• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろななのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

一人暮らし部屋 完成

 一人暮らし部屋 完成









車に関係ない記事、申し訳ありません。

とりあえずマンションへの引っ越しが済み、自分好みの部屋を作る事が出来ました。

今回3度目の引っ越しという事もあり、かなり理想の部屋に近づいてきたと思います。
やっぱり どんなものでも、何度も繰り返す事によって磨かれていくものなのかなって思います。

車も、前回、若い時にFD購入したときは、思う姿に出来なかったのが今回は理想に近づける事が出来ましたし、
服のセンスとかにしても、購入していけばいくほど、良い物を見極めていけるようになるんかなって思います。

今度の部屋は、前回からは少し狭くなった6畳の1Kではありますが、天井も高く、設備の整った、良い部屋を借りる事が出来ました。
築20年という事で、少し古いのかなと思っていましたが、全くそんなことを感じない 丁寧に扱われてた部屋に感じます。
これで家賃も3万4千と、ラッキーな物件を掴める様になってきたかなって思います。



キッチン周りも綺麗で使いやすいです。ガスコンロも備え付けで、その火力と調理の速さに驚きました。これまでのIHクッキングヒーターは何だったんかって感じです。




コンパクトに必要最低限の物を配置する事が出来ました。
茶色の家具と 黒色の家電で揃えるのが 憧れの部屋でしたので、理想を叶える事が出来ました。




漫画も、自分の好きな、一生持っておきたい本を選別し、一軍をそろえる事が出来ました。
もちろん、 FD3S の登場する作品、イニシャルDや湾岸ミッドナイトを中心にそろえています。
これらはほんと 自分の棺桶に入れてもらいたい様な作品ですね。
そういえば、この2作品ともに、続編ともいえるものが、今年になって出ましたね。
MFゴーストと湾岸SPL、両方 めちゃくちゃ面白かったです。
車、特に今の時代にスポーツカーに乗れるって事がどれだけ幸せな事なのかを改めて感じさせてくれます。
今後も、車社会の発展の為にも、頑張って車の格好良さを伝えていって欲しいですね。


私も微力ながら、綺麗にFDを維持する事で 車に少しでも憧れてくれる子供がいてくれたらなって考えています。
私が若い頃FDを見て、心から憧れた様に・・・。

ほんと 私は、人より憧れが強い人間なのかな~って思います。高校や大学の学生時代に憧れだった物を実現するために生きてるようなとこがありますので・・。

こういう部屋にしても、憧れを実現しています。

私は大学が近くだった為、実家から通っていたのですが、友人たちは皆 一人暮らしで、GSとかで たくさんアルバイトをして この様な 綺麗な部屋に黒い家具家電を置いて、さらにシルビアや180SX、バイクはNSRやCBRを維持していたのですが 正直 めちゃくちゃ羨ましかったです。
携帯も無かったその時代、車だけが最先端を行っていたという時代背景もあると思いますが・・。

他にも、学生の時に行ったスキーで、当時 超少数派だったスノーボーダーが、楽しくジャンプしてる姿に憧れてスノーボードを始めたり、アルバイトの後輩のコが実はギター弾いてますと めちゃ上手に弾く姿に驚いてギターを始めたりと、 現在の趣味のすべてが、学生時代の憧れが引き金となって続けているものばかりとなっています。

まぁ人生というものも、そんな 足りないものを埋めていく作業なのかなと思いますし、
充実じた人生を送るためにも、今度は理想の貯金をしていかなきゃいけませんね。

頑張って仕事していきたいと思います。




駐車場はいつもみたいにアパートの目の前ではなく、ちょっと離れた所に借りる事になりました。

といっても、徒歩で1分かからないので、離れてると言ったら都会の人に怒られそうですが…w




Posted at 2018/02/15 00:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年02月07日 イイね!

(とりあえず)スタッドレス交換

今年は全国的に、例年にないほど雪が降っているようですね。

広島市内でも何度か積雪があり、朝の出勤時間に大渋滞とかが起きています。

私もこのあいだ雪の中、深夜まで待って、人に迷惑を掛けない様にゆっくりと帰宅したのですが、
死ぬほど怖かったので、もうノーマルタイヤで雪道を走る事は絶対しないと固く誓いました。

自分だけ事故るのなら仕方ないですが、他の人に迷惑を掛けてしまいかねないですからね。
まだ何度か積雪の恐れがあるので、 とりあえず 手持ちのスタッドレス2本を履かせる事にしました。

ランエボの時に、少しだけ履いていたものを、大事に室内保管していました。7年前の製造ではありますが… 出してみた感じは、トレッド面も柔らかく、まだまだいけそうな感じです。

スタッドレスの寿命は3年なんて書いてある記事もありますが、保管場所次第なのではないかとも思います。 メーカーや販売店としては、短い周期で交換してもらえた方がありがたいんだと思いますが・・。

しかし驚いたのは、装着しているホイール、プロドライブのGC-010Gが、思ったより格好良い事にびっくりしました。  とても良い色合いに感じました。



洗ってみると、さらに輝きが増し、装着するのが とっても楽しみになりました。

売ろうと思ってアップガレージに持って行ったりしたのですが、2本だけだったりホイールにキズがあるので買い叩かれそうになっちゃったんで、仕方なく 捨てられず保管していたのですが、持ってて良かったと思いました。



早速装着と、その前に、夏タイヤのTE37SL&ネオバと比較してみます。

ちなみに、スタッドレスはグッドイヤーのアイスナビ ZEA 225/40R18 にホイールは 9J+39 です。



225と235では、サイズ、太さともにそこまで変わらず、格好良いんじゃないかと期待が高まります。



装着してみます。このスペーサーをそのまま付けて装着する事により、ツラになる算段です。

スペーサーは15mm、ローターカバー1mmで、合わせて9J+23相当の計算ですね。

さて、期待して装着してみたのですが・・・



・・・あれ


ホイール単体では格好良かったのが、装着すると、やけに貧相な感じになってしまいました。
ツラ近くにはなってるのですが、 引っ張りすぎか、ホイール、タイヤの薄さのせいか、妙にバランスが悪く感じます。 やはり、車の足回りは、数センチの違いで見え方が大きく変わるものだなって思います。

ほんとギリのパッツンパッツンのTE37SLを見慣れているせいもあるのかもしれません。

まあ あまりツラにしすぎても、雪がつまってはいけないので、 この状態で春まで持ちこたえてもらう予定です。 
余裕があればオークションで2本スタッドレスを落札して、もう4本、セットで余ってる18インチのホイールに履かせるか、算段してみたいと思います。





Posted at 2018/02/07 23:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

「ADVAN GT BEYOND 18インチ (C-4) 購入 http://cvw.jp/b/267765/47799281/
何シテル?   06/23 17:12
昔乗っていたFDにまた乗りたいと思い続け、やっと実現する事ができました。 所有する事で、こんなにも生きる勇気を与えてくれる物は、他にないと思います。  少し乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2023年3月25日納車。 CBR600RRより乗り換えです。 ほんと乗りやすく、疲れ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FD3S 6型 SPIRIT R Type B 白  2016 2/14 納車 走行5万 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
HONDA GROM 2016 JC61後期 購入しました。 2020年2/1納車、47 ...
日産 180SX 日産 180SX
過去所有の車です。全てを私好みのチューンに出来た、一生忘れられない車です。 こんな格好良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation