたので100円均一LEDのライトを買ってきてLED部分だけ交換することにしました。

残念ながら100円均一のLEDは1個4.5Vでしたがこれについていたのは3Vでした。
仕方ないので4個をを直列につないで1個4V仕様にしました。
実際は14Vくらいあるのでちょうどいい電圧になりそうです。

で、製作してみた結果ですが色は白くなりました。
が、暗いような気がします。やや残念です。

今度はLEDテープを使って全体的に光らせようかと思います。
Posted at 2010/01/31 21:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

オリジナルミニカーの餞別

オリジナルミニカーの餞別1月から部署が変わりましたので前部署の部下たちが送別会をしてくれました。
餞別としてミニカーをくれました。
私が車を好きなので気を効かしてくれたようです。

なんでこんなに多いのかなぁ?と思ったら全員の乗っている車でした。
さらに驚いたのは色が塗られているではありませんか!
確かに売っているものは乗っている車と色が違うのでわざわざ1台づつ塗ってくれたそうです。
感激です。

さらにミニカーの売っていない車に乗っているものは売っている車の色を塗り替えてライトを付けて改造してありました。
これにはかなり驚きました。
みんな、ありがとう!

裏にはみんなからのメッセージが書かれていました。
手作り感いっぱいで荒いところもありますが頑張って作ってくれたことがうれしいです。


早速新しい部署に持っていって机の上に並べました。
自慢のコレクションです。
Posted at 2010/01/20 22:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追い越し http://cvw.jp/b/266866/48024232/
何シテル?   10/13 18:14
海外赴任で4年間、車を運転しない生活を過ごしました。 車に興味がなくなった訳ではないですが、会社も近いので妻と2人で1台にすることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天津国际汽车工业展览会2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:58:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻の憧れの車です。 ついに夢がかないました。 ずっと赤い車でしたが年相応に落ち着いた色に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロがとても気に入っていたのでまた同じポロを買いました。それも同じ色で・・・ 新型 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年9月末購入ですが2012年モデルです。 外車は故障が多いと聞いて心配いっぱい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSが発売される前に最もスポーティーだったヴィッツです。 始めはネットのみでの販売でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation