• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xmasayaのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

車両火災で廃車

車両火災で廃車車両が火災により修理費が高額になったため廃車となりました。
原因は子どもが車内で発炎筒をつけたためです。

子どもが家の駐車場で降りるときにぐずっていたので先に降りて外からキーレスで鍵をかけてしまいました。
子どもが降りようとしたときに中から鍵が開かなくてパニックになったようです。クラクションを鳴らしてもならないし、集中ロックを押しても開かないし、窓も開かないし、割れないし。
そこで発炎筒に気がついたようです。
以前に非常事態のときに相手に知らせるために使うのだと言うのを思い出したそうです。ちょうど学校でマッチに火をつけることもやったとこだったのでシュッツとやったそうです。
なんとなく煙が出ることはわかっていたようですがそこはパニックになっていたので早く誰かに知らせて助けてもらわないと思ったそうです。

想像以上に煙と火が出て驚いて手を離してしまい、イスやフロアーを燃やしてしまったようです。
発炎筒は煙より花火のようになったようで火の粉がそこらじゅうに飛んでました。そこからも延焼したようです。

あまりにも出てこないので見に行ったら煙まみれだったようです。一歩間違えば死んでいたかと思うと・・・不幸中の幸いです。

今まで国産車しか乗ったことなかったので常識の違いがありました。
みなさまも気をつけてください。
車内から鍵は開かない。
キーが刺さっていないとクラクションは鳴らない。

修理費が160万くらいかかるとのことでしたので車両保険を使い買い替えました。
また同じポロを買いました。

Posted at 2014/12/19 21:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

タイヤ、やばかった

タイヤ、やばかったタイヤ外してみるとこんなに減ってました。
いつバーストしてもおかしくないので先週に気づいてすぐに注文しました。
これで3つ目のホイールです。
前回から黒いホイールにあこがれていて今回はちょっと黒が入ったものにしました。パーツレビュー参照。

本日取り替え完了。
今日は疲れたので明日写真撮影します。
乗り心地やノイズなどはもう少し走ってから追加レビューします。

キャノンドライブは近々ヤフオク出します。
が、マークXユーザーにはオフセットが合わないのでおすすめできません。
Posted at 2014/05/24 19:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

オートトレンド2014に行ってきました!

オートトレンド2014に行ってきました!今年も行ってきました。
混むことを想定して9時半に着きましたがほぼ満車でした。

駐車場には旧車が爆音を鳴らしてました。ちょっとこれはって思うレベルでしたのでそのうち警察が来るのでは・・・

会場は年々車の数が増えてきているように思えました。喜ばしい限りです。
そういえばキャンギャルも増えましたね。
あと、興味はないですが痛車は急に減りました。旧車にやられてるのかなぁ?

カスタマイズとしてはラッピングがだいぶ増えてきました。
実演もやっていておもしろそうでした。ちょっとやってみたいです。

写真の86はラッピングではなく、塗装だそうです。
かなり凸凹して3D塗装って感じでした。高そうだけど今後のトレンドになっていきそうです。

自分の車に使えるネタはなかったですが楽しかったです。
Posted at 2014/03/04 23:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

オートトレンド2013に行ってきました!

オートトレンド2013に行ってきました!今年はこの時期色々と忙しくて忘れてましたが奇跡的に昨日思い出して慌てて今日行ってきました。
混んでいることを予想して10時前に着くように行ったらわりとすんなり入れました。

86がすごい多くてカスタマイズカーって感じがしてとても楽しかったです。
買える値段の車があるほうが親しみがわきますね。
スーパーカーも見たいですけど・・・

子供と行きましたがタミヤのミニ四駆のレースがなくてとても残念でした。
小学生も有料でミニ四駆まで買わされて大きな出費でした。

それにしてもモーターショーもだいぶ変わってきました。
痛車も多くなったし旧車も増えました。
特に客に旧車が多くてほとんど暴走族の集会のようでした。怖かったです。
爆音もすごくて外で会話ができないほど、さすがに取り締まったほうがいいのではないかと思います。

人も多くてカスタマイズカーが盛り上がってきたようでうれしいです。
また楽しいイベントを見に行きたいと思います。
Posted at 2013/03/03 22:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月23日 イイね!

D-1グランプリに行ってきました

D-1グランプリに行ってきましたD-1グランプリ in セントレアに行ってきました。
以前より1度、生で見てみたいと思っていたのですがなかなか予定が合わずやっといけました。

開場と同時ぐらいに着いたけどそんなに混まずに駐車場に入れました。
駐車代1500円って高いなぁ。

値段の高い席は満席でしたがそれ以外の席は割りと空いていて、指定席だったけど上のほうに座ることができて快適でした。
一番空いてるブロックは2割くらいしか埋まってなかった。
土曜は快晴だったのみんなすごい焼けてました。

初めてドリフトを間近で見たけどすごい迫力で興奮しました。
走行後にタイヤスモークが上がるけどちょうど消えるころに次の走行が始まるのでテンポよかったです。
単走もよくあんな速度で走れるなぁと驚きましたが追走はもっとすごい。
当たる当たるって心の中で何度叫んだことか・・・

とても楽しかったのでまた行きたいですが金銭的に厳しいかなぁ。
Posted at 2012/09/23 10:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「追い越し http://cvw.jp/b/266866/48024232/
何シテル?   10/13 18:14
海外赴任で4年間、車を運転しない生活を過ごしました。 車に興味がなくなった訳ではないですが、会社も近いので妻と2人で1台にすることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天津国际汽车工业展览会2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/01 15:58:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻の憧れの車です。 ついに夢がかないました。 ずっと赤い車でしたが年相応に落ち着いた色に ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
前のポロがとても気に入っていたのでまた同じポロを買いました。それも同じ色で・・・ 新型 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年9月末購入ですが2012年モデルです。 外車は故障が多いと聞いて心配いっぱい ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RSが発売される前に最もスポーティーだったヴィッツです。 始めはネットのみでの販売でし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation