• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろななのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

雪が・・w

ここ三日間、北部ではめちゃ雪がふりましたねw
広島市内はそこまででは無かった模様なんですが・・ (・_・;) びっくりです。



アパートから外を見ても、結構な降りっぷりです。 代車も、スタッドレスながらも溝が全く無いので、すっかり動かす事が出来ませんでした。

去年までは1月半ばまでには数回位 雪が積もったりしていたのですが、今シーズンはこれまでずっと雪とは無縁で暖かかったので、なおのこと驚きました。

ほんと会社の近くにアパート借りていて助かりました。 この雪の中通勤してたら、完全に事故ってたと思います。  ここ数日で、アパートの借り賃は完全に元を取りましたねw

一方のFD3Sの方ですが、アイドリング不調の原因が不明の模様で、中々難航しているようです。
考えられるのが、もともとずっと走っていない車両だったので、調子を取り戻すのに時間がかかるのでは無いか、との事ですが・・。 う~ん そんな感じでは無さそうに思いましたが、しっかりとトラブルを解決してから納車して頂きたいです。
 まあこの雪なので、 春前の納車でも良いかな~なんて思います。 スタッドレスはすぐには用意出来ないし、いきなり事故っても嫌なので・・w

また一方で、 他のとこで物欲が沸々と湧いてきています。 最近、みんカラの皆様がとても綺麗に車の写真を撮影されていて、自分も美しい写真が撮りたいな~と思う様になってきました。

特に夜間のパーキングなどで、車のツヤまで鮮明に表現されているフルサイズ一眼の写真に憧れています。

考えているのは Canon の 「EOS 6D」 です。出た時から欲しい気持ちを抑えていたのですが、FDの納車の遅れもあり、急に物欲がMAXになってしまいました。
Kiss X3 購入から5年経ち、 買い替え時なのと、 6Dの金額が20万を切って、購入出来る金額に近づいているんですよね。
このまま一生使う相棒になると考えたら、20万でもそんなに高くない買い物かも、と自分を納得させています。
FD3Sと同じように、 EOS 6D も、完全に他にない名機になりそうですしね~ (^o^)

FDの納車とともに手に入れられたら良いな、と妄想しています。

Posted at 2016/01/25 23:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月08日 イイね!

納車まであと少し・・・のハズが w 2

納車まであと少し・・・のハズが w 2遅くなりましたが・・
あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いします。

納車がずっと延びていましたので、
とりあえず予定していた昨日に納車する事に
なりました。

左前フェンダーはとりあえずタッチペン補修で、車高も上げて
また、春前になったらフェンダー加工、板金と、エアロミラー装着して
                             車高下げようという事で、強行軍での納車になったのですが・・

謎のトラブルが発生してしまいました。

納車して少しガソリンを入れ、走っていたのですが・・

信号待ちの時、アイドリングがめちゃ不安定になり、最後にはエンストしてしまいました。
いきなり壊れたんか (゜o゜)と思い、めちゃくちゃ怖かったです。
ショップの人に連絡し、来てもらうと、なんとかエンジンはかかりましたが、やはり調子は戻りませんでした。

エンジン掛けてすぐはアイドル回転が上がっているのでこんな状態にはならなかったのですが、暖機を終えて回転が下がると、この様にアイドリングが不安定になる様です。

もともと、少しアイドリングが不安定だなと、納車前から思ってはおりましたが・・。
というわけで、納車日なのにまた、ショップの方に原因を見てもらうために持って帰ってもらう事になりました。

私の見立てでは、燃料系のトラブルの様な気がするんですがね~。 エンジン自体は調子よく感じましたので、補機類が原因だとは思うんですが・・ 調査してもらいます。
納車時に プラグ、ベルト類、バッテリーは替えているので、その辺以外ではあると思います。

最初はガス欠なのかとも思いましたが・・ ショップの人もそう考え、携行缶を持ってきて頂いたのですが・・。
そういえば車検を取りに行ってもらった時にもガス欠したそうなんで、ガソリンを多く噴いている状態なのかも知れません。

何とも波乱万丈な船出となってしまいました。 さすが厄年だけある、って感じのスタートになりました。

しかし良い方に考えると、納車日にトラブルが判明したのはまだ良かったのかな、とも考えられます。納車して少ししてトラブル発生してたら、完全に自分の責任になっていましたねw

しっかりと原因を掴んで完璧な状態で乗れる様になるのを、楽しみに待ちたいと思います。














Posted at 2016/01/08 21:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「ADVAN GT BEYOND 18インチ (C-4) 購入 http://cvw.jp/b/267765/47799281/
何シテル?   06/23 17:12
昔乗っていたFDにまた乗りたいと思い続け、やっと実現する事ができました。 所有する事で、こんなにも生きる勇気を与えてくれる物は、他にないと思います。  少し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2023年3月25日納車。 CBR600RRより乗り換えです。 ほんと乗りやすく、疲れ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 6型 SPIRIT R Type B 白  2016 2/14 納車 走行5万 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
HONDA GROM 2016 JC61後期 購入しました。 2020年2/1納車、47 ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。全てを私好みのチューンに出来た、一生忘れられない車です。 こんな格好良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation