• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xmasayaのブログ一覧

2007年05月27日 イイね!

サブウーファーのすすめ

サブウーファーのすすめやっとウーファーを取り付ける時間が取れました。
工具を並べて準備万端。天気良好。

バッ直の配線を引き回すときに驚きが・・・
初めから車内に引き込む穴があるんですねぇ。
なかなか便利ではありませんか。

センターコンソールを分解するのに手間取るかと心配したけどなんの問題もなく分解完了。
でも取り外すのはめんどくさそう。
今回はその必要なかったのでOK。

ウーファーを仮置きして音を鳴らす。
あーーこの感じ。いい音になった。

実は前の車と比べて音が悪いなぁと思っててスピーカ変えようかなぁ?と思ってたぐらいでしたから・・・
ウーファーつけるだけでこんなに違うのかぁと改めて感激しました。
低音だけでなく高音も綺麗に出るようになりました。

みんなにウーファー取り付け勧めてるんだけどねぇ。
誰も共感してくれません。
「ドコドコは嫌いやし」「大きい音鳴らさないから」とか言われます。
ウーファーてイメージ悪い部品なんやねぇ。
なんとかそのイメージを払拭したい!!!

とか、えらそうに言っても所詮アンプ内蔵ですが・・・
お手軽な割にはいいです。
これでスピーカ交換しなくても聞けるようになりました。
Posted at 2007/05/27 18:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年05月19日 イイね!

ポジション球

ポジション球今までパープルのポジション球をつけてたけどどうもマークXに合わない。
パープルと言ってもピンクに近いかなぁ?

前の車はヘッドライトつけるとポジションが見えなくなったけどマークXはヘッドライトつけてもポジションは場所が違うので・・・
ずっーとピンクのポジションが光っててなんかいまいち。

ってことのポジション球を白に変更。
オートバックスに見に行ったら色んなんがあってびっくり!
LEDでスゲー明るいのもあったけど(ヒートシンクがどうのって書いてあった)スゲー高い6000円ぐらいしてた。
さすがに6000円はねぇ。

結局LEDタイプではなく普通の球を買いました。
普通の球は表面が青色で処理されているのでライトつけてないときに反射してライト部分が青っぽく見えるのがいいと思いまして。

いざ装着してみると反射が少なくて青っぽく見えない。
んー明るいLEDに変えようかなぁ?
あ、LEDと普通の球だとどっちが明るいんだろう?
Posted at 2007/05/19 23:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2024に行ってきました! http://cvw.jp/b/266866/47526119/
何シテル?   02/11 22:52
海外赴任で4年間、車を運転しない生活を過ごしました。 車に興味がなくなった訳ではないですが、会社も近いので妻と2人で1台にすることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

天津国际汽车工业展览会2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:58:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻の憧れの車です。 ついに夢がかないました。 ずっと赤い車でしたが年相応に落ち着いた色に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロがとても気に入っていたのでまた同じポロを買いました。それも同じ色で・・・ 新型 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年9月末購入ですが2012年モデルです。 外車は故障が多いと聞いて心配いっぱい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSが発売される前に最もスポーティーだったヴィッツです。 始めはネットのみでの販売でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation