• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろななのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

15mmスペーサー装着

15mmスペーサー装着タイヤがモゲてはいけないので
あまり好きでは無いのですが、
フロントに15mmスペーサー
リヤに5mmスペーサー装着しました。

15mmスペーサーは、少しハブボルトが
飛び出るんですね。ホイールに逃げがある
タイプじゃないとダメっぽいです。

フロントスペーサー装着前



フロント15mmスペーサー装着後


スペーサーなしのそのままホイールが18インチ8.5J+34なので、この場合8.5J+19相当となる様です。少し甘い感じもしないでもないですが、大きい外形のタイヤ(225-45/18)なので、この位で許してやる事にします(笑



とりあえず夏タイヤと変わらないツラっぷりに近づきました。やっぱり エボはフロントがグッと踏ん張っている状態が格好良いですね
 後は、タイヤが飛んでいかない様に、スタッドレスの間はゆっくり走りたいと思いますw

Posted at 2010/01/29 23:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月27日 イイね!

エボマガvol.42

エボマガvol.42・・・と、雪が多い為、
張り切ってスタッドレス購入
したのですが・・
これがまた、全然降りませんな(笑

しかし、このブリジストンのホイール、
見れば見る程気に入ってきました。
かなり黒に近いガンメタ色なので、
カーボン部品とのマッチングが、とても良い感じです。
唯一の問題点のツラ具合に関しても、注文したフロント15mmリヤ5mmスペーサーが明日装着出来るとの事なので、また更にお気に入りになりそうです。

本題に戻りますと、エボマガvol.42購入しました。ここんとこ連続で、付録が付いていますね。
今回の付録は、ネックウォーマーでした。 むむーどうしたモンでしょう、スノボーに行った時とかの寒い時に使いたいとおもいます。
内容はメンテ見直し特集でした。アライメントも、トーアウトにも良いトコがあるって事は、意外でした。 そういえば、アライメント取ってもらった事ないので、今度見てもらう事にします。
デモカーは、ガレージGフォースのエボ10が格好良いですね~GTRサイズのTE37は、ずっと好きなのですが、何年経っても、やっぱりクソ格好良いですね エボ10なら履けるのかしら・・羨ましいw
Posted at 2010/01/27 23:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月16日 イイね!

18inch スタッドレス+ホイール購入

18inch スタッドレス+ホイール購入今年は近年にないんじゃないかと
思うほど 広島でも雪が降る・・ので

さすがにスタッドレスが欲しい状況
になっていました。

フロント2本だけは持っていたのですが、
やはり4駆に2本だけは悪いだろうと、今期
は履かないでおりました。

スタッドレス18inch新品をあと2本買うだけでも8万、ホイールも2本で10万とかするので、どうしようかと迷いつつ探していましたが、ふと見たアップガレージ広島のHPを見ていると、エボにピッタリ履けそうなスタッドレスが出ていたので、どんな物かと見にいってみました。

現物を見ると、とっても状態の良い中古ホイールとスタッドレスのセットで、一目で気に入り、購入に至りました。 何日も迷うのがクセの私ですが、珍しく即日決めました。中古は出会った時のフィーリングで決めておかないと、後で後悔する事が多いですからね・・

購入したスタッドレスはBRIDGESTONEの「BLIZZAK REVO2」 225/45-18 残り溝4.5mm  着いていたホイールは、BRIDGESTONEの「AVANGRADE TYPE SPORTS 071」 ガンメタ  18x8.5J+34      購入価格 99800円です。 新品スタッドレス分位で購入できました。

ホイールは、見た事ないホイールでしたが、以外に格好良いです。ブリヂストンもホイールを出していたのね・・ 意外でしたw    夏用のProdriveと共にガンメタの色あい・・他の色も良かったかなと思いますが、とっても硬派にガンメタが好きだと言う事にしておきますw
 
デザインはとても気にいったのですが、唯一の不満はオフセットですね・・普通のCT系エボでは標準推奨サイズの 8.5J+34ですが、 ベタベタの私のエボでは完全に奥に入りまくっていますね(特にフロント)  こりゃあフロント15mmスペーサー、リヤ5mmかまさないといけないみたいです。あまり好きではありませんが;購入だなこりゃ

しかし全体的にはとても良い買い物が出来たと思います。早く雪が積もらんかなw

Posted at 2010/01/17 00:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月01日 イイね!

Canon kiss x3 購入しました!

Canon kiss x3 購入しました! あけましておめでとうございます。

今年も、ぼちぼち更新して
いきたいと思いますので
宜しくお願いします。

年末に、2年以上前から、ずーと
欲しかったモノ、デジタル一眼レフカメラ
「Canon kiss X3 ダブルズームキット」購入しました。

kiss x2 が出た頃から欲しい欲しいと思っていたので、かれこれ2年、我ながら良く我慢したと思います。8千円戻ってくるキャッシュバックキャンペーンが1/11までなのと、納得する値段に下がった事、奇跡的にボーナスが(少しw)出た事もあり、購入に至りました。
購入したのは、近所のカメラのキタムラで、価格は70300円でした。8千円後々帰ってくる事を考えると、62300円相当と、安く買えたと思います。 その他のメモリーカード4GB、液晶保護シート、レンズプロテクターで1万円近くかかってしまいましたが・・w キャッシュバックの為の手続き、コピーを貼ったりとかも、全部やってくれて、サービスの良さに感心しました。

他の購入候補として、Canonの50Dや、NikonのD90も、購入寸前にまでなったのですが、やはり一眼ド素人の私の場合、使い方が解らず投げ出してしまってはいけないので、初心者に優しそうなX3に落ち着きました。

購入して何枚か撮影した感じですが、完全なる全自動モードにも関わらず、コンデジとは全然違う描写力にびっくりしています。いままで写らなかったタイヤとフェンダーの隙間や、リムの深さがしっかりと表現されています。  とりあえず ヘッダーの画像にアップしてみました。
また、他のデジイチに比べてとても小さいサイズなのですが、とても持ちやすく、軽いので、コンデジみたいに色々なトコに持っていけそうです。 カメラだけ入る小さいバッグも購入しました。
この、とってもコンパクトな所が、ギュッと凝縮された精密機械みたいに見えて、とても格好良いですね。  ネットでスペック比較や批評を見る限りでは、値段が高い、上位機種の方が良いかな~なんて考えたりしたのですが、 ド素人の私が見る限り、このX3、デザインも高級で、連射もめちゃ速いですwシャッターの音も、とても良い音だと思います。 
おまけにシャッター速度、絞り、露出の事とか、全然解らないので、この機種でも完全に投げ出してしまいそうです(笑)
とりあえずX3の本を買って、頑張って勉強して綺麗な写真を撮れる様、頑張ります

今年の目標は、写真を上手に撮る、で決まりですね。
今年も宜しくお願いします。




Posted at 2010/01/01 21:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | kiss X3 | 趣味

プロフィール

「ADVAN GT BEYOND 18インチ (C-4) 購入 http://cvw.jp/b/267765/47799281/
何シテル?   06/23 17:12
昔乗っていたFDにまた乗りたいと思い続け、やっと実現する事ができました。 所有する事で、こんなにも生きる勇気を与えてくれる物は、他にないと思います。  少し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 2728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2023年3月25日納車。 CBR600RRより乗り換えです。 ほんと乗りやすく、疲れ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 6型 SPIRIT R Type B 白  2016 2/14 納車 走行5万 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
HONDA GROM 2016 JC61後期 購入しました。 2020年2/1納車、47 ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。全てを私好みのチューンに出来た、一生忘れられない車です。 こんな格好良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation