• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xmasayaのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

なんで電圧計ないんだろう?

なんで電圧計ないんだろう?マークXってなんで電圧計ないんだろう?
私の車はSパケじゃないのでオドメータとトリップメータと外気温度しか出ません。
しょぼいなぁ。なんでやろ?

で、以前の車にもつけていた電圧計を取り付けました。
って実はターボタイマーです。
ターボじゃないんで意味はなさずに電圧計部分のみ使ってます。

今日は休みだったので何かしないとと思い電圧計の取り付けを実施しました。
レーダ取り付けたときにほとんどやってたので今日は表示部の固定程度で30分ぐらいで終わりましたが楽しかったです。

これで毎日電圧管理してバッテリーの早期異常を発見しましょう。
前の車は夏と冬でエンジンのかかっているときの電圧結構変わりました。
意外に冬の方が電圧高いんです。
夏場はエンジンかかってても13V以下になることがしばしば。
バッテリー変えても同じでした。
冬場は普通に14Vぐらいでした。
故障してたのかなぁ?

マークXはどんな感じか楽しみにしてます。
Posted at 2007/03/28 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月24日 イイね!

ホイールコーティング

先日の1ヶ月点検の時にボディーとホイールコーティングの広告がディーラにありました。

一応ガラス系のコーティングでボディーだと6万円ぐらいでしたがホイールのみだと1万円でした。

メッキ系のホイールなんで汚れや傷が気になるんでやってみようかなぁ?って感じでホイールのみ予約しました。

今日、朝から一応ホイール洗ってから行きました。
たぶん洗ってからコーティングしてくれると思うけど細かいとこまでやってくれるか不安だったので・・・
ディーラに持っていった時についでにヘッドライトもお願いしたらサービスでやってくれました。
得したぜぇ!言ってみるもんだ。

朝から夕方ぐらいまで預かっての作業でした。
夕方取りに行ったときにはあいにく雨が降ってました。
コーティングしたとこなのに・・・と思いましたがどうすることもできず。

家に帰ってからコーティング状態を確認しましたが別にわかりませんねぇ。
写真撮ろうかと思ったけど違いないんで・・・

しばらくしてからまたインプレッションしてみます。
Posted at 2007/03/24 20:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月20日 イイね!

バッテリーが・・・

今日会社に行くのに車に乗ってエンジンをかけると何か緑のランプがついていることに気がつきました。

なんだ?
あ!これはヘッドライトがついているときのランプだぁ!
ってことはライトつけっぱなし?!
あーーー!!スモールライトがONになっている!
あれ??エンジンかかったぞ。
車が新しいからバッテリーが持ったのかなぁ?
昨日の夜、降りたときは「ライトがついてますよぉ」のピーーって音なってなかったなぁ。
車降りてからもテールランプとかが光ってる感じせんかったし。
ご近所さんも「ライトついてますよ」って言ってくれへんかったし。
でも昨日エンジン切ったときにテールランプがやけに光ってるなぁと思ったし。

と色んなことが一瞬で頭の中をめぐり、ややパニックになりました。
が、幸いエンジンはかかったので会社に行きました。


同じマークXを乗っている会社の後輩に「ライトつけっぱなしだとピーって鳴るか?」って聞いたけど「わかりません。」とのこと。

そういやこないだ後輩にシートベルト警告音を消してもらったしそれが影響したんかなぁ?などと言い合ったけど結論出ず。


長い1日が終わって後輩とシートベルト警告音を元に戻しましたがライトの警告音はならず。
他の後輩がブレードに乗ってるんでそっちで試してもらうと「ピー」ってなってました。
俺のマークX壊れてるの???

家に帰ってから取説よく読むと「ライトをつけたままエンジンを切って運転席側のドアを開けるとライトが消えます」ってさ。
なんだぁ。バッテリーはあがらないようになってるんや。
驚きでした。

でもライトつけっぱなしの警告音って鳴らないの?
みなさんの車いかがですか?
壊れてるだけかなぁ?
Posted at 2007/03/20 21:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月14日 イイね!

1ヶ月点検

夜勤明けだったのでマークXの1ヶ月点検に行きました。
普通1ヶ月までってうれしくて乗り回してるから1000kmぐらい走っちゃってる人が多いと思うけど500kmしか走ってませんでした。

理由は家族が風邪を引いていたからです。
ドライブに行こうと計画してたけど週末になるとみんな体調を崩してました。
どこにも行けずに通勤のみでのドライブです。

1ヶ月点検自体はなんの問題もありませんでした。(あたりまえかなぁ?)
しかしディーラの人に「エアーホーンは車検通りませんよ」って言われました。
外車なんて純正でエアーホーンなのに??って思ってネットで調べたけど微妙ですねぇ。

通らないとも言えないし通るとも言い切れない感じです。
ま、戻した方が無難でしょうね。

今後つけようとお考えの方は注意しましょう。
Posted at 2007/03/16 23:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月12日 イイね!

マークX純正ホイール&タイヤ 出品中

マークX純正ホイール&タイヤ 出品中マークXの純正ホイール&タイヤを出品しました。
正確言うと出品してもらいました。

こっちでも紹介しておけば見てくれる人いるかなぁ?と思って・・・
興味のある方は見てください。落札してください。



周りの人からは「新品なのにもったいない」と言われますが使わず保管しておくほうがもったいないと思うけどね。
新品を取替える方がもったいないのかなぁ??



3/17にオークション終了しました。
Posted at 2007/03/12 23:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2024に行ってきました! http://cvw.jp/b/266866/47526119/
何シテル?   02/11 22:52
海外赴任で4年間、車を運転しない生活を過ごしました。 車に興味がなくなった訳ではないですが、会社も近いので妻と2人で1台にすることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
11 1213 14151617
1819 20212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

天津国际汽车工业展览会2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:58:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻の憧れの車です。 ついに夢がかないました。 ずっと赤い車でしたが年相応に落ち着いた色に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロがとても気に入っていたのでまた同じポロを買いました。それも同じ色で・・・ 新型 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年9月末購入ですが2012年モデルです。 外車は故障が多いと聞いて心配いっぱい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSが発売される前に最もスポーティーだったヴィッツです。 始めはネットのみでの販売でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation