• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xmasayaのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

マークX 後期型フロントグリル オークション中!!

マークX 後期型フロントグリル オークション中!!マークXのフロントグリルをヤフオクで出品しております。
今回も出品してもらってます。

こちらの方が興味ある方が多いかも・・・
よければ落札してやってください。

前期型と後期型ではグリルのフィンの数が異なっています。
隠れて違いでしょうかねぇ?
前期型を後期仕様にするもよし、加工して使用するもよし。

もしよければ見てやってください。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106394303


あれ?関連情報URLだとアクセスできないなぁ?
末尾に「%20」って勝手に入っちゃう。
なぜ?
上のアドレスをコピペするか、下の関連情報URLをクリックして末尾3桁を消してアクセスしてください。


オークションは10月6日を持って終了しました。
Posted at 2007/09/30 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月23日 イイね!

名古屋ドリームカーショー行ってきました

名古屋ドリームカーショー行ってきました名古屋ドリームカーショーに行ってきました。
駐車場が混むのがイヤだったので朝一で行ったのにすでに渋滞。
高速降りたところから右折できないくらい混んでました。

え!!と思いましたが過去にも同じシチュエーションが。
そうだ立体に行こう!
渋滞を横目に右斜線をカッ飛んで行くと予想通り先頭は平面駐車場への入り口でした。
そのまままっすぐ行って左に回って立体駐車場の入り口へ。
ラッキーガラガラでーーす。みんなさんにも教えてあげたい。

と思ったら入り口のおじさんがストップってしてます。
え、関係者以外入れんのか?そんなことは・・・と思ったら
「車の車高が低いからするよ。入り口は入れても出口は擦るよ。」ってご丁寧に忠告されました。
でもいまさら引き返したくなかったので「いいです、擦っても」って入りました。

子供と一緒にジュース飲んでから入場。
しかし入場ゲート混んでるなぁ。スタッフの段取り悪いこと。
あと一人増やせば滑らかに行くのに・・・チケット切る人、リスト渡す人、リスト切る人みたいに・・・毎年のことながらなんとかならんのかね?

前置きが長くなったけどやっと入場。2号館から見物。
子供の手を引きながらなんであまり写真も撮れず。
参考になるような車も少なく。
よくわからんエイリアンもいたな。
残念ながらマークXは1台もなしでした。
逆にあれば目立つのになぁ。どっかのブースでやらんかねぇ?
そういや今年はガルウィング(跳ね上げドアー)が多かったなぁ。

子供はカートに乗ったり大型トラックに乗ったり楽しそうでした。
おもちゃ屋さんがちょっと減ったような・・・


昼ごはん食べてもう一回りして帰りました。
大きな収穫はなかったけど面白かったです。
Posted at 2007/09/23 15:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月22日 イイね!

明日はドリームカーショー

明日はドリームカーショー今日は明日のドリームカーショーに向けて洗車しました。
と、言うわけではありませんが先週にコーティングしたのでさらに厚く2度塗りコーティングをして見たかっただけです。

仕上がりはすごくいいです。
詳細は整備手帳やパーツインプレッションに・・・


ドリームカーショーは今日から始まってるので誰か行った人がブログ書いてるかと思ったけど案外ありませんねぇ。
知らないのかなぁ?
いや、書いてないだけだよね。

大阪オートメッセとか東京オートサロンに比べるとレベルは下がりますが名古屋ではトップレベルの改造車の祭典です。
毎年どうしようかなぁ?って思いながらも行ってます。

今年はマークXに使えるものを探してみます。

明日は朝一番から張り切って行こうと思ってます。
ただし3歳弱の子供を連れてなので大変そうです。
それも二人っきりで・・・決して父子家庭でも、嫁と仲が悪いはわけではありません。
子供が途中で駄々こねないかが心配です。
Posted at 2007/09/22 22:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月11日 イイね!

天気悪かったけど・・・

天気悪かったけど・・・今日は昼から時間があったので洗車しようって決めてました。
が、外に出たとたん雨がザーー!
俺って雨男?

そんなこともあろうかと雨が降ったら車高調しようと思ってました。
雨の日に?とお思いでしょうが近くのガード下で作業できるところを発見していたので・・・

早速ガード下に行って作業開始。
警察に出くわしたら職質されるだろうなぁと思いながら・・・

やり始めてすぐに雨がやみましたので作業が終わったらすぐに帰って洗車。
ワックスまでしっかりやるつもりでしたがあまりにも天気が悪そうなんで水洗いのみ。

でも洗車が終わって写真撮ってしばらくしたら雨がザー!
運がいいんだか悪いんだか?

本格的に洗車したーーい!
子供にも邪魔されずに・・・

ネットでガラス系のコーティング剤売ってるけどどうなのかなぁ?
使ったことある方おられます?

ものはためしで買ってみようかなぁ?
Posted at 2007/09/11 21:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月05日 イイね!

イカリング?丸型デイライト仮付け

イカリング?丸型デイライト仮付け今日は休みだったので前からやりたかったデイライトを取り付けました。

デイライトと言えば横長のものが多いですが変わったことをしたかったので丸型を探しました。
さらに片側に2個つけてフォグライト風に・・・

ネットで探して昨日ライトが到着。

朝から張り切ってやりたいところですが子供の面倒を見ることに・・・
ちょっと相手をしながら、作業をして、相手して、作業しての繰り返しでなかなかはかどらず。

さらに取り付けには一部切らないといけない部分もあり、仮組みしてたらステーを作らないと綺麗にできないと発覚。

ホームセンターに買いに行こうと思ったら子供が寝てしまったので外出できず・・・

あきらめきれず、とりあえず仮付けしてイメージぐらいつかみたいなぁと思ってガムテープで止めてみました。
と、言ってもステーにガムテープで固定したので外からはほとんどわかりませんが・・・

光具合も見たかったので配線も適当にやっちゃいました。
イカリング具合はいかがかなぁ?

見方と角度によってはイカリングっぽく見えるって感じかなぁ?
自己満足ですね。

詳しくはきちっと施工してから整備手帳に載せます。
そう言えばこの位置にデイライトつけている方って少ないですよねぇ。
Posted at 2007/09/05 18:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2024に行ってきました! http://cvw.jp/b/266866/47526119/
何シテル?   02/11 22:52
海外赴任で4年間、車を運転しない生活を過ごしました。 車に興味がなくなった訳ではないですが、会社も近いので妻と2人で1台にすることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234 5678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天津国际汽车工业展览会2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:58:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻の憧れの車です。 ついに夢がかないました。 ずっと赤い車でしたが年相応に落ち着いた色に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロがとても気に入っていたのでまた同じポロを買いました。それも同じ色で・・・ 新型 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年9月末購入ですが2012年モデルです。 外車は故障が多いと聞いて心配いっぱい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSが発売される前に最もスポーティーだったヴィッツです。 始めはネットのみでの販売でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation