• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xmasayaのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

デイライトを使ってリヤライセンス灯LED化

デイライトを使ってリヤライセンス灯LED化以前よりライセンスランプのLED化にあこがれていました。
単純にバルブをLEDに変えるだけではなく。

マークXのグリル内を照らしていたデイライトがあまっていたのでこれをなんとか流用できないか考えました。
みなさんは基板等を使って自作されていましたのでデイライトを分解してLED部分だけを使ってやろうと思ってましたが分解するとちょうどいい大きさだったのでそのまま使うことにしました。

サイズを測りましたらほんとちょうどいい大きさでした。
あとは純正部分をカットしてシリコンで引っ付けてと。(ヴィッツの整備手帳へ)

案外簡単にできました。
やや見た目はよくないですが見える部分は純正と全く変わりません。
久しぶりにできばえには満足です。

今度はマークXのをやろうとしましたがナンバープレートの封印を外さないといけません。
ってことはできないってことかなぁ?
みんカラ見てると色々な理由で外して再封印してもらっている方もおられますね。
どうすればいいのでしょうか?
知っている方教えてください。

外して処理して、後からどっかで再封印してもらうのでしょうか?
外す前に許可を取って、処理して、再封印なのでしょうか?
Posted at 2009/03/15 21:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

名古屋オートトレンドに行ってきました

名古屋オートトレンドに行ってきました10時に到着しましたが案の定すごい渋滞だったようですが裏道を通りほとんど渋滞に捕まらず(最後の300mくらいかなぁ?)駐車場に入れました。
昼過ぎに帰りましたが会場に向かう車で大変なくらい混んでました。(最後の橋が渡れないくらい渋滞してました)
朝一番できてよかった。

まずは駐車場をちょっと見学。
すごい車がいっぱいありました。(フォトアルバムで)

思っていたより車も人も多かったです。
キャンギャルは少なめでしたが・・・
いつも思うけど車のショーに見に来ている女の人って綺麗な人が多いなぁ。
なんでかねぇ?

M's Realize のブースも見にいかせていただきました。
みんカラで見るあの車がありました。
ちょうどキャンギャルがいて車をじっくり見えなかったので後でもう一度見にいきました。
マークXはこの1台だけって言うのが残念でしたが1台でもうれしいです。

全体的にハイエースなどのバン、ミニバンが多かった。
あとは外車かなぁ?
セダンやスポーツカーは少なくなる一方です。
そう、痛車と旧車が増えたなぁ。
時代はどう変わっていくのか・・・

ラジコンやミニ四駆のコーナーは楽しそうでした。
ラジコンはわかるけどミニ四駆も大人がやってるんですね。
確かに早かったけど・・・

10時から1時くらいまでひたすら歩きまくりで疲れました。
帰りにスーパーオートバックスによって買い物をして帰えりました。
充実した1日が過ごせました。
Posted at 2009/03/09 00:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

あなたの車の給油口どっちにありますか?

あなたの車の給油口どっちにありますか?いつも乗っている車だとどちらに給油口があるかわかっていますがレンタカーや人の車に乗ったときどっちに給油口があるかわかりませんよねぇ。

どっちにあるか車内に居ながらわかるんです。

ガソリンメータをよく見てください。
ガソリンのマークの近くに三角矢印がありませんか?
矢印が向いている方向に給油口があります。

昔の車はありませんが最近の車であればほとんどついています。


って自慢げに説明しましたが実はDreamCar倶楽部って番組でフェニックスパワーの横山社長が教えてくれました。
初めて聞いたときはすごく驚きました。
自分の車を見たら確かに矢印がついてました。


それとこの写真はマークXのガソリン計ですがガソリン給油のランプが点灯してから30kmでガソリンの目盛がすべて消えました。
この状態からどれくらいまで走れるのかわかりませんが・・・
Posted at 2009/03/05 21:06:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪オートメッセ2024に行ってきました! http://cvw.jp/b/266866/47526119/
何シテル?   02/11 22:52
海外赴任で4年間、車を運転しない生活を過ごしました。 車に興味がなくなった訳ではないですが、会社も近いので妻と2人で1台にすることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

天津国际汽车工业展览会2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:58:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻の憧れの車です。 ついに夢がかないました。 ずっと赤い車でしたが年相応に落ち着いた色に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロがとても気に入っていたのでまた同じポロを買いました。それも同じ色で・・・ 新型 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年9月末購入ですが2012年モデルです。 外車は故障が多いと聞いて心配いっぱい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSが発売される前に最もスポーティーだったヴィッツです。 始めはネットのみでの販売でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation