• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月30日

冷蔵庫のファンを交換。

冷蔵庫のファンを交換。 先日のこと。冷蔵庫のエラーが出まして調べてみると冷却ファンが故障しているエラーのようです。
購入してちょうど10年。故障の時期ではありますが、ファンが原因なら交換できれば直るかな?
とりあえず冷蔵庫の裏側をバラして点検してみました。
ほとんどの作業が掃除ですよ。恐ろしいほどのホコリ溜まり、汚れ。これでは故障するわなあ。って感じでした。

やはりファンは回っておらず、部品を調べて注文しました。

昨年の今頃もソーラーのパワコンのファンを交換したなあ。
猛暑の時期はこの手の故障が多いのか。

で、本日午前中にファンが届いたので取り付けました。



電源を入れて10分くらいしたらファンが回りました。
エラーも出ません。とりあえずOKですね。
部品代は3,000円くらいですよ。あと何年持つかなあ。(^_^;)


さて午後はクルマ弄り。
ロータスのチャージクーラー試練です。
ウォーターポンプを電動に変更するために、電源の配線作業です。
リレーも付けました。スイッチも付けました。
先週も途中まで作業したのですが本日完了。



配線のテストはOK。
ですが肝心の電動ポンプがありません。
注文して13日経ちますがまだ届いておりません。
イギリスの通販なんてこんなもんかな。(^_^;)
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2023/07/30 17:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

原因
レイ君パパ@A7さん

アルト追加作業
34ブラザーさん

待望の
grungeさん

愛車と出会って11年!
Hiro.Yさん

フェラーリF355 復活しました‼
F355&E500さん

この記事へのコメント

2023年7月31日 5:50
試練お疲れ様です!

冷蔵庫も治すし!!奥様も尊敬していることでしょう♫羨ましいです!!

チャージクーラーの配線引き直し!
素晴らしい。。こちらの作業は、自分やジェット氏を含めた一部の変◯に尊敬されてると思います^_−☆
コメントへの返答
2023年7月31日 14:48
修理したりDIYしたりとか当たり前のように思われてます。(^_^;)

ジェット師匠は変態ですね。
私も違う意味で変態ですが。(笑)

プロフィール

「仕事で♨️来てます。」
何シテル?   04/03 21:30
趣味の車はロータスエスプリ。ジャガーXJもありますが車検切れ。 仕事と普段の足はポンコツハイゼットです。 ちょっと渋い趣味ですが大正琴をやっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ポンコツハイゼットです。
ロータス エスプリ S300(スポーティー300) (ロータス エスプリ)
カッコ良ければそれで良し。 壊さないように、そ~っと乗ってます。
マツダ MAZDA3 セダン マツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
197,000kmで廃車になったウィッシュの後継車。 カミさんメインなのでサブで登録。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘のクルマです。 なんにも付けてません。 オプション作業はDIYでやりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation