• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xmasayaのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

ヴィッツのタイヤ交換とバルカンポジションランプ?

ヴィッツのタイヤ交換とバルカンポジションランプ?嫁のヴィッツのタイヤが減ったのが気になっていたのであちこちでタイヤの見積もりを取ってました。

タイヤっていろんなメーカと種類があって値段の比較が難しいです。
前のタイヤが低いグレードだったので今回は少しいいグレードにしたいなぁと思ってました。
タイヤによる差ってのを感じてみたかったので・・・
決算セールもあってヨコハマEarth-1が安かったので急遽購入しました。

交換した直後から違いを感じ取れました。
静かで振動が少なくなった。ガタガタするのは車のせいだと思ってたけどタイヤのせいだったんですね。



あやしげなポジションLEDも買いました。
4つのチップが基盤に乗っただけいかにも海外製って感じです。
安かろう悪かろうと思ってたけど案外付けてみるとバルカンっぽくていい感じです。

今日は満足な買い物ができた1日でした。


詳細は整備手帳へ
Posted at 2008/06/22 16:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

ドアミラー格納不良の修理

ドアミラー格納不良の修理突然ヴィッツのミラーがうなり始めました。
開いている(通常の状態)なのにモータが止まりません。
逆に閉じるとミラーは閉じてモータは止まります。

なんかタイミングがおかしくなったのか?と思い、スイッチを入れたり切ったりしたけど現象は改善されず分解に・・・

内部の軸受け部分が破損してました。
ネットで調べると多数の同様不具合を確認。
みなさま色々な方法で修理されていました。

その中でも最も耐久性があり、コストの安そうな軸受けの金属化を実施しました。詳細は整備手帳を見てください。

どんな軸受けがいいかホームセンターで悩みました。
平ワッシャーかナットかなぁ?と思ってたら電気コーナーに圧着用のスリーブがあり最終的にはこれを使いました。

プラスチックの軸受けを、スリーブを圧入してメタル軸受けに変えたような感じです。
なんか言葉で書くとかっこいいと思うのは私だけでしょうか?
なんにせよ無事に修理完了です。
このユニットは7000円くらいするらしいのでこれで7000円得したと思えばすごい自己満足です。
Posted at 2008/06/17 22:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月12日 イイね!

貧乏チューン バンパーフィン編

貧乏チューン バンパーフィン編だいぶ前にE90ACSさんとメッキピラーの話をしていたときに「メッキ系で統一したほうがいいですよ」って話になりました。

そのときからバンパーフィンにドアモールつければメッキになるなぁと思ってましたが実践に移すことなく忘れてました。
先日M's Realizeのホームページでバンパーフィンが販売されているのを思い出しました。
いまさらやるとややパクリ気味ですが申し訳ありません。

と言うことで早速ドアモールを買いに行きました。
色々の形状(U型、L型、I型)がありましたが実物を見ながら考えた結果L型のものにしました。
これは正解でした。
結構うまく取り付けでき、見た目も綺麗で自己満足です。

両面テープでの取り付けに不安が残りますが外れたらまた付け替えればいいやと思ってます。
なんせ買ったモールが4mもありますから・・・

少しイメチェンになりました。
Posted at 2008/06/12 20:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪オートメッセ2024に行ってきました! http://cvw.jp/b/266866/47526119/
何シテル?   02/11 22:52
海外赴任で4年間、車を運転しない生活を過ごしました。 車に興味がなくなった訳ではないですが、会社も近いので妻と2人で1台にすることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

天津国际汽车工业展览会2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:58:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻の憧れの車です。 ついに夢がかないました。 ずっと赤い車でしたが年相応に落ち着いた色に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロがとても気に入っていたのでまた同じポロを買いました。それも同じ色で・・・ 新型 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年9月末購入ですが2012年モデルです。 外車は故障が多いと聞いて心配いっぱい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSが発売される前に最もスポーティーだったヴィッツです。 始めはネットのみでの販売でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation